Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

ほこりをとるにはこれ‼おすすめの掃除用具と掃除方法を徹底解説!

ふと家を見渡すとほこりが溜まっていませんか?すぐホコリで真っ白になりますよね。

掃除しても次の日には溜まっていることもしばしば…。

そんな悩みを解決するために、おすすめの掃除用具と掃除方法を紹介していきます!

【場所別】ほこり掃除におすすめの掃除用品と掃除方法

 

ほこりの掃除って簡単そうにみえて、意外と手ごわいんですよね…。

すぐに舞い上がってしまってキレイにするのが大変です!

場所ごとに分けてほこりをキレイにする道具と、掃除方法をお教えします

しゅん(兄)
ほこりはどこに溜まりやすいの?
あきこ
結構意外なところにもついているのよ!
ほこりが付きやすい場所
  • 天井
  • 家電
  • コンセントの周り
  • 家具の上

天井

普段天井を掃除する人は少ないですよね。

確かに床に比べて汚れが目立ちにくいですがほこりは軽く上に舞っていくので、しっかり掃除しましょう。

用意するもの
  • 新聞紙
  • クイックルワイパーの乾いたタイプ
掃除方法
  1. 家具などにほこりがつかないように新聞紙で覆う
  2. クイックルワイパーの乾いた部分でほこりを取る
しゅん(兄)
新聞紙じゃなくてもいいの?
あきこ
ほこりがモノに落ちないようにするためだから、ごみ袋とかでもいいわよ!

おすすめ掃除用品【クイックルワイパー】

この商品は、しゃがんで拭く必要がないので体の負担も少なく効率よく拭くことができます
また拭き終わったらシート部分はそのまま捨てるだけなので衛生的にも安心です。
みずき(妹)
普段は床掃除にも使えるからコスパもいいね!
あきこ
家にあるものでキレイにできるほうが出費も抑えられていいわよ!

壁はぱっと見た感じではあまりほこりがついているかんじにはみえませんが、とてもほこりが溜まっている場所の一つです!

しっかりとキレイにしておきましょう。

用意するもの

マイクロファイバーぞうきん

掃除方法

壁紙を傷つけないように優しくマイクロファイバーぞうきんでほこりをとる

しゅん(兄)
これだけでいいの?
あきこ
壁紙は傷が入りやすいので強くこすらず優しく拭くだけで結構キレイになるわよ!

おすすめ掃除用品【マイクロファイバーぞうきん】

この商品は、普通の雑巾と違って繊維が細かいので小さい汚れもしっかりと取ることができます
なので、何度も拭きなおす必要もなく掃除の時間短縮にもなるのでおすすめです。

床は髪の毛や食べかすなど、一番たくさんの汚れがほこりと絡まって落ちています。

そして、一番掃除する頻度が多いですよね。

だからこそしっかりと掃除をしましょう!

用意するもの
  • クイックルワイパー(乾いているタイプと濡れているタイプ二種類)
  • 掃除機
掃除方法
  1. クイックルワイパーの乾いた方でおおまかな汚れをふき取る
  2. 掃除機で残った汚れを吸い取る
  3. クイックルワイパーの濡れている方で仕上げの拭き掃除をする
しゅん(兄)
先に掃除機かけたらだめなの?
あきこ
ついつい掃除機からしてしまいがちだけど掃除機の風でほこりが舞い上がってしまうから後のほうがいいわよ!

おすすめ掃除用品【クイックルワイパー】

クイックルワイパーのウェットタイプを使って床掃除の仕上げをすることによりもっと床がキレイになるのですごくおすすめです!

雑巾で水拭きするより一回の拭ける範囲が広いのですごく掃除が楽になりますよ!

https://twitter.com/momo29i/status/1241548001325150208

家電

ふとみると、テレビや家電の上にほこりがすごく溜まっっていませんか?

キレイにしてもすぐにほこりがついちゃいますよね…。

それには原因があります!静電気によってほこりが家電にくっついてしまうのです。

できるだけこまめに掃除するようにしましょう!

用意するもの
  • ハンディーモップ
掃除方法

ハンディモップで優しくほこりを取っていく

おすすめ掃除用品【ハンディモップ】

このハンディーモップは他とは違い、除電効果もあるのでほこりをキレイに取れるだけでなく、ほこりをつきにくくできます!

 

これを使えば、掃除する回数も減り、好きなことする時間が増えるのでおすすめです!

みずき(妹)
こんな便利なモップがあるんだね!
あきこ
さらに首も180度回るから細かい所もキレイにできるわよ!

コンセントの周り

コードの集まっているところにもすぐほこりがたまりますよね。

この場所の掃除を怠ると、火事の原因にもなるので注意が必要です。

また水気があると感電の恐れもあるので、気をつけて掃除しましょう!

用意するもの

コードを拭く乾いた布

ラベル名
  1. 電源を切りコンセントを抜く
  2. 乾いた布でほこりをキレイに拭きとる

コードを掃除する際もっと楽にキレイにしたいならこんな商品がおすすめです!

おすすめ掃除用品【お掃除手袋】

コードが入り組んでいるところはとても掃除がしにくいですよね。

そんな時に、このお掃除手袋を使えば細かいところにまで手が届くのでよりキレイになりますよ!

みずき(妹)
これだとコードに絡みついているほこりもキレイに取れるね。
あきこ
誰でも簡単に掃除できるからいいわよ!

家具の上

たまに家具の上を見るとほこりで真っ白になってて驚くことないですか?

普段目に入らない分汚れに気づきにくい場所なんです。

手も届きにくい場所ですが、しっかりと掃除しましょう!

用意するもの
  • ハンディモップ
  • 掃除機
  • 雑巾
掃除方法
  1. ハンディモップでおおまかな汚れをふき取る
  2. 掃除機で残ったほこりを吸い取る
  3. 水で濡らした雑巾を固く絞った状態で拭きあげる
しゅん(兄)
高さのある家具はなかなか手が届かないから大変だよね!
あきこ
そんな時には、これがおすすめよ!

おすすめ掃除用品【ハンディモップ】

この商品は最大100㎝まで長さを調節できるので、高い所も安全に掃除ができます。ヘッドの部分も角度が変えれるので細かい所もキレイにできますよ!

 

ほこりについて理解しよう!

 

ほこりのことを正しく理解していますか?

きちんと理解していくことで掃除が楽になったり、身体へのダメージを軽減することができます。

ほこりの特徴
  • 上の方に溜まりやすい
  • ほこりの中には病原菌がたくさん
しゅん(兄)
ほこりって気づいたらあるんだよね
あきこ
そうよね!ほこりについて知ることで掃除が楽になるからしっかりと理解しておいたほうがいいわよ!

上のほうに溜まりやすい

ほこりはとても軽く、人が少し動いただけでもすぐに舞い上がってしまいますよね。

掃除しようと思ってもふわふわと飛んでなかなか取れないことも…。

衣類の繊維や布団の繊維のクズが絡まってほこりができます。

なので掃除する場合は、高い場所から下にかけて掃除したほうが効率よくキレイにできますよ!

みずき(妹)
ほこりっていろんな繊維が集まってできるんだね。
あきこ
だから家具の上とかにほこりが溜まりやすいのよ!

ほこりの中には病原菌がたくさん!

ほこりの中には実は、病原菌がたくさんいるの知っていましたか?

ほこり1gの中にはダニが約2000匹カビの胞子が約3万、そのほかの細菌が約800万いるとされています。

想像したらゾッとしますよね。

皆さんが思っているよりほこりは汚いものなのです。

ほこりが溜まりすぎると、アレルギー症状など身体にも悪い影響が出ることもあるのでしっかりと掃除するようにしてください。

しゅん(兄)
ほこりってこんなに汚いとは思ってなかったからびっくりした。
あきこ
身体のためにもこまめにキレイにしないとね!

https://twitter.com/joe_1125/status/896005321755250688

Sponsored Link

まとめ

  • ほこりは上のほうに溜まりやすい
  • ほこりを取るための便利な道具がある
  • ほこりは病原菌がたくさんある
  • こまめにキレイにしておかないと身体に悪影響を及ぼす可能性がある

ほこりは思っているより汚いので油断せずしっかりと掃除するようにしましょう。

高い場所や静電気が発生しやすい場所には特にほこりが溜まりやすいので意識して掃除しましょう。

もっとほこりの掃除方法について知りたい方はこちらも参考にしてください↓↓

テレビにほこりを寄せ付けない!!おすすめ掃除方法と掃除用品とは?

ドライヤーのホコリは掃除しないと発火する?!安全に使う方法とは?

キーボードの隙間に入ったほこりは簡単に取れる?掃除方法をご紹介!

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です