皆さんは石鹸でふわふわのまるでホイップクリームのような泡を立てたことがありますか?
あの泡は手ではなかなか泡立てることができないんですよね。
ですが泡立てネットを使うと誰でもかんたんに泡を作ることができるんです。
「ふわふわの泡が大量に作れない」
「泡立てネットってどうやって使うの?」
そういう方も多いと思います。
今回は泡立てネットを使ってかんたんにふっわふわの泡を作る方法を紹介します。
目次
石鹸を使った泡立てネットって?
引用:Amazon公式サイト
泡立てネットとは固形石鹸または液体石鹸を泡立てるネットのことを言います。
泡で洗顔やしたりか身体を洗いたい場合ネットを使うとにすばやくたっぷり泡をつくることができて便利なのです。
その泡でやさしく包み込むように洗顔することにより、お肌を傷つけずに済みますよ。
石鹸を使った泡立てネットの使い方
引用:Amazon公式サイト
ふわっふわの泡は泡立てネットで簡単につくることができます。
ここでは、固形石鹸の泡立て方かたと洗顔フォームの泡立てかたを紹介します。
固形石鹸の泡立て方法
カンタンに泡立てることができる泡立てネット。
正しく泡立てネットを使うことで、さらにフワフワな泡を作ることができますよ。
では、固形石鹸の泡立て方法について紹介します。
- 固形石鹸
- 石鹸ネット
- ぬるま湯の入った洗面器
やりかた
固形石鹸と泡立てネットを使った泡立てかたはこちらの動画にあります↓
肌に密着するしっかりとした泡が出来上がりますよ!
洗顔フォームでの泡立てかた
- 洗顔フォーム
- 洗顔用泡立てネット(ネットの中にスポンジ
が入ったもの) - ぬるま湯の入った洗面器
やりかた
以下のポイントを意識することで、さらにしっかりとした泡が出来上がりますよ♪
- 洗顔フォームはネットの中央に乗せる
- 泡立てネットをこするときは縦にスライドさせる
洗顔フォームはネットの中央に乗せましょう。
この方が泡立てネット全般に行きわたり空気を含みやすくなり泡立ちが良くなります。
また泡立てネットをこするときは縦にスライドさせると、より空気をたくさん取り込むことができます。
固形石鹸では水を足しませんでしたが、洗顔フォームを泡立てネットで使うときは水を足す方もいらっしゃるかと思います。
泡立てネットは、最初に水分をしっかりと切って、途中で水分を足した方が泡立ちしやすくなります。
石鹸を泡立てる方法の記事はこちらにもあります↓
石鹸を使った泡立てネットの選び方
https://twitter.com/D7fEmTgZmB5tz7P/status/1257400431476715520
さて、泡立てるテクニックを覚えたところで次はどんな泡立てネットを使ったらいいのかを紹介します。
選ぶポイントがいくつかあります。
ネットの目が細かいものを選ぶ
ネットの目が細かければ細かいほど泡立ちが良くなります。
良質な泡立てフォームは網の目がとても細かいです。
キメの細かい泡の方が、石鹸の洗浄成分がしっかり肌に行き渡ります。
ネットが重なっているものを選ぶ
ネットが二重になっているものやネットのスカート部分のボリュームがあるものがより泡立ちがよくなります。
なかには4重構造になっている泡立てフォームもあるんですよ。
4重構造なら二重構造よりもさらにたくさんの泡をカンタンに作ることができます。
表面積が大きいものを選ぶ
表面積小さいネットだと石鹸と水、空気がうまく合わさらなく泡立ちが悪くなります。
なるべく大きめサイズのネットで石鹸がすっぽり入るものを選びましょう。
大きいサイズの泡立てネットは泡をたくさん作れるので、身体を洗う泡も作れちゃいます。
保管できるネットを選ぶ
使った後にしっかりと洗い保管できるネットがおすすめです。
できればリングのついたネットが便利ですね。
リングを引っかけて風通しの良いところに干すことができますし、リングに指を入れて泡立てると使いやすくもなります。
素材で選ぶ
ほとんどの泡立てネットはポリエステル素材でできています。
ですがなかには抗菌作用のある素材や、野菜の成分を使った天然素材のものなどがあります。
こだわる方はそれぞれ素材を確認してから購入しましょう。
石鹸を使った泡立てネットのおすすめ5選
さて人気のある泡立てネットやおすすめの泡立てネットはどんなものがあるのでしょうか?
ここで厳選した5品を紹介します。
小久保 ホイップ洗顔
引用: Amazon.co.jp
ネットの面積が大きく柔らかいネットなので泡立てが非常にいいと人気です。
また抗菌作用のあるネット素材なので安心ですよね。
小久保ホイップネットはこちらから購入できます↓
ハートスポンジ入り洗顔ネット
引用:Amazon.co.jp
ネットの中にかわいいハート形のスポンジが入っているので、すばやくきめ細かな泡を立てることができます。
毎回の洗顔が楽しくなりますよ!
スポンジ入り洗顔ネットはこちらから購入できます↓
銀 泡立てネット
引用:Amazon.co.jp
純銀の糸を使っているので抗菌と防臭作用のある泡立てネットです。
本体はリング付きなので使いやすいですね。
銀 泡立てネットの購入はこちらからできます↓
バルクオム 泡立てネット
引用:Amazon.co.jp
なんとネットが4重構造になっているのでとにかくすばやい泡立ちができ話題です。
そして大きめのネットなので一度に大量の泡ができ洗顔だけでなくボディにも使えるくらいの泡ができるのです。
あまりにもたくさんの泡が作れるので、洗顔フォームが半分で済んだという節約の泡立てネットでもあります。
BULK HOMME THE BUBBLE NET
泡立てネットはこちらから購入できます↓
世界で愛される 泡立てネット
引用:Amazon.co.jp
トウモロコシの繊維から作られている泡立てネットなので、お肌にやさしくきめの細かい泡ができると話題です。
また思ったよりやわらかい泡が作れるので 世界20か国以上で愛されているインターナショナルな泡立てネットなのですよ!
ガミラ泡立てネットはこちらから購入できます↓
おすすめ5選を紹介しましたが、石鹸ネットは他にもたくさんあるのでお好みのピッタリ合った泡立てネットを探してくださいね。
石鹸を使った泡立てネットをハンドメイドする
泡立てネットは気軽に買うことができますが、手作りすることもできるんですよ。
手作り泡立てネット。
可愛らしい色のネットを購入しました〜 pic.twitter.com/kvWmwT10vK— 手作り石鹸-OZ- (@OzMarseille) May 27, 2018
材料も意外なものから簡単にできるので紹介します。
- 水切りネット3枚
- リボン 20㎝ほど
- 結束バンド 1本
- 輪ゴム 1本
- ハサミ
作り方
これは100円ショップで売っている材料でかんたんに作れてしまうんですよ!
ぜひトライしてみてください。
作り方の動画はこちらにありますのでご覧ください。↓
泡立てネットを編んで作る
ハンドメイドが得意な人は、石鹸ネットを編んで作るとかわいい石鹸ネットが作れます。
カラフルな糸で自分の好きな石鹸ネットを編むと使うのが楽しくなりますね。
石鹸を使った泡立てネットの代用
これは特に小さくなった固形石鹸や、ホテルや化粧品のサンプルなどにある石鹸をまとめて使いたい場合におすすめです。
実際私も使っている方法です。ボディーや手洗いで使うのがいいですよ。
- 玉ねぎやミカンなどが入っていたネット
- 固形石鹸
作り方
この使い方は見た目の色気がまったくないので、ネット結び目の上からリボンで止めたりすると可愛くなりますよ!
実際に今、私が使っているものがこちらです↓
頂きものやサンプル、ホテルのアメニティなどの固形石鹸がたくさんたまっていて、使い道に困っていました。
そこで思い出したのがこの方法。
家にあった玉ねぎのネットに固形石鹸を入れてます。
実際お風呂で使うときは泡立ちをよくするためポリエステルのボディタオルとこすり合わせて使っています。
石鹸を使った泡立てネットの寿命
泡立てネットはどれくらいの期間で買い替えがいいのでしょうか?
長持ちさせたいのであれば、毎日使うものなので日頃からきちんと管理すべきですね。
通しの良いところで保管する
泡立てネットは使い終わったらしっかりと水気を切って風通しのいいところに干してください。
カビが生や雑菌が生えやすいのでお風呂場で放置しないようにしましょう。
管理がいいと泡立てネットは長持ちしますよ。
まとめ
- 石泡立てネットは泡をたくさん立てるために使う。泡で洗顔するとお肌を傷つけず洗うことができる
- 固形石鹸を泡立てネットで泡立てる場合、途中で水を足さない。
- 泡立てネットは細かい網目の方がよく泡立つ
- 洗顔フォームを泡立てるときは洗顔フォームを泡立てネットの中央に置く
- 水切りネットで泡立てネットがかんたんに手作りできる
- 泡立てネット使用後は水分をよく切り風通しの良いところに保管する
石鹸はよく泡立てて使った方がお肌にやさしく洗浄効果を発揮します。
毎日使うものなので、自分にピッタリ合う石鹸ネットを手に入れてくださいね。
ふわふわの泡に囲まれてお風呂タイムが楽しくなりますよ!
石鹸に関する記事はこちらにもありますので参考にしてください!↓
今回は泡立てネットを使ったモコモコ泡のつくり方をご紹介しますね。