Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

部屋を片付けたい人必見!物を減らす方法とメリットはこんなにあった!

この間部屋片付けたばかりなのに、気づいたらもう散らかっている……。

独り暮らしでも二人暮らしでも、大家族でも、こういう状況に遭遇することは少なくないと思います。

そんなあなたにおすすめなのが、物を減らすこと!

「そんなの知ってるけど、やろうやろうと思ってても、物が多すぎて何から手をつければ良いかわからないのよ!」という方も大丈夫!

この記事を読めば物の減らし方から物を減らすメリットまで、まるごとわかります!!

物を減らすための4つのステップ

さっそく物を減らす手順から見ていきましょう!

物を減らす手順
  1. まずは身の回りにあるごみを捨てる。
  2. 簡単なものから始める。
  3. 何のために物を減らすか紙に書く。
  4. カテゴリ別に残すものを決めていく。

大まかな流れはこんな感じです。

それではこれからステップごとに詳しい説明をしていきますね!

 

ステップ1 まずは身の回りにあるごみを捨てる!

あきこ
よし、物を減らすぞ!と思ったら、まずは身の回りに落ちているごみから捨てていきましょう!

郵便受けに入っていたチラシや、お菓子を食べた袋などがそのままになっていませんか?

今、目の前に見えている明らかなごみをまずは捨てましょう!

 

ステップ2 簡単なものから始める

あきこ
次に、家にある文房具を机の上や床に集めてください!

明らかにインクが出ないもの、もう何年も使っていないシャーペンなど、今使っていなくて、今はもうなくても大丈夫と思うものを捨てましょう。

文房具は捨ててしまっても、買い替えができるものなので、捨てた後にやっぱり必要だと思ったら買いに行けば良いです。

しゅん(兄)
文房具は衣服みたいに場所をとらないから簡単に始められそうだね!
みずき(妹)
なんだかどんどん片付けたくなってきたよ!
あきこ
最初のステップはクリアしたから「何から始めればよいかわからない」という悩みは解決できたね!

 

ステップ3 何のために物を減らすか紙に書く

次はどうして物を減らしたいのか物を減らした先にある未来の理想をスマホでも紙でもよいので書いてみてください!

しゅん(兄)
僕は探し物を減らしてスマートに暮らすんだ!
みずき(妹)
私は周りをお気に入りのもので満たして毎日良い気分で暮らすの!
あきこ
良い調子ね!目的を書くことで、モチベーションを保てると思うわ!

 

ステップ4 カテゴリ別に残すものを決めていく

それではいよいよ本格的にものを減らしていきましょう!

どのカテゴリーから始めれば良い?

カテゴリー別に物を減らす時は、次の順番で手をつけていくのがおすすめです!

  1. 衣類
  2. 書類
  3. 小物・アクセサリー類
  4. 思い出類

 

みずき(妹)
ここでも買い替えができるものから手をつけていくほうがいいんだね!
あきこ
そうよ!今週は衣類、来週は本と書類というように、同じカテゴリーのものは一気に済ませた方が良いよ!

 

物を減らす時の具体的な方法は?

引用:Amazon公式サイト

物を減らすことに成功している多くの人が実際に行っていた方法がこんまりメゾットです!

みずき(妹)
あ~。やっぱり片付けの時に近藤麻理恵さんは欠かせないよね!

近藤麻理恵さんのメゾットを超ざっくり説明すると、こんな感じです↓

物を減らす手順(衣類を例に)
  • 衣類を一か所に集める。
  • 一つ一つ手に取る。
  • ときめくかときめかないかで残すものを決めていく。

実際に片付けをしている動画があったので参考にしてみてください!

みずき(妹)
動画にあったみたいに、物に対して今までありがとうって言うと、物を大切にしたくなるね。
あきこ
そうね!これまで役目を果たしてくれた感謝を伝えればなんだかほっこりするよね!

きれいな部屋のために意識したい3つのコツ

あきこ
ここからは、きれいな部屋にするために、物を減らす時や、日々の生活の中で意識していることを紹介します!
部屋をきれいにするためのコツ
  • 物を減らす基準を持つ。
  • ストックを持たない。
  • 物の住所を決める

物を減らす基準を持つ。

基本的な基準は「ときめくかどうか」なのかもしれません。

しゅん(兄)
でも俺ときめきっていまいちよくわかんないんだよね…。
あきこ
そういう時は、今必要かどうか、今使っているかどうかで考えるのもありよ!

他にも、このような片付けの時のルールを決めるのがおすすめです↓

おすすめのルール
  • 迷ったら「とりあえずBOX」へ入れておき、一か月後に改めて考える。
  • 衣替えの季節に部屋の中の他のものも減らせるものがあるかチェックする。
  • 迷ったものでも一年使わなかったものとはさよならする。

あきこ
本当に必要なものなら捨てるか迷わないはず。自分の気持ちに正直に片付けをしてみてくださいね。

ストックは持たない。

スーパーで洗剤やトイレットペーパーなどが安く売っていると、「どうせ使うし買いためておこうかな」といって余計なストックをしていませんか?

もちろん災害の備えなど、しておくべきストックは必要かもしれません。

しかし、ストックがありすぎると、逆に本当に必要なものがどこにあるかわからなくなる危険性があるので注意してくださいね!

みずき(妹)
確かに最低限のものがあれば、なくなりそうになった時に買いに行くので十分かも。

 

物の住所を決める

しゅん(兄)
飲食店でバイトしてる友達が、皿を片付ける定位置を覚えるのが大変って言ってたな。
みずき(妹)
でも、きっと一度決めて覚えてしまえば探さなくて済むからお皿の位置が決められているんだね!
あきこ
そうね。それに、使ったものを元の場所にきちんと戻すようになるから、部屋が汚くなりにくいのよ!

 

Sponsored Link

物を減らすことで得られる3つのメリット

物を減らすと、どんな素敵な生活が待っているのでしょうか。

ここからはものを減らすことのメリットを紹介していきます!

毎日ハッピーに暮らせる

https://www.instagram.com/p/BlAbgFInjd-/?igshid=qhiyeevtqucu

https://www.instagram.com/p/BwG0jkwFtHk/?igshid=ektyn59mf10z

SNSのみなさんの投稿を見ても、物を減らした後の生活は想像以上に快適なことが分かると思います。

しゅん(兄)
目に入るものの量が減るから頭もすっきりするんだろうな。
みずき(妹)
しかも全部お気に入りのものになるから掃除も苦にならないよね!

 

無駄遣いが減る

片付けをした後、残ったものを見たときに、自分の好みがよくわかると思います。

みずき(妹)
たしかに、私ってこういう系統の洋服が好きなんだなあって分かった気がする!
あきこ
そうよね!本当に必要なものが何かわかったら、買う時にも本当に必要なものを買うようになると思うわ!

時間とエネルギーを他のことに使える

物を減らして、物の住所を決めると、何がどこにあるのか把握しやすくなり、探し物が減ります。

また、今までごちゃごちゃしていた棚や引き出しも、物が減るとその分掃除がしやすくなるんです!

パパ
物を減らせばママの負担も軽くなるし、ママが自由に使える時間も増やせるね!
あきこ
探し物をする時のストレスも少なく済むから、みんなにとっても良いことだらけなのよ!

 

物の減らす時、捨てる以外の方法はある?

みずき(妹)
残したいものは決めたけど、いらないものはどうすれば良いの?全部捨てるの??
しゅん(兄)
全部捨てないと、物に対しての執着心があることになるんじゃないの?
あきこ
そうね。でも一応ほかの方法もあるわよ!

もしかしたら、「物を減らす時はちろん全部捨てるのが一番!」という人のほうが多いかもしれません。

でも、自分と物との間できちんとけじめがついたなら、捨てることだけがすべてではないと思います。

売る

引用(上):メルカリ公式サイト

引用(下):Rakutenラクマ公式サイト

みずき(妹)
そっかあ。今はメルカリやラクマとか使ってネットで売れば良いのか!
パパ
休みの日にリサイクルショップに持ち込むのもありだよね?
あきこ
そうね!包装や持ち込みなどが大変っていう弱点もあるけど、それさえクリアできれば活用できると思うわ!

寄付する

引用:ライトオン公式サイト

Right-onが行っている、リユースプロジェクトをご存じですか?

靴下、下着、小物類、汚れがひどいものや濡れているものを除いてほぼすべての衣類を回収してくれるサービスです。

洋服を一袋店舗に持ち込むと、5000円以上お買い物すると使える500円のクーポンをもらえます。

パパ
なんだかすごくエコな取り組みだね!
あきこ
友人が教えてくれたのだけど、デパートに買い物に行ったついでに持ち込めるから楽だって言っていたわ!

 

しゅん(兄)
他にママが使ったサービスは何かある?
あきこ
セカンドライフというところに使わなくなったものを寄付したことがあるの。お金はかかるけど、誰かがまた使ってくれると考えると心が軽くなったわ。
みずき(妹)
そっかあ。自分には必要ないものでも誰かにとってはありがたいものになるかもしれないのか。

捨てることも売ることも寄付することも、それぞれに良い点があります。

「こういう選択肢もあるんだな、自分がしたいのはこれだな」と参考にしていただけると幸いです。

 

まとめ

  • 物を減らす時は簡単なものから始める!
  • 物を減らす目的を書くとモチベーションアップになる。
  • 物を減らす時のルール、物の住所を決め、ストックを持たないようにすると、きれいな部屋に近づく。
  • 物を減らせばお金も時間も体力も生まれて毎日快適に過ごせる!
  • 売ったり寄付したり、捨てる以外にも物を減らす方法はある!

 

好きなものは、たとえ維持管理が大変でも持っているだけで幸せな気分になると思います。

幸せな気持ちでいられる時は、きっと自分に合った量のものを持っていることになるのだと思います。

そして、持っていて幸せを感じるものがそれぞれ違うように、持っていて心地よい量も人それぞれです。

他の人のものを片付けることは家族であっても控えるようにして、まずは自分の身の回りからすっきりさせていきましょう!

化粧品の片付けできてますか?部屋を綺麗に保つコツとアイテム紹介!

部屋の掃除はどこからはじめるのが正解?ポイントを徹底解説!!

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です