Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

収納が全くない部屋向け?!最大限まで収納スペースを増やす方法!!

皆さんは今どんな部屋に住んでいますか⁇

収納が全くない部屋という方もいるかもしれないですね。

だからといってやみくもに収納を買うと失敗しがちです。

ひと手間かけて部屋の空きスペースを見直すことで収納スペースを最大限まで確保できます。

それによりもっと快適な部屋を作ることができますよ。その方法を紹介しますね‼︎

家具配置を計画しよう‼︎

収納が全くない部屋だからといって、すぐに収納を買ってはいけません‼︎

買った収納のサイズが合わないと返って住みにくい部屋になってしまいます。

自分の部屋のスケッチを描くことで、気づかなかった空きスペースに気付けますよ。

空きスペースをしっかり見直せば、たくさん収納できる部屋に変わりますよ。

空きスペースをみつける方法

もれなく空きスペースをみつけるには現状の図面を描いてみるのがおすすめです。

図面といってもフリーハンドのスケッチでOKです。

コツはとにかく思いっきり描いてみることです。

その方法を紹介します!!

用意するもの
  • 筆記用具
  • メジャー
空きスペースを見つける方法
  1. 紙に簡単な部屋の間取りと置いてある家具のスケッチを描く
  2. 通路を確保する
  3. 家具がなくて通路にも該当しない空きスペースがどこにあるのか確認する
  4. 空きスペースをメジャーで実測する

紙と筆記用具は何でもOKです!!

メジャーはおすすめの商品があるのでこれを機に入手されてはいかがでしょうか。

おすすめのメジャー

メジャーは良いものを1つ持っておけば長年使い続けることができますよ。

建築現場でもよく使われる丈夫で目盛りが読みやすいメジャーがおすすめです。

またメジャーの長さは5m以上測れるものにしましょう。

3mが限度のメジャーだと6畳の部屋を測るのにも長さが足りなくなってしまいます。

建築現場でも活躍しているメジャーはこちら↓

パパ
建築現場でも使われてるって本格的でかっこいいなぁ。
あきこ
メジャーをベルトに携えるパパも素敵ね。その調子で実測もお願いしようかしら。

スケッチの描き方

それではフリーハンドで部屋のスケッチをしてみましょう。

また空きスペースの寸法だけ把握できればいいので、縮尺も気にしないで思いっきり描いてくださいね。

空きスペースの目星をつけるのが目的なので、こだわって描かなくて大丈夫ですよ。

実際に描いたスケッチの例はこちら↓

しゅん(兄)
線もまっすぐ描くことにこだわってなさそうだね。図面って難しそうなイメージを抱いていただけどこれくらいなら僕でも描ける気がするよ。
みずき(妹)
収納がないならわずかなスキマでも無駄にしたくないよね。描き出すことで部屋の間取りの再確認も空きスペース探しと併せてできるね。

通路の考え方

空きスペース確認の最大のポイントは通路の確保です!!

標準的な部屋の通路に関する寸法を覚えておくと便利ですよ。

覚えておくと便利な標準寸法

人がまっすぐ歩くのに必要な幅…60cm

人がカニ歩きするのに必要な幅…30cm

手を入れて作業するのに必要な幅…10cm

標準寸法を参考にスケッチに通路を入れてみましょう。

スケッチは空きスペースの目星を付けるのが目的です。

そのためスケッチでは通路幅も縮尺を気にしなくて大丈夫ですよ。

実際の縮尺はメジャーで測るときにまとめて確認しましょう。

あきこ
標準的な寸法なのでご自身の体形に合わせて調整してOKです。
しゅん(兄)
ちなみにリビングは物の搬入を考慮して90cm程度通路幅が確保されていることが多いんだって。何気ない通路もいろんな状況を考えて設計されているんだね。

実測方法

スケッチでみつけた空きスペースを実測してみましょう。

実際の通路幅に対してどれくらい寸法があまるのか測りながら確認してみましょう。

高さも測っておくと良いですよ。

高さの測り方はこの動画でわかりやすく説明されています↓

実測値を入れたスケッチはこちら↓

あらかじめ寸法線をいれて測るところを決めておくとスムーズに実測できますよ。

その際に収納をおきたい空きスペースをピックアップしましょう。

参考スケッチではベッド周辺にモノをおきたくないのでの空きスペースをxで消しています。

空きスペース①と空きスペース②はスケッチを描かなくても収納がおけそうだと判断できます。

でも空きスペース③はスケッチを描かないとみつけられなかったかもしれませんね。

奥行18cmのスペースですが、おける収納がありますよ!!

これから紹介しますね。

あきこ
あらかじめ測るところを決めておけばほんの数分で実測できますよ。
パパ
図面を描いて実測って面倒なイメージあるけど、新たな発見ができて、収納も充実させることができそうだね。急がば回れだね。

 

奥行別!!おすすめ収納のご紹介

簡単なスケッチを描いて空きスペースを見つけられたでしょうか??

描けたスケッチをもとに空きスペースにおける収納を入手しましょう。

空きスペースの奥行によって置ける収納が変わります。

横幅は同じ商品でもサイズバリエーションが豊富なことが多いので、奥行から収納を検討してみましょう。

そういうわけで奥行別におすすめの収納を紹介します!!

奥行80cm以上ならチェストがおすすめ

大幅に空きスペースが残っているという方もいらっしゃるかと思います。

収納を確保するためにはそこを使わない手はないです!

奥行に余裕があるならおすすめはチェストです。

チェストのおすすめポイント
  • 空きスペースの容積たっぷりまで収納できる
  • ほこりをかぶりにくい
  • 収納されているものを隠せるから見た目がスッキリする
  • 収納がある部屋に引っ越しても収納に入れて使い続けることができる

チェストは長年使い続けることができるので、捨てる手間いらずで節約にもなります!!

なぜならチェストはクローゼットがある部屋に引っ越しても使い続けることができるからです。

商品にもよりますが、チェストの奥行は40cm程度が多いです。

それに対してクローゼットの奥行は55~60cmなのでチェストを収めることができます。

しゅん(兄)
チェストは長い目でみて節約になるんだね。
パパ
シンプルなデザインなら家族で使いまわしもできそうだね。

なお引き出しを開けたときの寸法を確認してから購入してくださいね。

奥行40cmのチェストなら開けたときにその2倍の80cm程度まで引き出しがでてきますよ。

シンプルで部屋に圧迫感を与えないおすすめ商品はこちら↓

チェストは並べて使っても収納力バツグンでおすすめです↓

View this post on Instagram

2020.01.17 ・ ランドリールームに置いているチェストについてたまにご質問いただきます。 こちらはアイリスオーヤマのものです。 ・ 私が感じるメリット↓ ●中身が透けないホワイトカラー(つや有り) ●開け閉めが楽なスライドレール付き ●湿気があるランドリー兼脱衣室でも安心な樹脂製 ●ウッド調の天板の部分が何気に便利で作業カウンター的に使える などです。 ・ このカウンターの上でアイロン掛けしても便利かな?と右の方にコンセントも設けています。 ちょうどそのコンセントの上が旦那のワイシャツの収納スペースなので‼︎ ただ、旦那は座ってアイロン掛けをしたいらしく、結局は別の場所でしています(笑)←ワイヤレスのアイロン掛けは旦那担当! ・ ランドリースペースなので、ここにサーキュレーター を置いたり、将来的に除湿機とかも導入できるのでコンセントは使っています♪ ・ チェストは個人用1人1列+共有1列(一番左の狭め幅)で合計5個並べて置いています。 高さや幅はいくつか種類があるので、組み合わせて使えるのも良いところ。 楽天roomにも載せています。 ・ 口コミでは、引き出し前面のパネルが外れやすいというコメントがあるみたいです。 確かに外れます(笑) 簡単にはめられてすぐに元に戻せますが、気になる方はやめた方が良いかも…。 ・ 私個人としては、そのデメリットがあったとしても、上記メリットを満たす他の物が無かったトータル的には良しとしています。 ご参考までに♪

A post shared by kozue (@treetop.life) on

みずき(妹)
並べて使ってもおしゃれだね。しかも天板は化粧スペースにも使えそうだね。
あきこ
開放感を与える白い家具の方が狭い部屋にはおすすめよ。天板は素材が違うから空間にもメリハリがついて良いデザインね。

奥行55cm以上ならハンガーラックがおすすめ

奥行55cmだとチェストを引き出すスペースが足りなくなってしまいます。

しかしちょうどハンガーラックがおけますよ。

衣服はハンガーに掛けておきたいという方もいますよね。

クローゼットの代用品としてもハンガーラックはおすすめです。

ハンガーラックのおすすめポイント
  • 衣服の出し入れが楽
  • 見た目もスタイリッシュな商品が多い
  • お気に入りの服がインテリアにもなる

ハンガーラックはしまう手間が省けるので、家事の時短にも繋がりますよ!

またハンガーラックは見せる収納としても活躍します。

ホコリをかぶるのが気になるなら、ハンガーの上にストール等を掛けておくといいですよ。

あきこ
ハンガーラックに掛けて毎日ながめたくなる服以外を捨てるルールを決めて、断捨離もできそうね。
しゅん(兄)
出しておくことで余計なものを溜めこまなくなれそうだね。

なお厚手の服が掛かったハンガーの幅は50cm程度になるので、奥行は55cm以上確保しましょう。

スタイリッシュで人気なおすすめな商品はこちら↓

服のちょい置き場所としてのハンガーラック活用例はこちら↓

https://www.instagram.com/p/Bzh2C39gzLZ/

奥行20~50cmならスチールラックがおすすめ

奥行が30cm程度となると、ハンガー掛けをおくのはできなくなります。

そこでサイズもカラーも豊富なスチールラックはいかがでしょうか。

これを使えばまだまだ大容量の収納を確保できますよ。

スチールラックのおすすめポイント
  • 組み立てカンタン
  • 棚の高さを調整できる
  • 丈夫で長持ち
  • キッチンにも使える

スチールラックは場所を選ばず使えるので、長く使い続けることができて節約になります!!

また棚の高さを調整できるので、持ち物に合わせた収納をすることができますよ。

さらにスチールでできているので重たい家電をおくことも可能です。

家電のコンセントもスチールの間をくぐらせて配線もスッキリ収まることができますよ。

あきこ
キッチンのレンジ台代わりに使うことができるのよ。スチールだから油が染みなくて掃除もカンタンよ。
パパ
事務所の収納でも使われていることが多いよね。書類や本など重いものでも収納できて便利だね。

サイズは奥行50cm程度のものからなんと20cmのものまであります。

20cmあれば文庫本やCDの収納ができて、すっきりした部屋になりますよ。

奥行20cmのスチールラックはこちら↓

楽天売上ランキング1位(2020年3月現在)の人気商品はこちら↓

おしゃれなスチールラックの使い方はこちら↓

https://www.instagram.com/p/BhTdU__nA3D/

奥行10cm程度でも収納できます

大人が手のひらの幅よりも狭い10cm……

そんなどうしようもないようなスキマでも収納をおくことができますよ!!

おすすめの2×4材を使った突っ張り棚なら10cmのスキマに納まりますよ。

2x4材突っ張り棚のおすすめポイント
  • とにかくおしゃれ!!
  • DIYを楽しめる
  • 部屋の間仕切りにもなる

収納を探すときにDIYを覚えて家具を自分で作れたらって思うはありませんか??

はじめてのDIYにも突っ張り棚はおすすめですよ。

2×4材はホームセンターで入手できて、店舗で必要な長さに切りだしてもらえることが多いです。

塗装をして、好きなように棚を取り付ければ完成です。

なお2×4材とは縦3.8cm、横8.9cm なので4cm程度のスキマにも納めることができます。

あきこ
10cm未満の奥行でも小物をおいたり、ストールや帽子を引っ掛けることができるわよ。
しゅん(兄)
DIYは初期費用はかかるけど覚えて古材を使っていろんなものを作れれば節約になるし自慢できるね。
みずき(妹)
好きな色に塗装できるって楽しそう!!思い描いた理想の部屋が作れそうだね。

また床から天井まで突っ張り棚をつけることで、部屋が奥行きのある感じになります。

また壁面まで視線がまわるようになるので、狭い部屋でも広く感じられるようになりますよ。

あきこ
おしゃれな壁を追加するように収納が取り付けられるのね。

人気の2×4突っ張り棚アジャスターはこちら↓

インスタにもおしゃれな活用方法が多数紹介されています↓

View this post on Instagram

  LABRICO(ラブリコ)レシピ♪  〜ラブリコを使った棚の作り方〜  どんどんモノが溜まって、いつの間にか部屋がいっぱい、ここに収納スペースがあれば…ということはありませんか? 今回は、ラブリコを使って、壁や床を傷つけず家をすっきりさせる棚の作り方について、ご紹介します。   【準備するもの】  <ラブリコ> ・2×4アジャスター ×2セット ・2×4棚受シングル ×4セット  <資材系> ・2×4材(柱用) ×2本(床から天井までの高さより”95mm短い”もの) ・2×4材(棚板用)×2本   【作り方】 天井の強度を確認し、床から天井までの高さを測り、木材を準備します。  ①棚板に「ラブリコ2×4棚受シングル」を取り付けます。 用意した2×4材(棚板用)の裏面に、2×4棚受シングルを付属のねじで2か所固定します。反対側も同様に取り付けます。  ②棚板を取り付けたい高さに、付属のねじで固定します。反対側も同様に取り付けます。  ③同様に、取り付けたい棚板を全て取り付けます。  ④2×4材(柱用)の上下に「ラブリコ2×4アジャスター」を差し込みます。  ⑤作った棚を取り付ける場所に立ち上げて、垂直であることを確認してください。  ⑥ラブリコアジャスターを天井につっぱって固定したら、完成です!   カラーは3色!色々なパーツと組み合わせて、カスタマイズしてくださいね。

A post shared by LABRICO(ラブリコ) (@labrico_heianshindo) on

https://www.instagram.com/p/B9OBy5kASSZ/

 

Sponsored Link

空きスペース以外にも収納スペースはあります!

どんなに見渡しても部屋の空きスペースがみつからない……

そういう方もいるかもしれませんね。

でも収納を置くスペースは空き寸法だけとは限りません。

空きスペースをがなくても設置できる収納を紹介します。

ベッド下収納

ベッド下収納ならベッドの面積がそのまんま収納になるので、大幅な収納力アップが狙えます。

ベッド下にモノをしまいこむことでミニマリストのようなすっきりした部屋になるかもしれませんね。

おすすめ商品はこちら↓

↑1,680円(税込)

商品のおすすめポイント
  • フタ付きで収納されているモノにホコリが付きにくい
  • ほこりが拭き取りやすいプラスチック製
  • 目立たない場所なのでデザインより価格重視
しゅん(兄)
ハンガーラックと組み合わせて使えば、衣替えもスムーズにできそうだね。
あきこ
衣替えのひと手間がラクになれば、季節の変わり目に旅行でもできるかもね。

ベッドの下は湿気がこもりやすいので注意が必要です。

除湿剤を入れて対策しましょう。

評判がよく、多数の店舗で売られている除湿剤はこちら↓

カビるのは衣類だけではなさそうです↓↓

https://twitter.com/shikura_nico/status/1006369150548099072

ドアフック

安くてカンタンに収納を増やすならドアフックがおすすめです。

しかも床おき収納を設置するのは難しくて、デッドスペースになりがちな出入り口である扉に取り付けられますよ。

100均にも売っているほか、種類も豊富にありますのでチェックしてみてくださいね。

ドアフックのおすすめポイント
  • 比較的安い
  • デザイン豊富で選ぶのが楽しい
  • カンタンに取り付けられる
  • 長さがあるものも吊るせる
みずき(妹)
明日着る服を掛けておくのにちょうど良さそうだね。
パパ
コート掛けにも使えそうだね。部屋の収納がチェストだけじゃ物足りない人は併せて使うと良さそうだね。

たくさん吊るせておすすめの商品はこちら↓

https://www.instagram.com/p/B5Ak61kg0tU/

100均でもかわいいデザインの商品があります↓

https://www.instagram.com/p/BzvmDHAAntb/

 

まとめ

・全く収納がない部屋でもすぐに収納を買わない

・スケッチを描いて隠れた空きスペースまで見つけ出してから収納を選ぶ

・空きスペースの奥行を基準における収納を絞りこむとピッタリな収納がスムーズに選べる

・空きスペースの奥行が10cm未満でも設置できる収納もある

・平面上に空きスペースがなくてもベッド下や扉まわりに設置できる収納もある

全く収納がない部屋はそもそも狭いことが多くて、収納には不利ですよね。

まずスケッチを描いて改善点はないのか見直してみるのはいかがでしょうか。

収納も種類豊富なので、まだまだ収納の余地が出てくるかもしれませんよ。

不利な住環境を変えるのはあなたの腕次第です‼︎

快適な部屋を作ることができたら、お掃除して快適さをキープしましょう。

部屋掃除の関連記事はこちら↓

部屋 片付け 順番

部屋の片付けに順番ってあるの?片付け前から後まで徹底解説!

部屋の片付けを短時間で済ませたい人必見!簡単なステップを大公開!

狭い子供部屋はどう片付けたら良いの?超おすすめ収納術5選!!

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です