Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

人工大理石は重曹でピッカピカにできる?!カンタンな掃除方法をご紹介

さて皆さんは人工大理石って聞いたことがありますか? 言葉から想像すると大理石に似たものというイメージですよね。

人工大理石は住宅のキッチンやお風呂、洗面所などでよく使われています。その場合どのようにお掃除すればいいのか心配です。

ですが重曹を使うと簡単にキレイになるようです。さっそくお掃除方法を紹介していきます。

人工大理石ってなに?

人工大理石は石ではありません。それは樹脂でできていてアクリル樹脂とポリエステル樹脂の素材があり、よく使われているのがアクリル樹脂です。

なぜなら耐久性に優れていてお掃除しやすいからです。また、樹脂素材なのでいろいろなカラーに加工することができ、リーズナブルで高級感を出せる素材として人気です。

みずき(妹)
人工大理石って樹脂でできているんだね。大理石そっくりだけど、本物の大理石じゃないんだね。
あきこ
今の住宅では人工大理石が多く使われているのよ。高級な感じになるからね。

人工大理石を扱うときの注意点

人工大理石は広く使われている割に少し注意する点があります。

例えばキッチンに人工大理石が使われている場合、熱に弱いので熱い鍋やフライパンなどを直接置くと傷がついたり跡が残って変色したりします。

これは天然の大理石に比べて弱いからです。なので必ず鍋敷きなどを敷いてから置くようにしましょう。

あきこ
人工大理石の部分に鍋をじかに置いたらダメなのね。ついつい置きそうになるから気をつけなきゃ。
しゅん(兄)
キッチンの取扱説明書をしっかり読んで使えば失敗も少なくなりそうだね。

 

人工大理石に重曹を使ったお掃除方法

ではさっそくお掃除方法を見ていきましょう。お掃除で定番なのが重曹ですが、人工大理石で使っても問題ありません。

用意するもの
  • 重曹(適量)
  • スポンジ
  • 布または雑巾
  • 乾いた布
お掃除方法
  1. 汚れの部分に重曹をふりかける
  2. スポンジで円を描くようにこする
  3. 布または雑巾で水拭きする
  4. 乾いた布で乾拭きして仕上げる
みずき(妹)
やはり重曹は最強のお掃除アイテムよね!
あきこ
我が家の調理台は人工大理石だから重曹でお掃除できるわね。

重曹をペースト状にして使うのもOK

重曹を粉のまま汚れにふりかけてお掃除してもいいですが、ちょっとしつこい汚れの場合は、重曹をペースト状にして使うと汚れがすんなり取れます。

用意するもの
  • 重曹
  • 雑巾
  • 乾いた布
  • スポンジ
作り方
  1. 重曹3に対して水1の割合でペーストを作る
  2. スポンジにペーストをつけて汚れ部分をやさしくこする
  3. 水拭き
  4. 乾いた布で拭き上げて終了

重曹はこちらから購入できます↓
あきこ
ペースト状にすれば粉末が飛び散らなくて使いやすそうね。

重曹を使った掃除方法についてもっと知りたい方はこちらをご覧ください↓

重曹は窓枠のカビにも効果的!?実際に掃除してみた結果はいかに!?

あなたの腕時計掃除していますか?重曹でキレイにする方法を伝授!!

人工大理石のお掃除で注意する点

https://www.instagram.com/p/B9ZLYoaAj2e/?utm_source=ig_web_copy_link

人工大理石は大理石よりも弱いので、汚れが取れないからといってゴシゴシこすったりしないようにしましょう。傷がついてツヤがなくなってしまう恐れがあります。

また人工大理石はメーカーによって加工が違ったりすることもあるので、どうしても心配なら目立たないところで重曹を使い試しに掃除してみるといいですよ。

それか、住宅メーカーに問い合わせてみるのもいいでしょう。

しゅん(兄)
汚れているからついつい力をいれちゃいそうだよね。
あきこ
お兄ちゃんは力任せにやりそうだから気を付けてね!!

 

Sponsored Link

人工大理石のお掃除で重曹以外に使えるものはある?

重曹はエコ成分で優しいのでお掃除に大活躍です。人工大理石に重曹を使う以外にも中性洗剤など使う方法もあります。中性洗剤を使う場合は軽い汚れのときですね。

用意するもの
  • 中性洗剤(食器用洗剤など)
  • スポンジ
  • 布(水拭き用と乾拭き用)
お掃除方法
  1. スポンジに中性洗剤を染み込ませる
  2. 汚れの部分をこする(力を入れずそっとこする)
  3. 水拭きする
  4. 乾拭きで仕上げる

その他お風呂や洗面所で水垢などが付いている場合は、メラミンスポンジを使います。メラミンスポンジだと洗剤いらずで手軽にお掃除ができますね。

またメラミンスポンジでも落ちない汚れはクリームクレンザーを使います。使い方は中性洗剤と同じです。

スポンジにクリームクレンザーをつけて汚れの部分を軽くこすり水拭きします。要は汚れの度合で使う洗剤も変えると効果的です。

汚れ具合別 おすすめ洗剤
  • 中性洗剤は普段のお掃除と軽度の汚れ
  • 水垢はメラミンスポンジ
  • メラミンスポンジで落ちない汚れはクリームクレンザー
  • 重曹は全般的な汚れ
みずき(妹)
人工大理石には重曹以外にも使える洗剤があったんだね。
しゅん(兄)
メラミンスポンジは気軽に使えそうだね。
あきこ
そうね。それと中性洗剤もクリームクレンザーもうちにあるから使えるわね。

クリームクレンザーはこちらから購入できます↓

 

人工大理石 人造大理石 大理石の違い

しゅん(兄)
人工大理石と普通の大理石の違いは?
あきこ
説明すると長くなるので表にしてみたわよ。

ここで人工大理石と大理石の違いを確認しておきましょう。また、人造大理石というのもあり、この3つの違いを表にしてみました。

原料用途メリットデメリット
人工大理石樹脂住宅 建造物安価 /カラフル/ 多用途/割れにくい酸に弱い
人造大理石砕いた大理石+樹脂又はセメント住宅 建造物耐久性あり酸アルカリに弱い
大理石天然石装飾など彫刻に向く酸アルカリに弱い  /高価 /お手入れ大変

違いをちょっと頭に入れておくと、お掃除のときに役立つかも知れませんね。

大理石は高価でお掃除がとても難しいので、一般住宅には向いていません。人造大理石は大理石と樹脂が混ざっているので、実際のお掃除は難しいようです。

となると、人工大理石が一般的なのはよく分かりますよね。

 

人工大理石のお掃除で絶対にNGなのは?

さて、人工大理石のお掃除で絶対にNGなものがあります。

それはクエン酸です。クエン酸の酸が人工大理石を溶かしてしまいツヤがなくなってしまうからです。

それと茶しぶの汚れやワインの色が付いたからといって、ゴシゴシと力を入れてこすってはいけません。人工大理石の表面はデリケートなので傷ついてしまいます。つまり、日頃から汚れないようコマメにお掃除することが一番大切なんですね。

お掃除が苦手、面倒くさいと思っても人工大理石のキッチンやバスルームをきれいに保ちたいのであれば、普段からがんばってキレイにお掃除してください。

人工大理石を汚れから守るための便利グッズ

常日頃からこまめにお掃除が必要な人工大理石ですが、少しでも汚れから守るために表面をコーティングしておくとお掃除が楽になりダメージも軽くすることができます。

コーティング剤が市販されているので、それを塗っておきます。コーティングはなんと3年間持続するようですよ。

パパ
これは便利だね! 3年も持続するんだ。掃除が楽になりそうだね。
あきこ
だからといって普段からこまめな掃除は必要よ。パパもお掃除手伝ってね!

コーティング剤の使い方

ここではクロス型コーティング剤の使い方を紹介します。

使う場所はキッチンのシンクです。コーティング剤を使う前に先ほど紹介した重曹などでシッカリとお掃除して汚れを落としておきましょう。

用意するもの
  • クロス型コーティング剤
  • 乾いたタオル
  • ゴム手袋
使い方
  1. 乾いたタオルでシンクの水分をしっかりと取る
  2. ゴム手袋をする
  3. クロス型コーティング剤をシンクへまんべんなく塗る
  4. 乾くまで3時間放置
塗り方のポイント

何度も重ね塗りせず1回で塗り広げるとキレイな仕上がりになります

コーティング剤を塗ったあとのキッチンシンクは水を弾いて光沢のあるピカピカな状態に仕上がりますよ。ぜひお試しください。

クロス型コーティング剤はこちらから購入できます↓

 

人工大理石のひどい汚れはプロにお掃除してもらおう

そして、どうしても手に負えない汚れで自分では掃除できないというのであれば、プロの手を借りるという方法もあります。

また、人工大理石のメーカーによって素材そのものの構造が多少違ったりすると、お掃除が難しくなる場合もあります。

多少のお金はかかりますがプロにお願いすると自分たちではできないような部分もきれいになり、見違えるようにピカピカになります。

ネットで調べると人工大理石や人造大理石のお掃除専門業者があるので、相談してみるといいでしょう。

例えば、このような業者があります。↓

ハウスクリーニングのコヅカ美掃

パパ
今度思い切ってプロに相談してみるか?
あきこ
クリーニング代金はパパのボーナスから払ってね!

 

まとめ

  • 人工大理石は安価でキッチンやお風呂など広く使われている
  • 熱に弱いので熱いお鍋やフライパンなど直接置くと、表面が傷んで傷や着色するので注意
  • お掃除するときは力を入れてゴシゴシこすらない。傷つきやすいのでやさしくお手入れ
  • クエン酸を使うのはNG。酸で表面が溶けてしまう
  • 人工大理石をキレイに保つコツは普段から汚れをこまめに取り除く
  • コーティング剤を使うとお掃除がラクで便利
  • 自分で掃除しても落ちないひどい汚れはプロの業者に相談してみる

人工大理石はお掃除が難しいと思い込んでいる人が多いと思いますが、普段のお掃除でよく使う重曹でほとんどの汚れは取れます。

そして一番きれいにたもつ方法はやはりこまめに汚れを取る、毎回のお掃除をていねいにすることですね。

ご自宅にある人工大理石のキッチンやお風呂まわりをもう一度見直して、お掃除してみましょう!

重曹でお掃除する方法はこちらの記事も参考にしてくださいね!↓

お風呂の床は重曹でキレイにできる‼掃除方法と便利な道具を紹介!

アイキャッチ

樹脂製の洗面台のカンタンなお掃除方法とは??汚れ別にご紹介!!

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です