Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

トイレ掃除のブラシは使い捨てが便利!!頑固な汚れを落とす方法は?!

トイレ掃除ブラシはどんなものを使っていますか??

使い捨てブラシも最近では掃除用具売り場でよく見かけますよね。

使い捨てだから手軽に使えて衛生的だけど洗浄力やコスト面が気になる……

そう思っている方も多いのではないのでしょうか??

そこで今回は使い捨てブラシの特徴とより快適に使える方法を紹介します!!

定番商品のご紹介!!

引用:スクラビングバブル公式サイト

流せる使い捨てブラシといえば、スクラビングバブル 流せるトイレブラシが有名ですね。

流せる仕様になっているだけではなく、簡単にトイレ掃除がでような工夫が随所に施された商品です。

さらに代用品を使うことでお掃除をもっと楽にできるようになりますよ!!

それでは商品とおすすめの代用品について紹介します!!

流せる使い捨てブラシといえばこれ!!

スクラビングバブル 流せるトイレブラシ

流せる使い捨てブラシ スクラビングバブルの特徴
  • 1回ごとの使い切りで、お掃除が終わったらそのままトイレに流せる
  • ブラシは柄の部分のワンタッチで簡単に着脱できる
  • 濃縮洗剤付きブラシだから洗剤不要!!
しゅん(兄)
トイレ掃除がブラシひとつで完結!!手間いらずだね。
あきこ
濃縮洗剤付きだからトイレ掃除に用意するものも少なくて済むのよ。トイレ掃除の時間短縮をできると、余った時間を活かして夕飯のおかずがもう一品作れるわね。

スクラビングバブルの使い方

流せる使い捨てブラシ スクラビングバブルの使い方
  1. ブラシを柄の部分に装着する
  2. まず水に濡らして濃縮洗剤を染み出させる
  3. 便器の中を隅々までブラシでこすって掃除をする
  4. ブラシを外してトイレに流す
みずき(妹)
普通のブラシは水滴が床に垂れやすいけど、この使い捨てブラシなら便器で濡らして、便器に捨てられるから垂れる心配がないね。
あきこ
水滴が服に付いてしまうとショックよね……なるべく汚れないで掃除できるのも流せる使い捨てブラシの良いところね。

柄の部分の代用品も話題?!

スクラビングバブルの柄の部分はやや長めに作られていて、トイレの奥までしっかり届きます。

その一方で細かい部分のお掃除がしにくいので、短い柄の商品の代用もSNSで話題になっています。

人気の柄の部分の代用品
  • 無印良品 柄つきスポンジ
  • セリア ハンギングステンレス スポンジトング

無印良品 柄つきスポンジ

引用:アスクル公式サイト

 

https://www.instagram.com/p/BcjxEkuF4i5/

 

セリア ハンギングステンレス スポンジトング

https://www.instagram.com/p/Budf8rDHT4B/

https://www.instagram.com/p/BojlXNLHJq3/

みずき(妹)
柄の長さが長いのと短いがあればもっと掃除しやすくなるね。
しゅん(兄)
100均でも入手できて安上がりだね!!2本の柄を使ってもブラシを半分に切って使えば、ブラシの消費を抑えられるね!!

 

流せる使い捨てブラシは家にあるもので作れば安上がり?!

使い捨てだとコストが気になる方もいるかと思います。

確かに定期的にお金がかかることになりますね。

実は家にあるもので簡単に作ることもできます。

その方法を紹介します!!

流せる使い捨てブラシの作り方

用意するもの
  • 流せるトイレシート
  • 割りばし
  • 輪ゴム
あきこ
割りばしは使ったものでも大丈夫です。
しゅん(兄)
流せるトイレシートは100均にも売られているのと、割りばしと輪ゴムはタダでも手に入るからかなり安上がりだね。

 

おすすめの流せるトイレシートはこちら!!

 

手作りした流せる使い捨てブラシの作り方
  • 流せるトイレシートがブラシになるように割りばしに巻き付けます
  • 輪ゴムで固定して完成
あきこ
2ステップで簡単です。輪ゴムがなければ割りばしでシートを挟みながら掃除することも可能です。

 

手作りした流せる使い捨てブラシの使い方

手作りできるとはいえ、流せる使い捨てブラシとして作られた商品より洗浄力は劣ります。

しかし少し気を付けて使えば十分きれいに掃除することもできます

効率的な使い方を紹介しますね。

手作りした流せる使い捨てブラシの使い方
  1. 便器の水気が少ない部分を拭く
  2. フチの裏を拭く
  3. 水が溜まっている周辺を拭く
  4. 掃除が終わったら流せるシートを外して流す
  5. 割りばしと輪ゴムは家庭ごみとして処分
あきこ
比較的きれいな部分→汚れやすい部分→水気が多い部分の順に拭いてくださいね。シートは濡らして使うのを想定した商品ではないので、水に浸すと洗浄力がほとんどなくなってしまいます。
パパ
柄の代わりになる割りばしも使い捨てできて便利だね。でも強くこすりすぎると便器を傷つけてしまう恐れがあるから気を付けてくださいね。

 

Sponsored Link

洗浄力をカバー!!おすすめの併用商品

流せるタイプの使い捨てブラシは手軽に使えて便利ですね。

しかし洗浄力は普通のブラシに劣ってしまいます。

そのため他の商品を併用するとピカピカなトイレが保てますよ。

そこで流せないけど使い捨てできる併用商品を紹介します!!

ふち裏の汚れがしっかり落とせる使い捨てブラシ

流せる使い捨てブラシの材質は不繊布です。

そのためゴシゴシ磨くことはできないので頑固な汚れはなかなか落とせないです。

そこでゴシゴシ磨きができる使い捨てブラシを紹介します!!

スコッチ・ブライト  取り替え式トイレクリーナー

スコッチ・ブライト 取り替え式トイレクリーナーの特徴
  • かきとり力のある特殊形状スポンジがフチ裏にフィット
  • 毎回取り替えられるから衛生的
  • 洗剤付のスポンジだから洗剤不要
あきこ
週に1回流せる使い捨てブラシで楽に掃除して、月に1回流せない使い捨てブラシでしっかり掃除すればいつでもピカピカトイレになります。
みずき(妹)
トイレ掃除のブラシは使い捨ての商品だけで完結できるんだね!!

 

頑固な黄ばみを落とせる使い捨てブラシ

便器にこびりついた黄ばみのことを『尿石』といいます。

尿に含まれる成分が固まってこびりついているのです。

こびりついているので普通のスポンジでこするだけではなかなか落とせません。

そのため研磨剤を含んだスポンジで汚れを削り落とすように磨くときれいになります。

そしてなんと研磨剤付きのブラシにも使い捨てできる商品があります!!

ブラシだけでもお掃除できますが、洗剤と組み合わせて使うとより簡単に尿石が落とせます。

その方法を紹介しますね。

用意するもの
  • トイレの黄ばみすっきり棒
  • サンポール
  • ゴム手袋・マスク・ゴーグルなど

トイレの黄ばみすっきり棒

あきこ
研磨材とクッション性のあるスポンジが一体化した商品です。
しゅん(兄)
クッション性があるからブラシが届きにくい部分にもフィットするんだね!!

https://www.instagram.com/p/Bl20xseAQ1h/

 

サンポール

パパ
サンポールは強酸性洗剤だから塩素系漂白剤との同時使用は絶対ダメです!!有毒ガスが発生して非常に危険です!!
あきこ
塩素系漂白剤といえばカビを落とすカビキラーとかキッチンハイターね。カビ落としと尿石落としは別々に行いましょう。

 

引用:セシール公式サイト

おすすめの掃除方法
  1. トイレットペーパーを便器の内側に貼り付ける
  2. 気になる部分を中心にサンポール2押し分程度をかけて2〜3分置く
  3. トイレの黄ばみすっきり棒でトイレットペーパーごとこする
  4. トイレを流して完了
あきこ
トイレットペーパーを貼り付けることで、サンポールの液が流れてしまうのを防ぐことができます。
しゅん(兄)
トイレットペーパーはたくさん貼ると流すとき詰まってしまうので薄く貼れば大丈夫ですよ。

 

尿石の落とし方は他の記事でもまとめてあります。

なかなか落ちないトイレの黄ばみの正体とは!?尿石を取る方法を解説

 

まとめ

  • 洗剤不要で楽に使える流せる使い捨てブラシは定期的なお掃除に最適!!
  • 流せる使い捨てブラシは家にあるものを使って簡単に作ることもできる!!
  • 洗浄力が弱めの流せる使い捨てブラシは他の商品と併用して使うのがおすすめ!!
  • しっかり掃除するときに使える使い捨てブラシもある

家の中でもトイレは汚いイメージがあって、トイレ掃除が苦手という方もいるかと思います。

流せる使い捨てブラシを使えば手間を掛けずにサクッと掃除ができますね。

またしっかり掃除するときも使い捨てブラシなら気兼ねなくブラシを汚しながら掃除することができるかと思います。

普通のブラシも含めていろんなブラシを試しながらトイレ掃除を楽しんで済ませちゃいましょう!!

トイレ掃除についてもっと知りたい方はこちらを参考にしてください↓↓

トイレ掃除の手順ってあるの?たった3分でお掃除ができる方法を解説

トイレの床の黒ずみはどうやって落とすの?掃除方法をご紹介!

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です