Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

一人暮らしに掃除機は、必要??一人暮らしにおすすめ掃除機7選!

 

一人暮らしに、掃除機は必要なのでしょうか?

部屋も広くないし、日中は留守が多いのでさほど汚れないし。。。。

 

「フローリングワイパーがあれば、掃除機はいらないよね?」

「マットや寝具の手入れは、粘着テープだけで大丈夫なのかな?」

 

一人暮らしにも、掃除機はおすすめなんです!

自分に合った掃除機を使用することで、お得に簡単に掃除を続けることができます。

あきこ

こんにちは、お掃除大好きあきこです!

今回は、一人暮らしに掃除機が必要な理由とおすすめ掃除機を解説していきます。

 

一人暮らしに掃除機は、必要?

フローリングワイパーなど便利なお掃除グッズがある今の時代、1人暮らしに掃除機は必要?と思う方がいると思いますが掃除機が1台あると便利です。

手軽に掃除ができるスティック型やハンディタイプが普及しており、一人暮らしでも使い勝手良が良いモデルが数多くラインナップされています

掃除機があると便利な理由
  • フローリングワイパーや粘着カーペットクリーナーなどではとりにくい絨毯や畳の隙間に溜まったゴミやダニの死骸も強力に吸引できる。
  • カーペットやラグなどを使用しない場合も、掃除機があると掃除にかかる時間を減らせる。
  • 粘着テープなどの消耗品代を減らせる。
  • ペットの毛やガラスの破片など目に見えないゴミも取れる。
あきこ
掃除機1台でガラスの破片やダニ対策等、簡単にリスクを減らせるね!

おすすめの掃除機7選

掃除機には、色んな種類があります。

  • スティックタイプ
  • キャスタータイプ
  • ロボット掃除機
  • ハンディタイプ

一人暮らしにピッタリなスリムなスティックタイプや、ペットを飼ってる方には吸引力が強いキャスタータイプもおすすめです!

また、一人暮らしでアパートなどに住んでいる方は騒音も気になりますよね。

音について気にされる方向けに静音性の高い掃除機についてもご紹介していきますね(^^)

スティックタイプ

 

スティックタイプの掃除機は小回りがきくのが魅力。ベッドの下や棚と棚の隙間などの狭い場所も簡単に掃除できます。

スタイリッシュなデザインの物ならインテリアとしてリビングにもおけますし、立てて収納できる物が多く場所を取りません。

アイリスオーヤマのスティックタイプの掃除機の動画はこちらです↓↓

キャスタータイプ

吸引力が強いキャスター型は、ハウスダスト対策にピッタリですよね!

キャスタータイプにも、紙パックではなくサイクロンがあります。紙パックではなくサイクロンが良いけど吸引力はしっかり欲しい人にはピッタリですね。

紙パック、サイクロンについてはこの後詳しくご説明しますね。

キャスター型掃除機のメリットは、吸引力の高さです。コンセントと接続して使用するモデルが多く、しっかりとゴミを吸い取れます。

週末にしっかりと掃除をする方や、ペットを飼っている方などにもおすすめです。

キャスター型掃除機の動画はこちらを参考にして下さい↓↓

ロボット掃除機

ワンルームにロボット掃除は、いらないでしょう?と思う方多いと思いますが、家具や床に置く物が少ない一人暮らしにはロボット掃除機は手軽に使えてとても便利です。

出勤前に、スイッチを入れるだけで帰宅後は掃除機やフローリングワイパーでの掃除が不要です。

集合住宅で出勤前はもちろん、夜に掃除機をかけるのも気になる方にも出勤中にお掃除してくれるロボット掃除機はおすすめです。

ハウスダストが気になる方は週末だけではなく、平日も掃除機かけたいですよね。

フローリングワイパーだけでは、とりにくい微細なホコリやゴミを吸ってくれるので平日なかなか掃除機をかける時間がない方には強い味方です!

ハンディタイプ

スティックタイプよりも、さらに⼿軽な掃除機を探している⽅におすすめなのが、ハンディタイプ。棚の上のほこりや⾷べこぼしなど、気がついたときにサッと掃除することができます。

また、ハンディタイプ対応の掃除機なら、窓際にたまったホコリやソファの隙間、高い位置にある場所の掃除も簡単です。

付属のパイプをつけることで、スティックタイプとして使うことができるものも多く⼀⼈暮らしにとってはピッタリ。 

⼩型で簡易的な物が多く、しっかりと掃除をしたい⼈には不向きです。

フローリング部分はフローリングワイパーなどで掃除をして、気になる部分にだけ掃除機を使いたいという⽅にはぴったりです。

⾞を持っている⽅なら、⾞内の掃除にも活躍します!

騒音が気になる方へおすすめの掃除機

マンションやアパートなどの集合住宅に住むことが多い一人暮らしは、静音性にも注目して選べば時間を気にせず気になった時に掃除機が使えます。

通勤前の早朝や仕事から帰った後など、自分の生活リズムに合わせて好きな時間に掃除できると忙しい社会人でもマメにお掃除続けることができますね。

運転音が60dB以下なら、通常の会話音と同程度の音量で使用できます。

テレビを見ながら、音楽を聞きながらと楽しく掃除ができそうですね!

Sponsored Link

サイクロン式の掃除機と紙パック式の掃除機のメリットデメリット

掃除機のゴミの集め方には種類があります!

  • サイクロン方式…紙パックを使わず直接出すとボックスにゴミを集める
  • 紙パック方式…吸い込んだゴミを専用の紙パックに集める

それぞれのメリット、デメリットは、ご存じですか?

サイクロン方式のメリット
  • 吸引時に空気とゴミを分離するため、比較的排気がきれいで吸引力をキープしやすい。
  • 紙パックの購入費用がかからず、ゴミの量も簡単に確認できる。
サイクロン式のデメリット
  • 掃除するたび、ダストボックスに溜まったゴミを捨てる手間がかかる。
  • 捨てるときにホコリが舞い上がらないよう注意する必要がある。

ゴミの量を目で確認ができ、紙パックの購入が必要がないお得感がありますがゴミが溜まる度、気を付けながら捨てる手間がサイクロン式にはあります。

紙パック式のメリット
  • 紙パックの中にゴミを集めるので、手入れの手間を減らせる。
  • 吸引力の高いモデルが多いため、休日などにまとめてしっかり掃除をする方に便利。
  • ゴミ捨ての手間を減らせる。
紙パック式のデメリット
  • 紙パックの購入費用がかかる。
  • 紙パックがゴミでいっぱいになってくると、吸引力が落ち排気のニオイが悪くなることがある。

紙パック式は吸引力が高く、紙パックを変えるだけでゴミの処理も簡単ですが、費用がかかることやゴミでいっぱいになると吸引力が下がるなど注意が必要です。

一人暮らしの生活にこの方式の掃除機が絶対お勧めというものはありませんが、メリットデメリットを考慮して自分の生活スタイルに合ったものを選んでくださいね(^^)

掃除機かけのあとは、拭き掃除をぜひ!

掃除機をかけたあとは拭き掃除でさっぱりと! ほこりを取ったあとはついでに拭き掃除も済ませてしまいましょう。

雑巾がけなんて面倒なことをせずとも、モップやウエットシートタイプのフローリングワイパーを使えば手軽にきれいになりますよ。

これを使えば手を濡らすことなく、しっかりモップを絞ることができますね。

絞りがあまく、床がなんだか水っぽい!少し時間置かないと歩けない!ということもなくなりますよ。

こちら活用されている方も多いのではないでしょうか?

一人暮らしの場合これでさーっと掃除して終了という方も多いかと思いますが、ぜひ掃除機とウェットシートの二刀流で更に綺麗にしちゃいましょう!
しゅん(兄)
掃除機かけるたびに拭き掃除を組み合わせるときれいな床をキープできるね!

まとめ

  • 一人暮らしに掃除機は必要?一人暮らしにおすすめです!!衛生的にもリスクを減らし、粘着テープ等の消耗品代を減らせます。
  • 掃除機には、スティックタイプやキャスタータイプ等色んな種類があるため、好みやライフスタイルに合わせて選ぶとマメにお掃除を続けることができます。
  • 掃除機かけのあとは可能なら拭き掃除を一緒に行いましょう。組み合わせることで綺麗な床をキープできます。
一人暮らしにおすすめな掃除機をご紹介しました。ライフスタイルに合わせて掃除機を活用しながらきれいなお部屋をキープしましょう!
掃除機の記事、こちらもぜひ参考にして下さい↓↓
Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です