皆さんは、定期的に洗濯槽のお掃除をしていますか?
いつ掃除したか覚えてない!なんてことはありませんよ…ね?
洗濯槽の裏側にはワカメのような黒カビが発生してるかも知れませんよ。
今回はオキシクリーンで洗濯槽のお掃除方法&パナソニックの自動槽洗浄付き洗濯機を紹介していきます!
目次
パナソニックの洗濯機は優秀‼︎
引用:パナソニック公式サイト
パナソニックの洗濯機には、自動槽洗浄という機能がついています。
よくエアコンなどは自動でお掃除してくれる機能がついていますよね?洗濯機にもそんな時代がやってきました。
洗剤なしで、毎日のお手入れを勝手にしてくれるという洗濯機があるんです!
ななめドラム洗濯乾燥機(NA-VX900A)
パナソニックの自動槽洗浄付きの洗濯機
- すすぎ前に槽洗浄
- 脱水時に洗剤カスの付着を抑える
- 洗濯後はナノイーでカビの発生を抑える
- 洗濯終了後に槽乾燥
引用:パナソニック公式サイト
この機能の良いところは、毎日の洗濯と一緒に洗浄もしてくれるということです。
「忙しくて、槽洗浄なんてやってる暇なーい!」
という方にもとてもオススメです。
さ・ら・に!
このパナソニックななめドラム洗濯乾燥機は、槽カビクリーンという機能がプラスされました!
槽カビクリーン
この機能は、約60度の温水スチームを槽内に充満させることで、匂いの元を消してくれたり、黒カビの発生を抑えてくれます。
塩素系漂白剤を使わずに同様の効果が得られるのがポイントです。
- 目安は月1回程度
- かかる時間は約2時間ほど
たった2時間で、洗剤を使わずに洗濯槽の洗浄ができてしまいます!
ちょっとお値段は高めですが、ズボラな人でも、お仕事や家事に忙しい人も、楽できるおすすめ商品間違いなしです。
パナソニック専用槽洗浄クリーナー
実は洗濯槽のお掃除に酵素系漂白剤の使用はおすすめできません。
しかし、パナソニックは専用の槽洗浄クリーナーまであるんです。
自動槽洗浄・カビクリーン・専用クリーナー。とてもお手入れに特化していますよね。専用クリーナーなら、故障の心配もなし、お掃除の手間も省ける!
その商品はこちらです。
ドラム型専用洗濯槽クリーナー
オキシクリーンで洗濯槽を掃除してみよう!
洗濯槽を市販のクリーナーで掃除した時、黒い汚れがわぁ〜と出てくるのを期待していたのに…あんまり汚れが浮き出てこないなと思う時が、ありませんでしたか。
オキシクリーンは酸素系漂白剤で、どんな汚れもスルッと落ちると評判です。
オキシクリーンについて
オキシクリーンの商品はアメリカ版と日本版があります。
日本版オキシクリーン
アメリカ版オキシクリーン
オキシクリーンの日本版とアメリカ版の比較はこちらから↓
“オキシ漬け”はSNSでも話題になっています。ピカピカになるみたいですね。
https://twitter.com/happyli58076970/status/1243779325016428544?s=20
冷蔵庫にオキシクリーン使ってみた。めっちゃキレイに汚れが落ちたよー!
— まり (@mari_o7) November 10, 2010
こんなにピカピカになるならば、試してみる価値がありそうですよね。これを今回、洗濯槽のお掃除にも使ってみようと思います。
洗濯槽の掃除方法
- オキシクリーン
- ゴミ取りネット
オキシクリーン | 水 | |
日本版 | 付属のスプーン4杯(100g) | 10ℓ |
アメリカ版 | 付属のスプーン1杯(100g) | 10ℓ |
ゴミ取りネットのオススメはこちら↓
- 洗濯機の電源を入れる
- 洗濯槽に水を入れる(40度〜50度のお湯が効果的)
- オキシクリーンを溶かしてから入れる
- 洗濯機洗い(槽洗浄)コースを選ぶ(5分〜10分ほど運転)
- 3時間〜6時間放置
- 浮いてきたゴミをすくう
- ④から⑥をゴミがなくなるまで繰り返す
- 脱水まで運転する
- 洗濯槽の中に残ったゴミを拭きあげる
こちらは縦型の洗濯機をオキシクリーンで洗浄した動画です↓
こちらはドラム型をオキシクリーンで洗浄した記事です↓
オキシクリーンでの洗濯槽の掃除は少し注意が必要⁈
オキシクリーンでの洗濯槽の掃除は故障の原因になることがあるので注意しましょう。
オキシクリーンの成分には、過炭酸ナトリウム(酸素系)と界面活性剤が入っています。
また市販の洗濯槽クリーナーは塩素系が多いです。
酸素系や仮面活性剤入りの洗濯槽クリーナーは使用しないでください。(泡立ちが多すぎて途中で排水する恐れ)
引用:パナソニック公式サイト
泡立ちすぎたり、汚れが排水につまったりする恐れがあるそうです。
商品名に“洗濯槽クリーナー”と書いてあれば、成分などは見ないで買ってしまいますよね。
中には、勘違いされる方もいらっしゃるようです。
https://twitter.com/yuuka_9047/status/1155791318120951808?s=20
カビを増やさないための予防法
毎日のちょっとした手間が、カビを増やさない方法になります。
洗濯は毎日する方が多いと思いますが、その時に洗濯機の中は水分が残っている状態です。
洗濯機の中はカビの好きな「エサ・湿度・温度」が揃っていて、カビが発生しやすい環境になっています。
カビを発生させない方法とは??
- 洗剤の使用量を守る
(洗剤を多く使ってしまうと残った洗剤がカビのエサになるため)
- 洗濯物は洗濯槽ではなくカゴなどに入れておく
- 洗濯が終わったらすぐに干す
(濡れたタオルなどを入れっぱなしにすると菌の繁殖が早いため)
- フタは開けたままにしておく
(洗濯槽を乾燥させるため)
- 冷めたお風呂の残り湯は使用しない
(時間が経てば経つほどお風呂の水は菌が増えていくため)
まとめ
- おすすめはパナソニックななめドラム式洗濯乾燥機NA-VX900A
- お手入れに特化している機能が付いている(自動槽洗浄・カビクリーン・専用クリーナー)
- オキシクリーンでの槽洗浄は汚れがごっそり取れる
- オキシクリーンは酸素系漂白剤のため、分量などは守り、自己責任で行う
- カビを発生させないためには、洗濯物を入れっぱなしにせず、フタを開けて換気しておく
オキシクリーンもすごいですが、最近の家電はどんどん進化していきます。私たちも生活に合ったやり方で、お掃除もアップデートしていきたいものですね。
今回はパナソニックの回し者のようなご紹介になってしまいましたが(笑)皆さんにはより良いものをご紹介できたかなと思います。
オキシクリーンについての他の記事はこちらから↓