Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

洗面台のお掃除で人工大理石の場合はどんな方法で汚れが落とせる?

洗面台以外にも、キッチン、浴槽、玄関にも使われる人口大理石。お手入れしやすくて、デザインも豊富でいいですね。
人口大理石って聞くだけでなんだか敷居が高く感じる?いえいえ、決してそんなことはありませんよ。
人口大理石はなんと言ってもお掃除しやすいのが特徴です。今回は、人口大理石でのお掃除方法について調べてみました。

人口大理石の掃除方法

毎日使う人工大理石のキッチンや洗面台、浴槽。汚れが特に付きやすい場所ですよね。汚れは主に、水垢、せっけんカス、油汚れ、カビなどです。普段の簡単なお手入れからちょっと時間をかけたお手入れまで見ていきましょう。

みずき(妹)
普段のお手入れはどうやればいいの?
あきこ
水を含ませた雑巾で拭くだけよ。汚れが残って取れない場合は台所用中性洗剤を使うのよ。
みずき(妹)
台所用中性洗剤だけでいいんだね。それなら気づいたときにできそう!

人口大理石の天板は特に汚れがつきやすい場所です。液体などを誤ってこぼしてしまった場合はすぐに拭き取る習慣をつけましょう。

早速、汚れを落としてみましょう

キレイに使っていてもうっかり汚れてしまうことありますよね。もしも汚れがついてしまっても大丈夫。お家にあるもので簡単にお掃除ができます。

用意するもの
  • 台所用中性洗剤
  • やわらかいスポンジ
  • メラミンスポンジ
  • 雑巾
普段からできるお掃除方法
  1. やわらかいスポンジに台所用中性洗剤を含ませる。必ず優しくこする。そうしないと人口大理石の表面のコーティングがはがれて、艶が落ちるため。
  2. やわらかいスポンジで落ちないところはメラミンスポンジを使う
  3. 水で洗い流す
  4. 乾いた雑巾などで水気を取る

しゅん(兄)
他に掃除できる方法って何かあるの?

あきこ
黄ばみや傷の落とし方についても解説していくわね。

化粧水などをこぼした場合のお掃除方法

用意するもの

  • 液体クレンザー
  • 乾いた布や雑巾

お掃除方法

  1. 液体クレンザーを雑巾につける(クリームクレンザーや研磨剤入りの洗剤は避ける)
  2. 優しくこする
  3. 水で洗い流す
  4. 乾いた雑巾などで水気を取る
あきこ
洗面台と蛇口や洗面ボウルの継ぎ目は古い歯ブラシを使って擦ってみてね。

黄ばみができてしまった場合のお掃除方法

黄ばみを落とす方法は簡単です。用意する道具も1つだけなので、気づいたときにすぐお掃除できるのがいいですね。

用意するもの

  • メラミンスポンジ

お掃除方法

  • メラミンスポンジを水で濡らし、優しくこする

あきこ
他の方法としては、過炭酸ナトリウムを水で溶いてから使うと黄ばみが落ちるわよ。

みずき(妹)
過炭酸ナトリウムってどんなもの?

あきこ
漂白剤・除菌剤・消臭剤の効果がある化合物で、酸素系漂白剤とも言うのよ。

みずき(妹)
へえーそうなんだあ。いろいろに使えて便利そうだね。

あきこ
他にはシミを落とせるものとして、除光液が使えるのよ。

みずき(妹)
ネイル落とすやつだね。意外なものがお掃除に使えて便利だねー

傷がついた場合のお掃除方法

しゅん(兄)
傷がついちゃった場合はこすってもダメだよね?そういうときはどうしたらいいの?

あきこ
傷がついちゃった場合はサンドペーパーでこするといいのよ。

みずき(妹)
サンドペーパーってなに?

パパ
学校で工作に使ったことない?木をつるつるにする紙ヤスリのことだよ。

みずき(妹)
あーわかった!これをサンドペーパーって言うのね。

パパ
サンドペーパーも種類がたくさんあって、番号がついているんだよ。数字が大きいほど目が細かいんだ。

サンドペーパーと一口に言っても様々な種類があります。車のボディ用・木材用・金属用など。電動工具に取り付けて使う使い方もあります。面積の広い人口大理石の場合は電動工具が良いです。

しゅん(兄)
サンドペーパーっていろいろあるんだね。どうやって使うのが効果的なの?

あきこ
そんなに難しくないからやってみてね。

用意するもの

  • 目の粗いサンドペーパー
  • 目の細かいサンドペーパー
  • 雑巾

サンドペーパーでの掃除方法

  1. 目の細かいサンドペーパーに水をつけて、軽く磨きます。
  2. 傷が少し深い場合は目の粗いサンドペーパーで磨いてから、目の細かいサンドペーパーで軽く磨きます。
  3. 水気を雑巾で拭き取ります。

みずき(妹)
本当だ、傷がなくなっちゃった!

あきこ
傷の部分を削って、平らにすることで傷がなくなるのよ。

View this post on Instagram

キッチンの人口大理石についた水垢は、茂木和哉のバスタブ用で! 所要時間は。。。3分ぐらいw 傷をつけずに水垢だけ落とすのは流石。 水回りにも、陶器とプラスチックの部分があったり、IHなどお掃除が難しい素材にも対応しているので、バスタブ用もあると一気に掃除出来る範囲が広がりますね! ㅤ #茂木和哉 #茂木和哉バスタブ用 #水アカ #水垢 #人口大理石 #キッチン #キッチン掃除 #茂木流掃除 #掃除 #お掃除 #掃除グッズ #お掃除グッズ #大掃除 #洗剤 #掃除好き #掃除記録 #暮らし #暮らしを楽しむ #くらし #くらしを楽しむ #日々 #日々のこと

A post shared by るか (@ruka.net2000) on

人口大理石に使わないほうがいいもの

  • 研磨剤入りの洗剤
  • オキシクリーン
  • クエン酸

あきこ
オキシクリーンは人口大理石のコーティングがはがれちゃうからお掃除には向いていないの。研磨剤入りの洗剤は人口大理石に傷をつけてしまうから専用洗剤を使うときは表示をよく見てね。

https://www.instagram.com/p/Br_5yKDFNTA/?utm_source=ig_web_copy_link

人口大理石の汚れ防止はどうするのがいい?

人口大理石でできた洗面台やシンクなど、そのまま使っているご家庭も多いかと思います。汚れを防止できるグッズもあるのでそれを使うのも効果的だと思います。

あきこ
使ったらすぐに汚れを拭き取るのもお掃除を楽にする方法なのよ。

しゅん(兄)
こまめに掃除してれば、いつでも清潔でキレイに使っていけるね!

あきこ
人口大理石用のコーティング剤や、キッチン用だけど、保護シートっていうのが売っているの。こういう便利グッズを使うのも手ね。

パパ
キッチンの場合だけど、熱い鍋やフライパンを直に置くのもNGだよ。

人口大理石のメリット・デメリット

あきこ
どんな製品にもメリットとデメリットがあるのよ。人口大理石のメリット・デメリットについて調べてみたわ。

メリット

  • 割れにくく、耐久性に優れている
  • コストパフォーマンスも良い
  • デザインも、家のインテリアに合ったものを選べる
  • 洗面台と洗面ボウルの継ぎ目がなく、掃除しやすい

デメリット

  • 熱に弱いので、熱い鍋やフライパンは直接置かない。
  • 熱いものを置くと変色してしまう可能性がある。
  • 傷がつきやすい。
  • 傷がつくと汚れが入り込み、落ちにくくなる。

みずき(妹)
人口大理石はお手入れがしやすいけど、デメリットもたくさんあるね。

あきこ
年数劣化は避けられないけど、きちんとお手入れすればキレイに長く使えるわよ。

人口大理石の素材について

人口大理石の素材って1種類だけだと思いませんか?実は、アクリル系とポリエステル系があるんです。樹脂で出来た人工素材のことを指します。この素材の特徴について見てみましょう。

人口大理石・アクリル系の特徴

  • 汚れが落ちやすい
  • 耐衝撃性に優れている

人口大理石・ポリエステル系の特徴

  • 汚れ落ちがアクリル系人工大理石に比べて良くない
  • アクリル系人工大理石に比べて安い
  • 紫外線等によって変色してしまう

 

パパ
素人が見ると、素材そのものはわかりにくいけど、こうやって比較するとアクリル系のほうが良さそうだね。
あきこ
安く済ませたいならポリエステル系でも大丈夫だけど、毎日使う場所だし、少しコストがかかってもアクリル系の方が長持ちしそうね。

まとめ

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です