Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

冷蔵庫の製氷機はクエン酸でキレイに!?掃除方法と掃除グッズご紹介!!

夏に大活躍する冷蔵庫製氷機。ですが、製氷機ってどう洗うのが正解か知っていますか?

今回は、クエン酸を使った正しい製氷機のお掃除方法を見ていきます。

正しい方法でお掃除して、キレイで美味しい氷を作りましょう。

冷蔵庫の製氷機を掃除する方法

しゅん(兄)
なんかこの氷、変なにおいしない?
あきこ
あら本当。氷のにおいの原因は水垢やカビよ。すぐ掃除しましょう。

できた氷がにおう、氷に濁りがある場合は要注意。カビが発生している可能性大です。

カビが発生しやすい場所は、水の通り道である給水タンクのパイプ、冷蔵庫と連結しているパイプ。

まずはここをキレイにしましょう。

クエン酸でパイプのお掃除

クエン酸にはカビや水垢を除去し、除菌する効果があります。

掃除用も販売されていますが、口に入るものなので食用のクエン酸を使うのが安心です。

用意するもの
  • クエン酸大さじ1
  • 食紅専用スプーン1/2
  • 水300ml
お掃除の手順
  1. 給水タンクに水、クエン酸、食紅を入れる
    タンク内でクエン酸が溶けるようよくかき混ぜます。
    食用色素は、最初に少量の水で溶いておくと良いでしょう。
  2. 製氷スタート
    給水タンクを冷蔵庫にセットして、氷を作ります。
  3. ピンク色の氷ができる
    食紅の色が出たピンク色の氷が出てきます。これはクエン酸でちゃんとお掃除できているという事。
  4. 給水タンクを洗う
    製氷が終わったらタンクを水でよく洗い、水道水を入れて再び製氷します。
  5. 普通の氷が出てくるまで繰り返し製氷する
    通常の色の氷が出てくるようになればお掃除完了です。3~5回が目安です。

パイプが取り外せる場合のクエン酸お掃除

メーカーによってはパイプが取り外し可能なタイプもあります。

その場合は取り外した部品をクエン酸水でつけ置きします。

用意するもの
  • 洗い桶、大きめの鍋
  • クエン酸大さじ3~4
  • 水2リットル

洗い桶か大きめの鍋などに、水とクエン酸を入れて、2時間ほどつけ置き。

給水タンクや製氷皿もなども一緒につけ置きできます。その後、柔らかいスポンジなどでこすり洗いします。

https://www.instagram.com/p/BTlApi0AwDt/?utm_source=ig_web_copy_link

みずき(妹)
製氷機みたいな冷たいところでもカビが発生するなんてビックリ。
あきこ
製氷機の温度はカビが発生するには十分な温度なのよ。

製氷機の洗浄剤も

製氷機用の洗浄液も売られています。

最近は100円ショップにも扱いがあるようですよ。

氷キレイ

食用にも使われているクエン酸を配合した洗浄剤です。

しゅん(兄)
3回分あるんだね。
あきこ
普段のお掃除にクエン酸を使わない人には少量タイプはありがたいわね。

氷クリーン

100円ショップDAISOで販売している製氷機用の洗浄剤です。

しゅん(兄)
100円ショップでも買えるなんて便利だね。

給水タンクや貯氷ケースの洗い方

給水タンクがぬめっていたら要注意です。タンクをキレイに洗いましょう。

給水タンクは基本的には水洗いでOKです。

用意するもの
  • 柔らかいスポンジ
  • 食器用洗剤
貯水タンクの洗い方
  1. 給水タンクを水で洗う
    外せるものは全部外して、タンク部分を水で洗います。
  2. 気になる汚れは食品用洗剤で洗う
    気になる汚れは食器用洗剤をつけたスポンジでこすります。
    スポンジはキズがつかないよう柔らかいものを使うのがおすすめ。
  3. 元に戻す
    乾燥させてから元通り組み立てます。

製氷皿や貯氷タンクも流水でこすり洗いすればOKです。

入っている氷を捨てて、取り外せるものは外して丸洗いします。

https://www.instagram.com/p/B0dBwcugwYE/?utm_source=ig_web_copy_link

しゅん(兄)
思っていたより簡単に洗えるんだね。
あきこ
食器用洗剤は抗菌効果のあるものがおすすめです。

製氷機の掃除の頻度

掃除の頻度はどれくらいが適切なんでしょうか。

製氷機の掃除の頻度
  • 自動製氷機:週1回ほど
    多くのメーカーが週1回ほどの掃除を推奨しています。
    氷を頻繁に使う夏場だけでも定期的にお掃除しましょう。
  • クエン酸を使ったお掃除:年に1、2回ほど
  • 製氷皿と貯氷タンク:年に1回ほど

冬場など氷をあまり使わない時期は水の循環が良くない分、カビが発生しやすくなるので注意しましょう。

しゅん(兄)
特別大変な掃除じゃないから週に1回でも頑張れそう。
あきこ
製氷皿はスポンジで擦ると傷がついて氷が剥がれなくなるので、やさしく洗いましょう。

 

浄水フィルターのお手入れ方法

みずき(妹)
浄水フィルターってどうお掃除すればいいかいまいち分からないのよね。
あきこ
簡単だから安心して!

浄水フィルターの普段の掃除は水洗いで大丈夫です。食器洗剤や漂白剤は使わずに、週1回程お手入れします。

ブラシなどでゴシゴシ擦るのもフィルターを傷める原因になります。フィルターが破れたり、カビが発生した場合は交換しましょう。

浄水フィルターがカビたらどうする

引用:マイナビウーマン子育て公式サイト

浄水フィルターが黒くなっていたりしませんか?この黒いものの正体、実はカビなんです。

残念ながら浄水フィルターにカビが発生してしまった場合は、掃除で取り除くことは出来ません。

フィルター部分だけの販売があるので、交換しましょう。フィルターは消耗品なので、カビが生えていなくても定期的に交換します。

交換時期の目安は2、3年に1度。(冷蔵庫によって異なります。)メーカーによってフィルターの形が違うので、購入する際はメーカーの取り扱い説明書を確認してからにしましょう。

しゅん(兄)
そうなんだ!カビてないからってずっと同じものを使ってちゃいけないんだね。
Sponsored Link

オフシーズンはどうする

出来上がった氷やタンクの水をそのままにしておくと、カビが増殖してしまいます。

しばらく氷を使用してなかった場合は氷を捨て、タンクの水を入れ替えましょう。

また、冬場はほとんど氷を使う事がありませんよね。もし製氷機を全く使わない場合は、製氷機のスイッチを切ることも可能です。

製氷機を停止にする場合の貯水タンクのお手入れ

冷蔵庫にあるスイッチで製氷停止の状態にします。給水タンクは、冷蔵庫から取り出して水で洗い流し、浄水フィルターやパッキンも外して同じように水洗いをします。

基本的にやわらかいスポンジを使い、汚れが気になる場合は食器用洗剤を使っても大丈夫です。

しっかり乾かした後は、冷蔵庫の所定の位置に戻します

あきこ
冬場でもケガをしたり発熱したりと氷が必要な場面はあるのをお忘れなく。
しゅん(兄)
いざという時に製氷機に氷がある方が安心するよね。

 

まとめ

  • 製氷機のパイプはクエン酸でお掃除できる
  • クエン酸以外でも製氷機用の洗浄剤がある
  • 給水タンクや貯氷ケースは水洗いでOK
  • 給水タンクのお手入れは週1回、クエン酸を使うのは年1、2回が目安
  • オフシーズンは製氷スイッチをオフしても大丈夫
  • 浄水フィルターはカビたら交換を

 

製氷機のお手入れ方法を見ていきました。

普段のお手入れはもちろん、カビが発生した場合でも比較的簡単なお手入れで済むのが嬉しいですね。

浄水フィルターはカビが発生してしまうとカビを取り除くことはできませんので、普段から流水でキレイにお手入れするよう心掛けましょう。

こまめに製氷機をお手入れして、美味しくてキレイな氷をいただきましょう。

 

クエン酸を使ったお掃除方法についてはこちらもチェック↓↓

クエン酸に秘密あり?魚焼きグリルの超簡単お掃除方法とは!?

汚れにクエン酸は効果がある?おすすめ掃除方法を場所別に解説

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です