Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

消毒用エタノールスプレーって作れる!?誰でもできる作り方とは?

Processed with MOLDIV

皆さんのお家に消毒用エタノールスプレーはありますか?冬の時期は、特に色んな感染症が流行りますし、家の中の消毒として常備しておきたいものです。

ですが、使い始めるとスプレーってすぐになくなっちゃうんですよね。だからといって買いに行くのも面倒。

そんな時、消毒用エタノールスプレーが簡単に作れたらな、と思いませんか?

今回はとても簡単にできる、消毒用エタノールスプレーの作り方と掃除にも使えるスプレーの活用法をご紹介していきます!

エタノールとは

みずき(妹)
エタノールってゆう言葉をよく聞くけど、いくつか種類があるの?
あきこ
お店に売っているエタノールには3種類あって、それぞれ少しずつ違いがあるのよ。
エタノールの種類
  • エタノール
  • 無水エタノール
  • 消毒用エタノール

エタノールに種類あるってご存知でしたか?

実はそれぞれ少しずつ違いがあって、それによって用途も違ってくるんです。

エタノールはエタノール濃度によって分類されている

それぞれ含有するエタノールの濃度が異なります。 ・無水エタノール・・・・・・エタノール99.5vol%以上 ・エタノール・・・・・・・・・・エタノール95.1~96.9vol% ・消毒用エタノール・・・・エタノール76.9~81.4vol% エタノール濃度が80%前後のものが最も消毒効果が優れているので、消毒には消毒用エタノールが使用されます。清掃には無水エタノールが最も適したものになりますが、エタノール、消毒用エタノールでも十分汚れは落ちます。

引用:健栄製薬公式サイト

つまり、無水エタノールが一番エタノール濃度が高く、エタノール消毒用エタノールの順にアルコール濃度が低くなるということです。

みずき(妹)
ってことは、エタノール濃度の高い無水エタノールを使うのが、色んな菌に効きそうね!
あきこ
そう思うでしょ?でも実はね、消毒効果が一番高くなるエタノールの濃度があるのよ

消毒効果が高いのは消毒用エタノール

上記の引用にもあった通り、エタノールには、最も消毒効果が高くなる濃度があり、それは濃度80%前後と言われています。

その濃度の条件を満たすのが、消毒用エタノールになります。

つまり、手指や身の回りの物を消毒するのにオススメなのは、消毒用エタノールということですね。

だけど、身近に無水エタノール、エタノールしか売っていない!

そんな時のために消毒用エタノールの作り方をご紹介しますね。

消毒用エタノールスプレーの作り方

では実際に、消毒用エタノールの作り方をご紹介していきますね。

用意するもの
  • 無水エタノールまたはエタノール
  • 精製水

用意するのはたったこれだけ!作り方もとっても簡単です!

消毒用エタノールの作り方

<無水エタノールの場合>

  1. 無水エタノール400mlを用意する
  2. 精製水100mlを混ぜる

<エタノールの場合>

  1. エタノール415mlを用意する
  2. 精製水85mlを混ぜる

無水エタノールとエタノールで用意する量が違うのは、エタノール濃度が違うからですね。

実際にテレビでも紹介された作り方です。

みずき(妹)
用意するものも手順もたったこれだけ?!
しゅん(兄)
でも「無水エタノール」とか「精製水」とか、一体どこに売ってるの?そういうのって値段も高いんじゃないの?
あきこ
実はね、ネットではもちろん、薬局にも売っているのよ

実際に無水エタノールや精製水をお店で探すことがないため、いざ買うとなるとどこに売っているのかわからないですよね。

でも安心してください。Amazonや楽天市場などのインターネットショップはもちろん、薬局にも売ってあります。

また、値段も500mlで1000円前後とリーズナブルなので、だれでも手に入れることができます。

作るときの注意点
  • ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレンは使用しない
  • エタノール濃度を間違えない

ポリエチレンテレフタレートはペットボトル、ポリスチレンは発泡スチロールによく使われています。

この2種類の素材は、エタノールの作用で溶けてしまう可能性があります。なので容器としてはオススメできません。

容器を選ぶ時は、「アルコール液対応」の記載があるものを利用するか、香水などにも使えるガラス製のスプレー容器なんかもオススメです。

また、エタノールと精製水を混ぜる割合を間違えると、濃度が変わってしまい、殺菌作用が落ちてしまいます。なので、混ぜる量はしっかり測ってくださいね。

Sponsored Link

エタノールスプレーを使った掃除方法

しゅん(兄)
消毒用エタノールスプレーは除菌効果も高いし、作るのも簡単だから、手や身の回りの物を消毒するのに丁度いいね!
あきこ
それだけじゃなくてね、実はお掃除にも使えるのよ

そうなんです。実は消毒用エタノールスプレーは、ご家庭のお掃除にも活用できるんです!早速どのような場面で利用できるのか、またその活用方法をご紹介していきます。

窓の拭き掃除

まず、消毒用エタノールスプレーを窓のれ部分にスプレーを吹きかけます。

その後、乾いたタオルで拭き上げます。これだけで汚れが綺麗に落ちます。

また、エタノールには除菌作用があるため、パッキン部分に使用すれば、カビの繁殖も抑えられます。

エタノールは揮発性ですぐに乾くので、拭き上げた後、拭き筋が残らないのも魅力的なところですね。

冷蔵後の拭き掃除

皆さんは、定期的に冷蔵庫の中をお掃除していますか?

冷蔵庫は、色々な食材を保存しておく場所です。そのため、カビや微生物など様々な菌が繁殖しやすいです。

そこでオススメなのは、消毒用エタノールスプレーです。定期的に冷蔵庫内にすぷスプレーを吹きかけ、乾いたタオルで拭き上げるだけで、汚れを拭き取りながら、消毒もできます。

下駄箱の消臭効果

下駄箱に置いている靴のあの臭い、どうにかならないかな、と思いませんか?

実は、あの臭いの原因は菌の繁殖によるものなんです。

消毒用エタノールスプレーは消毒効果があるため、下駄箱掃除の際にスプレーを吹きかけるだけで、臭いを抑えることができます。

みずき(妹)
下駄箱の臭いがなくなるなんて凄く嬉しい!今すぐに実践してみたいわ!

お風呂掃除

皆さんは、お風呂掃除をする時、何を使っていますか?お風呂掃除用の洗剤は沢山売られていますし、何を使うのがいいの?と迷う方も居られるかもしれません。

そのような方には、ここでも消毒用エタノールスプレーをオススメします。その理由は、浴室内によく出現する赤いぬめり。アレの正体は酵母菌の増殖が原因だからです。

菌の増殖を抑えるには、他の洗剤や重曹やクエン酸よりも消毒用エタノールが効果的です。

https://twitter.com/tk_e/status/1244123866168872961?s=21

他にも色々な場面で、消毒用エタノールスプレーはお掃除に利用できます。

皆さんも是非試してみてくださいね。

しゅん(兄)
安いし簡単に作れるし、おまけに除菌だけじゃなくて掃除にもこんなにつかえるんだね
あきこ
消毒用エタノールスプレーは、本当に万能薬ね!

使用上の注意

色々な場面で利用できる消毒用エタノールスプレーですが、使うときには注意してほしいことがあります。

  • 火の近くで利用しない

エタノールは引火しやすい薬品です。なので、これだけは絶対に守ってください!

  • 電化製品に直接吹きかけない

電化製品は直接スプレーを吹きかけると、故障する恐れがあります。そのため、布に湿らせてから拭くことをオススメします。

みずき(妹)
お掃除をする時は気を付けないといけないね

まとめ

  • 消毒用エタノールは除菌効果が高い
  • 無水エタノール、もしくはエタノールと精製水で消毒用エタノールは作れる
  • カビや雑菌の繁殖を抑えられるから、掃除に最適

消毒用エタノールスプレーは何にでも使える万能薬ですね。しかも安価に買えて、自分で簡単にすくることもできる。

ただし、使用する際には、火事にならない様、火気には注意して利用してくださいね。

消毒用エタノールスプレーを使ったお掃除方法について、詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

消毒用エタノールで家中を掃除する方法7選!!注意点も合わせて解説

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です