Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

猫のトイレ掃除はどうしていますか?クエン酸であの臭いもスッキリ!

最近、を飼っている人が増えたような気がするのは気のせいでしょうか。このストレス社会、可愛い猫はとっても癒しになりますよね。

そんな可愛い猫のトイレ掃除は、みなさんどうしているのでしょう。

あの臭いにクエン酸が効くって知っていますか?クエン酸で嫌な臭いとさよならして、猫も人も気持ちよく過ごしましょう。

猫のトイレ掃除は2種類あります

猫は、トイレで用を足すとシャッシャッと砂をかけますね。

一生懸命隠している姿も可愛いけど…猫のうんちやおしっこは臭い!!

気付いたらすぐに取り除いていると思いますが、いくら取り除いてもトイレ本体には臭いや汚れが残っています

みずき(妹)
そっか、うんちを取ったり、汚れた砂を取るだけじゃ駄目なのね。
しゅん(兄)
それは、人間で言う水を流すことだよね。
あきこ
そうね、人間もトイレ掃除をするんだから、猫のトイレも掃除をしてあげなくちゃね。

猫のトイレ掃除には2種類あるということですね。

猫のトイレ掃除の種類
  1. 猫が用を足すたびに砂を捨てる
  2. トイレ本体を丸洗いする

猫が用を足したことに気づいたら砂を捨てますね。

猫が一日にするおしっこの回数は1~3回なので、最低でも一日に1回は汚れた砂を捨てれば良さそうですね。

これは猫を飼っている人ほとんどの人がやっていると思います。

みずき(妹)
砂は気付いたら捨てるけど、トイレ本体の丸洗いはどうやってやったらいいか分からないわ。
あきこ
そうね、猫のトイレ本体の洗い方を知らない人は多いと思うわ。これから勉強していきましょう。

 

猫のトイレをクエン酸で掃除する方法

猫のトイレ本体はどのように掃除をしたらいいのでしょう。

お湯で洗うだけでは、臭いも汚れも残ってしまいます。

特に猫のおしっこの臭いは強烈なので臭いが気になりますよね

あきこ
トイレのアンモニア臭にはクエン酸がおすすめよ。クエン酸での掃除方法を解説していくわね。

クエン酸を使った掃除方法

用意するもの
  • クエン酸
  • 40℃前後のお湯
  • スポンジ
クエン酸での掃除方法
  1. トイレの砂を全部取り出す
  2. トイレを水で洗いスポンジで擦る
  3. トイレに40℃前後のお湯を入れクエン酸を混ぜる
  4. 30分ほどつけ置きをする
  5. 30分ほどたったらトイレを水洗いする

お湯200mlに対してクエン酸は小さじ1なので、量を調節してくださいね。

しゅん(兄)
つけ置きすると臭いが気にならなくなるんだね。
みずき(妹)
人間のトイレでもクエン酸は大活躍だもんね。

まずは、トイレを水で洗いスポンジで擦りながら大体の汚れを落とします。

簡単に落ちない汚れもあると思いますが、この後のつけ置きの時に汚れが浮いてくるので安心してくださいね。

そして、クエン酸を40℃前後のお湯に混ぜます

30分ほどつけ置きをすると汚れが浮いてきますよ。

つけ置きがすんだら水洗いをします。

その後は、タオルでしっかりと乾かすか、天日干しをして乾かしてください。

↓おしっこの強烈なアンモニア臭に効果を発揮するクエン酸↓

クエン酸を使って人間のトイレを掃除する方法を解説したサイトはこちら↓↓

トイレ掃除はつけおきでも大丈夫!?簡単なやり方を汚れと場所別に解説

トイレのウォシュレットは汚れがいっぱい!場所別に掃除方法をご紹介

トイレを洗う時のスポンジはどんなものがいいの?

みずき(妹)
トイレを水で洗う時に使うスポンジはどんなものがいいのかしら。
しゅん(兄)
本当だね、どんなスポンジを使ったらっよく汚れが落ちるのかな。
あきこ
ここでは、完璧に汚れを落とさなくてもいいのよ。

猫のトイレはプラスチック製のものがほとんどです。

硬いスポンジでゴシゴシ洗うと汚れは落ちやすくなるけれど、トイレに傷がついてしまいます。

傷がつくと雑菌が入りやすくなるので硬いスポンジは使わないようにしましょう

柔らかいスポンジで洗ってあげましょう。

使い古した食器洗い用のスポンジでもいいですよ。

つけ置きする時のお湯は熱湯でもいいの?

しゅん(兄)
つけ置きする時のお湯は熱湯でもいいかな?
みずき(妹)
熱湯消毒になるからいいのかも。
あきこ
ちょっと待って!!熱湯ではつけ置きはしないでね。

猫のトイレはプラスチック製のものがほとんどですから、熱湯を入れるとトイレが変形してしまいます。

しゅん(兄)
そうか!プラスチックは熱に弱いもんね。
パパ
形が変わってしまったら大変だ。

猫はとてもデリケートな生き物です。

形が変わってしまったトイレを嫌がるかも知れませんから、40℃前後のお湯を使うのといいですね。

 

Sponsored Link

猫のトイレをクエン酸で掃除する理由

猫のトイレをクエン酸で掃除するには4つのメリットがあります。

クエン酸のメリット
  1. 消臭になる
  2. 殺菌になる
  3. 舐めても害がない
  4. 無臭

おしっこにはアンモニアが含まれていて、このアンモニアが臭いの元凶です。

アンモニアはアルカリ性なので、酸性のクエン酸で掃除をすることにより二つが混ざり合って中和され臭いが消えるのです。

それに、クエン酸は細菌の増殖を抑える効果があります。

みずき(妹)
汚れを落としてくれてそのうえ消臭と除菌までしてくてるなんてすごいわね。

クエン酸は、食べ物の酸化防止剤としても使われます。

そのため、掃除をしてすぐに猫が舐めたとしても猫の害になることはありません

しゅん(兄)
猫は、いろいろな場所の臭いを嗅いだり、舐めたりするからね。猫にとって害がないことはとても安心できるね。

そして、クエン酸は臭覚が敏感な猫にとって嬉しい無臭です。

猫は臭いに敏感ですが、クエン酸は猫の臭覚の邪魔をしないのもいいですね。

あきこ
クエン酸は猫にとっても嬉しい洗剤ね。

 

猫のトイレは毎回丸洗いが必要?

猫のトイレの臭いは人間だけではなく、猫も気にしています。

臭いがきつくなるとトイレで用を足さない猫もいるくらいです。

ではどれくらいのペースでトイレの丸洗いが必要なのでしょうか。

猫のためにもトイレを丸洗いしてキレイにしておいてあげたいですが、忙しくてしっかり掃除できない方もいるかと思います。

そこで丸洗いするペースと丸洗いできない場合の掃除方法を紹介します。

猫のトイレを丸洗いする回数

猫のトイレ本体は月に1回は丸洗いをしましょう

毎日掃除をしていてもトイレの壁には汚れがつき、臭いもだんだんきつくなってきます。

そのままにしておくと、そこから雑菌が繁殖してしまうので、トイレ本体の丸洗いも大切ですよ。

みずき(妹)
可愛い猫のトイレが雑菌だらけになったらかわいそう。
しゅん(兄)
1か月に1回はトイレの丸洗いをするんだね。

猫はとてもきれい好きなので、猫が気持ちよく用を足せるようにトイレ本体も定期的に掃除をするようにしましょう。

猫のトイレを丸洗いしている時間がない時

しゅん(兄)
忙しくてなかなか丸洗いできない時はどうしたらいいんだろう
あきこ
そんな時はクエン酸スプレーを作ってかけてあげるといいのよ。
用意するもの
  • クエン酸
  • 水またはぬるま湯
  • スプレー容器
クエン酸スプレーの作り方
  1. スプレー容器にクエン酸5gを入れます
  2. 水またはぬるま湯を200gになるまで入れます
  3. 混ぜます

クエン酸スプレーを作って直接トイレの砂にかけてあげてください。

丸洗いをしなくても臭いが緩和されますよ。

しかし、丸洗いした時ほどきれいな時間は長くありませんので、クエン酸スプレーは応急処置だと思ってくださいね。

みずき(妹)
猫が粗相しちゃったときも、このクエン酸スプレーで掃除をすればいいの?
あきこ
その通りよ。猫がトイレ以外の所で用を足してしまったら、このクエン酸スプレーをかけて拭いてあげてね。

↓急な猫の粗相で時間がない時に便利なクエン酸泡スプレーもありますよ↓

↓人間のトイレにもクエン酸泡スプレーが役立つ方法を紹介したサイトがありますよ↓

必見!!嫌なトイレ掃除がとっても楽になるおすすめの掃除道具とは?

 

クエン酸でも落ちない頑固な臭いを消す方法

猫のトイレの臭いはクエン酸で取れますが、どうしても取れない頑固な臭いの時はオキシクリーンを使うのがおすすめです。

オキシクリーンのつけ置きでキレイになる分、掃除に手を動かす手間が省けて、猫と遊ぶ時間も増やせますよ!

つけ置きならクエン酸と同様にとってもカンタンにお掃除できますね。

人間のトイレでも、クエン酸では取れない臭いにオキシクリーンを使うとカンタンですよ。

あきこ
オキシクリーンは手が荒れるから必ずビニール手袋をつけてね。
みずき(妹)
オキシクリーンって普通の漂白剤と何が違うのかしら。

オキシクリーンを使った掃除方法とオキシクリーンの特徴についてまとめてみました。

オキシクリーンを使った掃除方法

用意するもの
  • オキシクリーン
  • 40℃~60℃のお湯
  • ビニール手袋
オキシクリーンでの掃除方法
  1. 猫のトイレに40℃~60℃のお湯を入れ、オキシクリーンを混ぜます
  2. 30分ほどつけ置きをします

40℃~60℃の温度が、オキシクリーンの効果が一番感じられる温度です。

オキシクリーンはどんな洗剤?

オキシクリーンは漂白剤です。

洗濯に使っている人も多いと思います。

あきこ
オキシクリーンは、酵素系漂白剤で、酵素のチカラで汚れを落とし臭いを消してくれるのよ。

酵素系漂白剤とは、炭酸ソーダ、水、酸素でできています

そのため、環境にも優しい漂白剤ということですね。

洗濯で言えば、色柄物を洗っても大丈夫な漂白剤です。

みずき(妹)
オキシクリーンって優しい漂白剤なのね。
あきこ
そうよ。それに、一般的なハイターのような漂白剤は、とても強力で色柄物は洗えないのよ。

オキシクリーンは全世界で利用されていますが、海外製のものは香料が含まれています。

猫は臭いに敏感なので臭いの少ないもので綺麗にしてあげたいですね。

そこで日本製のオキシクリーンです。

日本製のオキシクリーンは、香料が含まれていないので猫のトイレ掃除に最適です。

しゅん(兄)
臭いに敏感な猫には無香料のものを使いたいね。
みずき(妹)
日本製のオキシクリーンなら安心ね。

↓日本製で猫のトイレ掃除にも安心なオキシクリーンはこちら↓

 

猫のトイレ掃除をさぼるとどうなる?

猫はとてもきれい好きです

そんなきれい好きな猫のトイレ掃除をさぼってしまうと、猫はトイレに行く気がしません。

そうなると猫は、トイレを我慢したり、トイレ以外のところで用を足すようになります

トイレ以外の所で用を足すと、掃除が大変です。

しゅん(兄)
猫もトイレを我慢するんだね。
みずき(妹)
私も汚いトイレは嫌だから我慢しちゃうわ。猫も人間と同じなのね。
あきこ
でも、トイレを我慢するってことは猫の病気にもつながるのよ。
パパ
トイレを我慢するとどんな病気になるんだろう。
猫がトイレを我慢ことで考えられる病気
  1. 膀胱炎
  2. 腎炎
  3. 便秘による痔

猫の病気 : 膀胱炎

猫が一日の中で一回もおしっこをしていないようなら膀胱炎が疑われます。

トイレを我慢すると尿が濃くなります。

尿が濃くなることにより膀胱の粘膜が炎症を起こします。

そうなると排尿痛が起こるため、猫は機嫌が悪くなります。

みずき(妹)
猫も膀胱炎になるんだね。
しゅん(兄)
やっぱり我慢はよくないね。

猫の病気 : 腎炎

腎炎とは、腎臓の中で老廃物をろ過する役目をしている糸球体が炎症を起こしている状態のことです。

ろ過が上手にできなくなると、身体に必要な物か不必要なものかを分けることができなくなり体調を崩してしまいます。

腎炎がすすむと食欲がなくなったり、元気がなくなったりします。

パパ
命につながる大変な病気なんじゃないか?
あきこ
そうね、必要なものと不必要なものに分けることができないと大変なことになるわね。

猫の病気 : 便秘による痔

トイレが汚れていると猫はトイレを我慢します。

そうすると便秘になってしまいます。

猫がトイレ以外の所で用を足してしまうと、つい怒ってしまいますね。

猫は、トイレが汚いからトイレで用を足せなかっただけなのです。

飼い主と猫の信頼関係のためにもトイレ掃除は必要ですね。

 

番外編 : 綺麗なトイレが大好きな猫

猫にとってトイレはとても大切なものだということが分かります。

トイレが安心できる場所であってほしいですね。

あきこ
猫は綺麗なトイレが大好き!!こんな猫ちゃんもいるんですって!!

https://twitter.com/ponnta35/status/1237651346989301761

https://twitter.com/meru_mero_nyans/status/1236946517023285248

まとめ

  • 猫はとってもきれい好き。トイレはいつも清潔にしておきましょう
  • 猫のトイレ本体はクエン酸でつけ置きすると猫も喜ぶ
  • 猫のトイレ本体は月に一回は丸洗いしましょう
  • 猫が病気にならないためにもトイレ掃除は大切

猫は、人にたくさんの癒しを与えてくれる大切な家族です。

その猫が病気になって辛そうな姿は見たくありません。

そのためにも猫のトイレはいつも清潔にしておきましょうね。

猫も人もお互いストレスのない毎日が過ごせますように。

猫の毛の掃除方法についてはこちらの記事にまとめてあります↓

部屋に舞う猫の毛の掃除方法を徹底紹介!これでもう掃除には困らない!

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です