Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

ハイターを使ってお風呂掃除!!方法・注意点・代用品など徹底解説!

みなさんはハイターを使ってお風呂掃除したことはありますか?

なんとなく取り扱いが難しいものだと感じる方が意外と多いような気がします。

でも実はとっても気軽にお風呂のカビを取り除いてくれる優れものなんですよ!

今回はハイターのお風呂掃除の仕方や注意点などを詳しくお伝えしようと思います!

ハイターでお風呂掃除をする方法

お風呂掃除といえば大変なのがカビやヌメリですよね。

そこでハイターのお風呂用でまずご紹介したいのが「強力カビハイター」です!

「強力カビハイター」でお風呂掃除

次亜塩素酸塩配合でカビの根まで撃退する強力カビハイター

引用:花王公式サイト

放って置けば置くほどしつこく頑固なカビ汚れになりますから「強力」と謳われているのは心強いですよね。

用意するもの
  • ゴム手袋
  • マスク
  • 強力カビハイター
  • キッチンペーパーまたはラップ(あると便利)

用意が出来たらお風呂掃除に取り掛かる前にまずは換気です。必ず換気扇は回してから始めて下さい。

窓があるお風呂場なら窓も開けてしっかり換気をしましょう!

あきこ
換気の度合いによって使用量を調整することも大切ね!
掃除の手順
  1. ゴム手袋やマスクを着用
  2. 汚れに向かってカビハイターを吹き掛ける
  3. 5分程度待つ(汚れがひどい場合は15~30分程浸透させると効果的)
  4. 水でしっかり洗い流す

たったこれだけで簡単にカビやヌメリが落とせてスッキリキレイになりますよ♪

https://www.instagram.com/p/Bx_wQmXgpu_/?igshid=ayh53awd6h35

しつこい汚れにはカビハイターをかけたあとにキッチンペーパーかラップをかぶせてパックします。

そうすると浸透力がアップして汚れ落ちが良くなりますよ。

https://www.instagram.com/p/Br35kq8gS6s/?igshid=dz2ej633fnab

みずき(妹)
「強力」だから少ない手順でもしっかり汚れを落としてくれるのね!
あきこ
これならズボラさんでも簡単でしょ♪

排水口には「カビハイター排水口スッキリ」

お風呂の中でおそらく一番汚れのひどい場所は「排水口」ではないでしょうか。

髪の毛や垢、石鹸カス等が毎日流れていく排水口。その汚れが排水口で留まりヌメリや悪臭の原因になるのです。

そんな排水口のお掃除に役立つハイターがコチラです!

次亜塩素酸塩配合で99.9%強力除菌のトイレハイター

引用:花王公式サイト

コチラの「カビハイター排水口スッキリ」なら、その名の通り排水口をスッキリさせてくれますよ!

汚れや臭いが酷い場所はなるべく手間をかけずにキレイにできたら良いですよね。

手が届きにくく洗いづらい部分にまで泡が入り込んで、こすらず汚れを落としてくれます。

引用:花王公式サイト

しゅん(兄)
なるべく手で触れたくない場所だから、こすらず落とせるってありがたいね
あきこ
そうよね。それにこの商品の面白いところは使い方にあるのよ。まずはこの動画を観てちょうだい

使い方
  1. 排水口周辺に「カビハイター排水口スッキリ」を振り掛ける
  2. 粉末全体にゆっくり水を注ぐ(目安はコップ1杯分)
  3. 排水口の蓋がある場合は蓋をする
  4. 30分以上放置する(長時間放置はしない)
  5. 水で充分洗い流す
みずき(妹)
モコモコの泡が出てくる瞬間が面白いね!
あきこ
排水口をまるごと包みこんで隅々まで泡が行き渡るのがいいのよね!

排水口をキレイに保ちたい方はぜひ定期的に使ってみてはいかがでしょうか?

ハイターについて詳しく知ろう

ハイターでお風呂掃除の仕方がわかったところで、次にハイターのことを詳しく解説してみようと思います。

なんとなく「漂白」や「消臭」というイメージがありますが、どのような性質でどんな効果があるのでしょうか。

そこで改めて「ハイター」とは何だろうかと思い調べてみました。

ハイターとは?

ハイターは、花王株式会社が製造販売する白物衣類専用の液体塩素系漂白剤の商品名である。

また、同社の販売している全ての衣類・台所用の漂白剤とパイプ用洗浄剤、塩素系のトイレ用洗浄剤・カビ取り剤のブランド名の総称としても用いられている。

引用:ウィキペディア公式サイト

とのことです。

簡単に言うと、ハイターは花王が発売している塩素系漂白剤のことなのです。

種類も色々あり、キッチン用やお風呂用の他にも衣類用トイレ用など、これらを総称して「ハイター」と呼んでいます。

ハイター。白く輝く 清潔なくらしへ

引用:花王公式サイト

花王が商標登録しているので「ハイター=花王商品」ということになりますね。

同じような商品で『ブリーチ』という塩素系漂白剤がありますが、こちらは花王以外の一般名詞となっております。

みずき(妹)
へぇ~!知らなかったわ!
しゅん(兄)
つまりハイターは花王独自の呼び方ってことなんだね!
あきこ
そういうこと!ハイターもブリーチも成分はほぼ同じだから、違いは花王の商品花王以外の商品かってことになるわね

主な成分は?

主成分
  • 次亜塩素酸ナトリウム
  • 水酸化ナトリウム

次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする塩素系の漂白剤ですが、種類も多く用途によって少し違いがあります。

例えばキッチンハイターにはこちらの成分以外に界面活性剤が加わることにより洗浄効果がプラスされるのです。

あきこ
漂白・除菌と同時に軽い汚れまで落とせるのよ

場所や用途によって泡タイプだったり粉末だったりで成分の配合なども多少違いがあり、使いやすいよう工夫されています。

種類

花王のハイター商品にはどのようなものがあるのでしょうか。

ハイター商品ラインナップ
  • キッチンハイター
  • キッチン泡ハイター
  • キッチンハイター除菌ヌメリとり
  • 強力カビハイター
  • 強力カビハイター排水口スッキリ
  • 除菌洗浄トイレハイター
  • パイプハイター高粘度ジェル
  • 洗たく槽ハイター
パパ
思っていたよりも種類が豊富だな~!おなじみの物から初めてみる商品もあるね
あきこ
そうね!様々な商品があるけど、お風呂用に特化してない別のハイターでも代用してお風呂掃除できたりするのよ

 

Sponsored Link

代用品でお風呂掃除

次亜塩素酸塩配合で99%除菌のキッチンハイター

引用:花王公式サイト

なんとキッチンハイターでもお風呂掃除ができちゃうって知ってましたか?

ハイター商品の中でも洗浄成分がプラスされており、特にヌメリや黒カビを除去しやすいのがキッチンハイターなのです。

使用頻度や安価な点で見てもキッチンハイターなら常備しているというご家庭が多いかもしれません。

代用できるのであればいざという時も安心ですよね。

カビハイターとキッチンハイターの違い

ではカビハイターとキッチンハイターでは何が違うのでしょうか?

実は次亜塩素酸ナトリウムの濃度が違うんです。

濃度の違い
  • キッチンハイター・・・6%
  • 強力カビハイター・・・0.5%

結構違いますよね。なぜならキッチンハイターは基本原液では使わず必ず薄めて使います。

使う量を調節するため原液の濃度が高いのです。

それとは逆にカビハイターは薄めたりせず直接スプレーで吹き掛けますよね。

使用する場所がお風呂場なので、目に入ったり手についたり、吸い込んでしまうというリスクが多くあります。

なので初めから濃度を低くし、直接吹き掛けてもいいように作られているのです。

パパ
濃度の違いには使い方や使う場所によって、ちゃんと理由があるんだね
あきこ
違いが分かればなぜキッチンハイターでもお風呂掃除に代用できるのかよく理解できるわよね

違いが分かったところで、お次はキッチンハイターでのお掃除方法を説明していきましょう!

「キッチンハイター」でお風呂掃除

泡タイプのカビハイターとは違い、キッチンハイターは液体ですよね。

それを活かした様々な方法でお風呂掃除ができるんですよ♪

まずはしつこいカビ汚れから落としていきましょう。

キッチンハイター×片栗粉でカビ落とし

「え?片栗粉?」と思われるかもしれませんが、液だれを防ぐことができるのでおすすめなやり方です。

手順
  1. キッチンハイターと片栗粉を1:1の割合でペースト状になるまで混ぜる
  2. 割りばし等を使ってカビに塗布し5分程度放置する
  3. 水またはお湯で充分洗い流す

https://www.instagram.com/p/Bw_S4BzHEa6/?igshid=9xndbankxxl0

ハイター漬け

キッチンで茶渋のついたコップをハイターに漬けてキレイにしますよね?それと同じようにお風呂でもハイター漬けをやってみましょう。

手順
  1. 排水口を塞ぎお風呂の床に水を溜めます
  2. ハイターを適量混ぜて30分~1時間程度放置します
  3. 水を流し、更にシャワーで充分洗い流します

天井もこれで防カビ対策

忘れがちなのがお風呂の天井。ここもキッチンハイターを使えば防カビ対策にもなるようです。

手順
  1. スプレーボトルにハイターを100倍に希釈した液を作る
  2. ウェットタイプのモップに吹き掛けて天井を拭く

https://www.instagram.com/p/BqzHoujnpqi/?igshid=3a7rn701wkmu

みずき(妹)
キッチンハイターだけでこんなにバリエーション豊富な掃除方法があるなんて驚きだわ!
あきこ
キッチンハイターなら値段も安く済むし代用品として申し分ない働きをしてくれるからとてもおすすめよ!

いかがでしたか?

キッチンハイターの別の使い方を知りたい方はコチラも是非↓

キッチンハイターの使い道8選!オススメの使用方法と注意点を解説

ハイターを使用する際の注意点

ハイターを使う際にいくつか注意すべき点があります。

必ず守ってほしい注意点
  • 体調がすぐれない方や心臓病・呼吸器疾患等の方は使わない
  • 必ず単独で使用する(酸性タイプと混ざると有害ガスが発生し大変危険です)
  • 液が目に入らないようにする(目より上にはスプレーしない)
  • 用途(浴室の壁やタイル・目地、浴室マット・小物類、扉のゴムパッキン)以外で使わない
  • 入浴中には絶対に使用しない

特に気を付けたい部分が酸性タイプと混ぜないこと

カビハイターなどの塩素系漂白剤は酸性洗剤と混ぜると人体に有害な塩素ガスが発生します。

最近ではクエン酸やお酢がお風呂掃除に役立つといった情報もあり、使用することもあるかと思います。

クエン酸やお酢は酸性なので、ハイターと併用してはいけませんよ!

鏡や蛇口はクエン酸で磨き、パッキン等のカビにはハイターを使うといったやり方をすると大変なことになりますので絶対におやめ下さい

しゅん(兄)
有毒ガスの実験動画を観ると改めて「混ぜるな危険」の怖さが伝わるね!
あきこ
実際には有害ガスが目に見えるわけじゃないから用心が必要よ!

もしもの時の応急処置はコチラ↓

目に入った時は失明のおそれがある。こすらずただちに流水で15分以上洗い流し、痛みや異常がなくても直後に必ず眼科医に受診する。
飲み込んだ時は、吐かずに、すぐ口をすすぎ、コップ1~2杯の牛乳か水を飲む等の処置をし、医師に相談する。
皮ふについた時はすぐに水で充分洗い流す。異常が残る場合は皮ふ科医に相談する。
使用中、目にしみたり、せき込んだり、気分が悪くなった時は使用をやめてその場から離れ、洗眼、うがい等をする。
いずれも受診時は商品を持参する。

引用:花王公式サイト

ハイターは便利な反面、使い方を間違えると大変なことになりますので、充分気を付けながら使いこなしていきましょう!

 

まとめ

  • お風呂掃除に使えるハイター商品は「強力カビハイター」と「強力カビハイター排水口スッキリ」がある。
  • キッチンハイターでも使い方次第でお風呂掃除に使える。
  • ハイターの取り扱いには充分気を付ける。

いかがでしたでしょうか?

「混ぜるな危険」と表示されているだけでなんとなく扱いづらく感じていましたが、気を付けてさえいればとても便利だとわかりました。

また、キッチンハイターの使い道が大幅に広がったので今まで以上に出番が増えそうです♪

みなさんもぜひハイターを使って簡単楽々なお風呂掃除を試してみてくださいね!

ハイターについてもっと知りたい方はコチラをご覧ください↓↓

ハイター消毒液に使用期限ってあるの?注意点・消毒方法を解説

トイレ アイキャッチ

キッチンハイターを使ってトイレ掃除!?方法と注意点を徹底解説!

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です