あなたのお風呂の排水溝、今どんな状態ですか?つるつるピカピカですか?
いきなりこんな事を聞いてしまいましたが、自信をもって見せられる方は少ないと思います。
お風呂は毎日使う場所であり、常にジメジメとして雑菌や汚れが増えやすい環境にあります。
できれば避けたい排水溝の掃除。
そんな、なんだかやる気が起きないあなたに必見!より簡単にできる掃除グッズをご紹介します。
目次
必須掃除グッズ5選
まずは厳選された5種類の掃除グッズを紹介します。
カビハイター
中性洗剤とこすり洗いだけでは、ある程度しか汚れを落とすことができません。
カビに対してはカビ用洗浄剤が有効です。
引用:花王 公式HP
- 排水口回りや、取り外した部品に約10cm離してスプレーする
- 約5分置いた後、充分に水洗いする
※しつこい汚れには15分~30分程度おくと効果的
パイプハイター
排水溝回りをキレイにしたら、排水パイプもお掃除してみましょう。
引用:花王 公式HP
- ボトルから直接パイプに注ぐ
- 15~30分おいてから充分に水で流す
- アルカリ性なので目に入ったり手につかないように注意する
- 必ず換気をする
どろっとしたジェル状の洗剤が汚れを溶かします。嫌なニオイが解消され、除菌効果も高いです。排水溝のつまり解消にも役立つ優れものです。
かんたん洗浄丸
排水溝の水たまり部分も、簡単つけおきでにおい・ぬめりがすっきりします。
- 排水溝の水たまり部分に1錠投げ入れる
- 30分程度放置した後、水で充分にすすぐ
- 酸性・アルカリ性タイプの製品と一緒に使用しない
※有害な塩素ガスが出て危険 - 熱湯では使用しない
排水溝にポンポンと手軽に放り込むだけで洗浄・消臭ができます。とにかくコスパが良いと大人気のグッズです。
ピーピースルー
色々お風呂用掃除グッズを試したけれど、どうしてもとれないしつこい汚れ・ニオイ・つまりがある…
そんな時に頼れる強力洗剤はこちらです。
引用:Amazon HP
薬剤が発熱・発砲することで汚れを浮かせて落とす、頑固な汚れに強い除菌漂白剤です。
- 薬剤全量の4分の1を入れる
- 40度~50度の湯を500~600cc、薬剤にかけながら注ぎ入れる
※泡が大きく立つが、止めずにゆっくり回しいれるのがポイント - 30分~1晩おく
- 十分な湯で流す
- 手で触れない
- においがきついので換気扇を回す マスクもあるとよい
- お湯は適温で 冷水だと薬剤が溶けず、熱すぎると泡がはねて火傷のおそれがある
重曹とクエン酸
このふたつは混ざり合うことで炭酸の泡がモコモコと発生し、汚れを浮かせてくれます。
市販の洗浄剤のように汚れを溶かすのではなく、剥がして流す、というお掃除ができるのがポイントです。
汚れやぬめりをこすり落とす作業がとても楽になります。
- 重曹 100g(大さじ8杯程度)
- クエン酸 小さじ1/2
- 水 100ml
上記はクエン酸水として水に溶かしておく
- 部品はすべて外しておく
- 排水管の中と外した部品に重曹をふりかける
- クエン酸水をふりかける 泡が発生する
- 10~30分ほど置き、よく洗い流す
そもそも排水溝の掃除がツライ理由
とにかく汚い
お風呂の排水溝にたまる汚れの主な原因はこちらです。
- 体の垢・皮脂などの汚れ
- シャンプーやボディソープなど洗剤の油分
- 体毛(特に髪の毛)
このようなごみが複雑に絡み合い、雑菌やぬめりが発生します。
https://twitter.com/nisaaaaana/status/1072802099090546688
気になるニオイ
体の垢や毛はもともとたんぱく質なので、時間が経つと腐って嫌なニオイを発するようになります。
体から出る汚れ・抜けた体毛・石鹸カスなどは、ニオイの元になる雑菌の栄養分にもなってしまいます。
排水溝だけではなく排水パイプにも汚れが蓄積されると、そこからもニオイが発生します。
掃除しづらい
お風呂の排水溝は、上から トラップカバー・ヘアキャッチャー・封水筒・水受け という構造になっています。
外れる部品が分かりづらく、凹凸があることで隅々まできれいにできないとお悩みの方も多いようです。
- 体から出る汚れ・体毛などが洗剤と混ざり合い、しつこい汚れになってしまう
- 汚れがいつまでも除去されないと、細菌の繁殖・ニオイ・つまり・排水溝の逆流などを引き起こす
一度掃除してもすぐに汚れやすい環境であり、掃除自体も面倒くさい・不潔なイメージが先行します。
お助けお掃除グッズ3選
お風呂を使えばその分排水溝は汚くなってしまうので、その汚れは溜めないことが大切です。
分かってはいるけれど、毎日きちんと部品を取り外して、ゴシゴシ洗ったりシュッシュするなんて無理!!
できるだけ簡単に、できる限りキレイに保つ方法が知りたいですよね。
そんなあなたに、お助け掃除グッズを紹介します。
お風呂の髪の毛取り
引用:Amazon HP
まずは排水溝に詰まりやすい髪の毛やゴミをこまめに捨てることが、キレイを保つ秘訣になります。
できるだけゴミが捨てやすいように、カバータイプを利用するのがおすすめですよ。
ぬめり予防 らくハピ
引用:アース製薬 公式HP
排水溝に置くだけでぬめりやカビが予防できる優れものです。持続効果も2か月と長く、掃除の手間がかかりません。
塩素を使用していないので毎日のお風呂も安心して使用することができます。
カビハイター 粉末タイプ
引用:花王 公式HP
発泡した泡(洗浄成分)が排水口をまるごと包み込み洗浄してくれる優れものです。
汚れた排水溝に手を入れたり部品を取り外したりする必要はなく、そのまま洗浄剤をかけるだけでOKです。
垢・カビ・ぬめりを落とし、排水溝の隅々までキレイになります。
まとめ
- 掃除場所・目的・汚れの程度によって掃除グッズを選択すると効率が良い
- お風呂の排水溝は垢・体毛・洗剤などで汚れが蓄積しやすい
- 汚れが蓄積されると、細菌の繁殖・嫌なにおい・つまりなどを引き起こす
- 普段からなるべく汚れをためないよう、お助け掃除グッズを積極的に使用するとよい
お風呂場は忙しい生活の中でリラックスできる限られた空間でもあります。
少しでも快適に心地よく使えるよう、色々な掃除グッズを使ってレイにしていきましょう!
お風呂をもっとキレイにしたいという方はこちらを参考にしたください。↓↓