エアコンつけたら何か嫌なにおいがする・・なんてことありませんか?
自分で掃除しても、また業者に頼んでも臭いことがあります。
においというものは感じ方が人それぞれで完全にとりきれるものではありません。
ですが、においを減らすことはできます。
ここでは今すぐできる方法やエアコンを使用しない時期にできる方法をご紹介します。
目次
においの原因はこれだった!
エアコンが運転している時どうやって部屋の空気を暖めたり冷やしたりしているかご存じですか?
エアコンは部屋の中の空気を吸い込んで
エアコンの中で暖めたり冷やしたりしてその空気を部屋の中に送っています。
そのため、エアコンをつけると空気がグルグル部屋を回って
嗅覚を刺激してにおいを感じるのです。
においと言っても様々なにおいがあり、例えば・・・
などが挙げられます。ひとつずつみていきましょう。
カビのにおい
悪臭の中では一番よく聞くにおいです。この原因はズバリエアコン内部のカビ菌です。
- エアコンの中に、ほこりやゴミがフィルターに溜まる。
- 空気を冷やす時に水が生まれ、ほこりやゴミと一緒になってカビが発生する。
このカビが繁殖することで悪臭が生まれ嗅覚を刺激してにおいを感じるのです。
https://twitter.com/roireumusuki/status/1147426799954956288
酸っぱいにおい
酸っぱいにおいの原因は空気にニオイの成分がつくことなんです。
- ペットのにおい
- 調理中の油や食品のにおい
- 汗・体臭
これらのにおいをエアコンが吸い込んで中の部品にくっついてにおいが発生します。
部屋の超大掃除を始めたけど水回りだけでもうめげそうだ…そしてなぜかエアコンから酸っぱいにおいがする…
— gyakio (@gyozakio) August 11, 2012
ドブのようなにおい
下水のようなにおいとも言われますね。この原因は、ドレン配管からのにおいということもあるんです。
- 室外機の上のほうに壁から地面へと出ているホースのようなものがドレン配管(ドレンホース)
- 排水をするために穴が開いていて、そこから虫やゴミが入る。
虫やゴミが入ると水を外へ排出できなくなり、水とゴミが溜まって悪臭がします。
エアコンのからのにおいがなんかドブっぽくてへこむ
— Kozmic Blues (@KozmicBlues0903) February 26, 2017
におい解消法と予防法
せっかく掃除したり業者に頼んだりしてエアコンをキレイにしたのに、においがするのは嫌ですよね?
ならば簡単にできる解消法や予防法はないのでしょうか?
調べてみると意外にも簡単にできる方法があったんです!
それは換気と送風運転でした。簡単に出来そうでしょう。
換気をしよう
エアコンは使い始めるとエアコン内にある空気を一斉に出すので内部にカビ菌がいるとカビの胞子を一斉に部屋の中にまき散らします。
なので換気をすると、カビの胞子も部屋の中のゴミも外へ出ますし、
キレイな空気が部屋の中に入るのでまさにいいことづくしです。
- エアコンを使い始める前に窓を開ける。
- エアコンをつけて風量を自動または強に設定。
- 最低でも10分間は窓を開ける。
ある電気メーカーによれば、窓を全開に開けてエアコンを冷房16度にして1時間おく
という解消法もあるようです。
これは低い温度で冷房運転するとエアコンの中に残ったにおい成分が
水に溶けだして洗い流されるのでにおいが軽減するそうです。
実際に体験された方もいて、効果はあったようです。
#エアコンの臭い が、特に徐行運転の時に酷くて困っていたのですが、例の「16度設定で1時間、窓全開で強運転」を試したところ、あの目がツーンとする臭いが本当に消えました!ビックリ!
— かぴ (@kapippai) July 16, 2018
送風運転をしよう
冷房を使用したら毎回1時間の送風運転をしましょう。
これをすることでエアコンの中に溜まっている水が蒸発し乾燥します。
エアコンの中にいるカビ菌は乾燥に弱いという性質があり、乾燥するとカビは死滅します。
この方法はエアコンを使用しない時期でも月に1度はおこないましょう。
年に1度はエアコンクリーニングを
エアコンの中を掃除したといっても奥の奥に入り込んだ汚れやカビは素人では落とせません。
自分のできる範囲で掃除をしてもにおいが取れない場合はエアコンクリーニング業者に任せるのもひとつの手です。
エアコンの構造に詳しくない人が無理にするとエアコンの故障などを起こしてしまうので
プロのクリーニング業者に依頼するほうがリスクが少なくてすみます。
とはいえ・・・業者に依頼すると料金が高いと思いますよね?
私も金額が気になってました。なので調べてみました。全国的にみてみると・・・
1台 | 2台 | |
お掃除機能なし壁掛けエアコン | 9,900円 | 16,000円 |
お掃除機能付き壁掛けエアコン | 13,500円 | 27,000円 |
このような結果になりました。最安値でこの金額でした。
エアコンクリーニングを業者に依頼してもにおいがするという場合もあるようですが、
そういう場合はクリーニング後最低でも1週間以内に業者に連絡しましょう。
一般的に返金となるケースは明らかに業者にミスがある時のみですが、
地域密着型の業者ならやり直しをしてくれるところが多いようです。
見落しがちな室外機
エアコンクリーニングの際は室外機もお願いしてみて下さい。
ペットの毛や洗濯物の繊維が室外機の中に入って目詰まりすると
においや故障の原因になるので点検だけでもしてもらうと安心ですね。
まとめ
- においの原因はカビ菌・生活臭
- 解消法と予防法は換気と送風運転
- 年に1度はエアコンクリーニングを依頼
エアコンは買うと高い電化製品なので、長く良い状態で使いたいですよね。
そのためには普段からのメンテナンスが大事になります。
換気はもちろん、フィルターの掃除も忘れずにおこないましょう。
お掃除機能がついているエアコンでも定期的に
フィルターの掃除をした方が良さそうです。
エアコンがキレイであれば冷房がききにくいなどの機能低下や
電気の無駄遣い、水漏れなどの故障も食い止めることができます。
たくさんメリットがあるので、できる方法から試してみて下さい。
自分でできる掃除方法についても詳しく解説していますので、下記の記事もどうぞご覧下さい。