Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

トイレの床の黒ずみはどうやって落とすの?掃除方法をご紹介!

トイレの床、気づくと黒ずみができてしまった・・・ということはありませんか?
お掃除シートでこすってもなかなか落ちない黒ずみ汚れ。

どうやったら落とすことができるのでしょうか。
黒ずみができにくくなる方法はあるのでしょうか。

トイレの床を掃除する方法や、黒ずみを予防する方法についてご紹介します。

トイレの床が黒ずむ原因

トイレの床の黒ずみには、主に3つの原因があります。

トイレの床の黒ずみ原因
  • 皮脂
  • ほこり
  • 尿はね

足の裏の皮脂が少しずつたまっていき、ベタベタする黒ずみに変化します。

また床には服が擦れたときなどに舞い上がるホコリが積もっていきます
床に積もったホコリを足で踏むので、皮脂の汚れと混ざって黒ずんだ汚れになります。

尿が飛び散る尿はねも原因になります。これはニオイの元にもなってしまいます。

しゅん(兄)
毎日何回も使うトイレだから、いろいろな汚れがたまっていっちゃうんだね。
みずき(妹)
黒ずみになるとなかなか落ちないんでしょ?どうやって掃除したらいいの?

黒ずみを落とす方法

トイレの黒ずみを落とす方法はいくつかあります。ここでは3つの方法を紹介します。

トイレの床の黒ずみを落とす方法
  • 中性洗剤を使う
  • 重曹と洗濯洗剤を使う
  • 重曹ペーストでパックする
あきこ
一つずつ掃除のやり方を紹介するわね!

中性洗剤を使う

黒ずんだ床は、時間がたってこびりついています。
しかし、皮脂やホコリはガンコな汚れではないので、普段使っている洗剤でも数分おくだけで落とすことができます。

あきこ
汚れを落とすには、洗剤で汚れを浸しましょう!
用意するもの
  • 中性洗剤(マジックリンなど)
  • トイレ用お掃除シート(クイックルなど)
掃除方法
  1. 汚れの目立つところを中心に、たっぷりスプレーをする。
  2. 汚れが洗剤にしみこむまで、2~3分待つ。
  3. トイレットペーパーで洗剤をふき取り、仕上げにお掃除シートで拭く。

引用:Amazon

 

引用:Amazon

トイレマジックリン、トイレクイックルはドラッグストアやスーパーなどでどこでも手に入るお掃除用品です。
もちろん、お手持ちのお掃除用品をお使いいただいて大丈夫です!

みずき(妹)
皮脂やホコリは、普段の洗剤でも数分置くだけで汚れが落ちるんだね!
あきこ
トイレマットを敷いている場合はしっかり床が乾いてから戻しましょう

重曹と洗濯洗剤を使う

あきこ
トイレ用洗剤で落ちにくい黒ずみは、重曹と洗濯洗剤を組み合わせる方法を試してみて!
用意するもの
  • 重曹…黒ずみを覆える量
  • 洗濯洗剤(液体でも粉末でもOK)…重曹と同じ量
  • ブラシ(古い歯ブラシなど)
  • 雑巾
掃除方法
  1. 重曹と洗濯洗剤をそれぞれ同じ量用意する。
  2. 黒ずみの部分にまず重曹を振りかける。その上に洗濯洗剤をかける。
  3. 古い歯ブラシや、トイレ用ブラシでこする。
  4. 雑巾で拭きとる。
しゅん(兄)
洗濯洗剤を使って掃除できるんだね!
あきこ
重曹と組み合わせることで、洗剤の効果がアップするのよ。

重曹ペーストでパックする

https://www.instagram.com/p/BQac0p6jOfN/

あきこ
重曹ペーストを作ってパックする方法もあるのよ。時間を置くからガンコな汚れが落ちやすいのよ。
みずき(妹)
重曹ペースト?どうやって作るの?
用意するもの
  • 重曹…カップ1杯
  • ぬるま湯…カップ半分
  • 洗面器やバケツ
  • キッチンペーパー
  • スポンジまたはブラシ(使い捨ての歯ブラシなど)

※重曹ペーストを作る量は、汚れの量によって変更できます。
上の写真のように、結構固めです。

あきこ
重曹の半分の量のぬるま湯を入れればOKよ!
掃除方法
  1. 洗面器またはバケツに重曹を適量入れる。重曹の半分の量のぬるま湯を入れてこねる。(重曹ペーストを作る)
  2. 黒ずんだところに重曹ペーストを塗って、その上にキッチンペーパーをかぶせる。
  3. さらにキッチンペーパーの上から重曹ペーストを塗って、ラップでおおう。
  4. 6時間以上放置して、スポンジや歯ブラシで黒ずんだ部分を軽くこする。
  5. 重曹ペーストを完全にふき取る。
みずき(妹)
6時間も置いておくんだね。
あきこ
その分ガンコな汚れが落ちやすくなるのよ。長時間出かける前にするといいわね。
しゅん(兄)
黒ずみができないようにする方法はないの?
Sponsored Link

トイレの床の黒ずみを予防する方法

黒ずみができてしまってからの掃除方法をご紹介しましたが、できるだけ掃除の手間がかからないように予防できたらいいですよね。
黒ずみを予防する方法をご紹介します。

みずき(妹)
予防できたらママのお掃除もラクになるね。

トイレの床の黒ずみを予防する方法
  • 換気をする
  • 水をこまめにふき取る
  • マットを洗う
  • 重曹スプレーでこまめに掃除する

換気をする

換気扇を回しておくのが一番良いです。
トイレに窓がある場合はなるべく開けるようにしましょう。
換気をしておかないと、カビが発生する原因にもなります。

また、換気をすることでニオイの発生も防ぐことができます。

みずき(妹)
換気扇を回しておくだけならカンタンだね。

水をこまめにふき取る

トイレ内の湿気や水分は床に黒ずみを作る原因になります。
尿がとんでしまったらすぐにふき取るようにしましょう。

また、陶器の便座の場合は便座が冷たいので、気温が上がると結露ができることがあります。
結露も気づいたときにこまめにふくようにしましょう。

水ぶき掃除をした時も、水分が残らないように注意しましょう。

しゅん(兄)
トイレがぬれていることがあるけど、気温のせいだったんだね!

マットを洗う

トイレのマット、敷きっぱなしにしていませんか?
マットが湿っていると、裏側が蒸れることがあります。
なるべくこまめに洗うようにしましょう。

マットをはがしたときに床が湿っていたら乾かしましょう。

あきこ
特に梅雨の時期は注意しましょうね。

重曹スプレーでこまめに掃除

あきこ
重曹スプレーを作っておくと、汚れた時にさっと掃除ができるのよ!
みずき(妹)
どうやって作るの?
用意するもの
  • 重曹…小さじ2
  • ぬるま湯…200ml
重曹スプレーの作り方

ぬるま湯に重曹を混ぜて、スプレーボトルに入れる。

※重曹はとけにくいので、ぬるま湯で作りましょう

しゅん(兄)
それだけ?カンタンにできちゃった!
あきこ
重曹を入れすぎるとスプレーの口がつまってしまうから、少し薄めに作るといいわよ!

重曹スプレーは、汚れがきになったときにその都度スプレーをしてふき取るだけです。
きれいなトイレの床をキープすることができます。

まとめ

  • トイレの床の黒ずみのは、皮脂、ホコリ、尿はねなど原因である。
  • 黒ずみを落とす方法は、トイレ用洗剤を使う、重曹と洗濯洗剤を使う、重曹ペーストを使う方法などがある。
  • トイレの床が黒ずむのを予防する方法は、換気、水をこまめにふきとる、マットを洗う、重曹スプレーでこまめに掃除するなどがある。

トイレの床が黒ずんでいる場合は、少し時間を置くことで汚れを浮き上がらせて落とすことができます。
特別な洗剤を使わなくても掃除の仕方を工夫するだけでいいので、気になったらすぐに掃除をすることができますね。

黒ずみは、日ごろ少し気を付けるだけで予防することができます。
毎日使うトイレは、なるべくきれいを保ちたいですよね。

床がきれいなトイレで、毎日気持ちよく過ごしましょう!

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です