トイレに入れば主のレベルが分かるといわれているくらいにトイレの清潔度は重要なんですよ。あなたのお宅はどうですか?
そしてトイレ掃除にも大活躍なのが今大人気のウタマロクリーナー。
このウタマロクリーナーでトイレがピッカピカになるんですね。もう使うしかない‼ 今回はウタマロクリーナーを使った掃除方法を紹介します。
目次
ウタマロクリーナーってどんな洗剤?トイレ掃除には合う?
引用: ウタマロ公式サイト
ウタマロクリーナーは今話題の洗剤で、これ1本でトイレをはじめ家の中のほとんどを掃除することができるので人気なんですね。
アミノ酸系の中性洗剤なので手にやさしいので手軽に使えます。(手荒れのひどい方や長時間使う場合はゴム手袋の使用をおすすめします)
また姉妹品としてウタマロ石鹸、ウタマロリキッド、ウタマロキッチンがあり、住居洗剤をウタマロでそろえると怖いものなしですね!
ウタマロクリーナーでトイレ掃除楽しすぎて、ナチュラルクリーニング卒業しそう。
重曹、クエン酸、セスキ処分するかも。— 梅つま子@月経カップとシンプルライフ (@umetsumako) December 17, 2019
ウタマロクリーナーはこちらから購入できます。↓
家じゅうの掃除に使えるウタマロクリーナーはもちろんキッチンの掃除にも使えます。
ウタマロクリーナーを使ったキッチンの掃除方法について詳しく知りたい方はこちら↓
ウタマロクリーナーでトイレの便器を掃除する方法
まず便器の掃除です。ここはトイレではメインの場所ですね。
https://twitter.com/iVSkPqpkvBlK8Gw/status/1078064747633815557
ホコリはもちろんのこと尿石や便の一部などが残っていると悪臭や大腸菌が発生しますので念入りにそうじしましょう。
便器のフタ周辺の掃除方法
- ゴム手袋
- ウタマロクリーナー
- 布か雑巾またはペーパータオル
- ゴム手袋をつける
- 見えにくいところからやる。便器の下や裏側を拭き上げる
- 便器の蓋を拭き上げる(表と裏)
- 便座の裏と表を拭き上げる。ここは汚れがたまりやすいので念入りに
便座の裏側は汚れがたまりやすい
ここで便座の裏側にあるゴムクッション部分ですが意外と尿石がたまりやすいんです。ここの掃除方法を紹介します。
我が家の便座裏側ゴムクッション部分を掃除するのが初めてなので、画像を撮りました。
かなり汚れていました!
- 布か雑巾またはペーパータオル
- マイナスのドライバー
- 使い古しの歯ブラシ
- 綿棒 2-3本
- ゴム手袋
- ゴム手袋をつける
- マイナスドライバーを使ってゴム部分をはずす
- ウタマロクリーナーをつけた布か雑巾またはペーパータオルでこする
- 尿石がこびりついてひどい場合はウタマロクリーナーをこの部分に直接吹きかけ歯ブラシでこすって汚れを落とす
- ゴムクッションの方もウタマロクリーナーっで汚れを落とす
- 汚れを落とした部分を拭き取り、綿棒でくぼみ部分など細かいところを拭き取る
- ゴムクッションをセッティングして完了
マイナスドライバーを使ってゴム部分をはずします↓
その際にゴムクッションや便座を傷つける場合があるので、心配であればマイナスドライバーの先端にマスキングテープを貼って作業すると傷をつけずに外すことができます。
ゴムクッションをはずすと、汚れが溜まっているのがわかります。
はずしたゴムクッションはこちら↓
綿棒でくぼみ部分など細かいところを拭き取ります↓
ゴムクッションをセッティングして完了です!!↓
ゴムクッションを外して掃除するのが初めてという人があると思います。私もそうです。
たいてい尿石がしっかりとこびりついている場合が多いので、ウタマロクリーナーを直接吹きかけて掃除しても良いでしょう。
もしゴム部分が黄ばんでいたら、漂白剤に浸けておくと真っ白になります。
ちなみに我が家のトイレ、毎日掃除していてもなんとなく尿石の臭いがしていましたが、この部分を掃除したらピタリと臭わなくなりましたよ。
便器の中を掃除する
次は便器の中です。ここはウタマロクリーナーを直接吹きかけて、トイレブラシなどでこするとキレイになります。
便器の中の汚れがひどい場合
便器が黒ずんでいたり尿石がこびりついている場合の掃除方法です。
- トイレブラシ
- ウタマロクリーナー
- トイレットペーパー
- 便器の中まわりにトイレットペーパーを貼り付ける(置く)
- トイレットペーパーの上からウタマロクリーナーをふきつける。
- 30分以上おく
- トイレットペーパーを水たまり部分に集め落とし、便器の中や裏側をトイレブラシっでこすり念入にそうじする
- 最後に水を流して完成
これはいわゆる『ウタマロパック』と言われているものです。
トイレに限らずキッチンの油汚れやお風呂などのガンコな汚れにウタマロパックをして、しばらくおいてから拭き上げるとキレイになるのでおすすめです。
ウタマロクリーナーでトイレの床を掃除する方法
さて、次はトイレの床です。トイレの床は最も汚れやすいところです。尿の飛び散りが床に落ちてホコリと一緒になり、湿度が高いと細菌雑菌の温床になるからです。
こういう汚れにウタマロクリーナーはピッタリです。念入りに掃除していきましょう。
https://www.instagram.com/p/B-6HcDVHfQa/
- ゴム手袋
- ウタマロクリーナー
- 布や雑巾またはペーパータオル
- 使い古しの歯ブラシ
- ゴム手袋をつける
- 布や雑巾またはペーパータオルにウタマロクリーナーを吹きつける
- 床の隅やコーナーの汚れは使い古しの歯ブラシでこする
- 床を拭き上げる
木の床の場合はどうする?
ウタマロクリーナーには使えない場所があります。それは水拭きできないところには使えません。
- 水拭きできない床、家具、壁
- 大理石
- 漆塗り製品
- 車
- 液晶やプラズマディスプレイ
- 革素材のもの
トイレの床ですが水拭きできればOKです。どうしても心配であれば、目立たないところで試しに使ってみるといいでしょう。
トイレ手洗いの掃除方法
この部分のここはいたってカンタンです。スポンジを使って掃除していきます。
- ゴム手袋
- ウタマロクリーナー
- スポンジ
- ゴム手袋をつける
- ウタマロクリーナーを手洗いのところに直接吹きかける
- スポンジでこする
ウタマロクリーナーでトイレタンクの掃除をする方法
トイレのタンクも意外と汚れているんですね。特にホコリなどで黒ずんでいることが多いです。
- ゴム手袋
- ウタマロクリーナー
- スポンジ
- 重曹 大さじ1杯
- ゴム手袋をつける
- ウタマロクリーナーを直接吹きつけてスポンジでこすり汚れを落とす
- タンクの中に重曹を入れる
重曹はこちらから購入できます。↓
ウタマロクリーナーでトイレの壁を掃除する方法
次にトイレの壁から掃除していきましょう。壁にはけっこうホコリが付きやすいんですね。
そして壁は高いところ→低いところの順番で掃除していきます。なぜならホコリは上から下へ落ちていくからです。
また念入りに掃除したい場合は、スキージー(水切り)を使って上から下へホコリを落としてからウタマロクリーナーで拭き上げるときれいになります。
ウタマロクリーナーは二度拭きがいらないので、かんたんに掃除ができますね。
スキージーはこちらから購入できます。↓
- ゴム手袋
- ウタマロクリーナー
- 布か雑巾または厚手のキッチンペーパー
- スキージー
- ゴム手袋をつける
- スキージーで壁の上から下に向かってホコリを取り除く
- 布か雑巾またはペーパータオルにウタマロクリーナーを吹きつける
- 壁を上から下へこする
特にトイレの壁はひざから下の高さがもっとも汚れているといわれています。
これは尿が飛び散りホコリと一緒になって壁にくっつくからです。この汚れは大腸菌など発生しやすいので、壁の低い位置は念入りに掃除しましょう。
壁によってはウタマロリーナーが使えない場合があります。心配な場合は目立たないところで試しに使ってみましょう。
- ペーパータオルの使用後は絶対にトイレへ流さないで下さいね。トイレが詰まる原因になります。
- 壁の高いところを掃除する場合、ウタマロクリーナーが身体に降りかかったり目に入ったりする場合があるので気をつけましょう。壁に直接吹きかけないで下さい。
- 万一目に入ったらすぐに流水で洗ってください。それでも回復しない場合は病院へ行ってくださいね。
トイレ掃除に最適なペーパータオルはこちらから購入できます。↓
ウタマロクリーナーでトイレラックを掃除する方法
多くの家庭ではトイレットペーパーやトイレの掃除道具をしまうトイレラックがあると思います。こちらもウタマロクリーナーで掃除していきます。
やり方はカンタンです。ウタマロクリーナーを布か雑巾または厚手のキッチンペーパーに吹きつけてトイレラックを拭き上げるだけです。仕上げの水拭きは必要ありません。
トイレラックはあると便利ですね。トイレの備品がトイレの見えるところにあると雑然としますが、トイレラックに入れているとスッキリしてトイレが広く見えます。
トイレラックの購入はこちらからできます。↓
ウタマロクリーナーでトイレを掃除したら最後にしておくこと
ウタマロクリーナーでトイレをしっかり掃除したら、これで終わりではありません。
https://twitter.com/chisamikan/status/1250813868789469184
ウタマロクリーナーには除菌効果がありませんので、最後の仕上げに除菌スプレーや除菌シートなどで床、便器など全体的に拭き上げることをおすすめします。
こうすることでトイレをさら清潔に保つことができますね。
除菌に関する記事はこちらに詳しくありますので、参考にしてください。↓
まとめ
- トイレの壁は上から下の順番で掃除する。特にひざから下の壁は念入りに
- 尿石などでこびりついた汚れはウタマロクリーナーを直接スプレーして落とす
- 便座の裏側ゴム部分は尿石がたまりやすいのでときどき外して掃除するといい
- 便器の中のよごれひどい場合はウタマロパックをすると効果的
- トイレタンクの中は掃除しにくいので、重曹を入れておくとキレイになる
今回紹介した方法はかなり細かいところまで掃除しています。
便座裏ゴム部分の汚れやウタマロパックは、汚れが目立ってきたらやるといいでしょう。トイレの大掃除は月1-2回ペースがベストですね。
毎日使うトイレだからこそ気持ちよくしたいです。なので普段からいつもキレイにしておきましょう。
トイレに関する記事はこちらにもありますので参考にしてください!↓