Amazonプライム会員が今熱すぎる!掃除・除菌グッズをよりお得に買う裏ワザ⇒

カーペット向けおすすめ掃除機5選!奥まで入り込んだ汚れも徹底除去

 

カーペットに入り込んだゴミや髪の毛は、掃除機をしっかりかけたつもりでも、なかなかとれずに苦労しますよね。

カーペットに集まるゴミは、髪の毛やホコリだけではありません!

目に見えないハウスダストは、そのままにしておくとどんどんと増えてしまいます。

 

 

「カーペットに最適な掃除機が欲しい!」

「カーペットの奥に入り込んだ細かな汚れまですっきりキレイにしたい!」

 

フローリングだけではなく、カーペットやじゅうたんにも効果的に働く掃除機があれば、お掃除がとても便利になりますよ。

今回は、カーペット向きのおすすめ掃除機とその選び方を説明します。

あきこ
こんにちは!お掃除大好きママのあきこです☆

カーペットはゴミやホコリがたまりやすい場所でもあります。

おすすめ掃除機以外にも、掃除機がけのちょっとしたコツや、便利なお掃除グッズも紹介します(^^)♪

手のかかるカーペットのお手入れも、掃除機でラクラクきれいにしましょう!

 

掃除機を選ぶポイント

様々な汚れが集まるカーペットの掃除は、どのようにしたら良いのでしょうか。

掃除方法はたくさんありますが、基本的には掃除機をかけることでほとんどの汚れを一度に除去することができます。

しかし、現在様々な掃除機が多く販売されており、実際にどんなものを選べばよいのか迷ってしまうことも多くあります。

カーペットに適した掃除機を選ぶ場合は、次の3つのポイントをチェックするようにしましょう。

吸引力で選ぶ

カーペットはフローリングと違い、ゴミが平面にあるだけではなく、毛先や繊維に絡みついていることがほとんどです。

毛先の奥までしっかり吸引してくれる掃除機があれば、掃除時間も労力もぐっと短縮できます。

掃除機の吸引力は、吸引仕事率で表示されていることがほとんどです。

吸込仕事率は、吸込性能を示すひとつの目安の数字で、ワット(W)で表示されます。「吸込仕事率」の測定方法は、日本電機工業会規格による規格によって定められています。
引用:三菱電機 公式サイト

吸込仕事率=真空度(Pa)×風量(立方m/min)×0.01666で計算されます。

ワット数が高いほど、吸込性能が高いと言えます。

ゴミがどのくらい取れるのか示したものではありませんが、吸引力を比較する目安にはなります。

商品選びの際には、ここの部分に注目してみましょう。

最近では、吸引仕事率(ワット)だけではなく、真空度(Pa)というゴミを浮き上がらせる力の単位で紹介することも多くなっています。

吸込口(ヘッド)で選ぶ

吸引力以外にも大切になるのが、吸込口(ヘッド)の部分です。

掃除機のヘッドには様々な種類があり、掃除機をかけたい場所によってヘッドを使い分けると効率よく掃除をすることができます。

自走ヘッドパワーブラシタービンブラシ床ブラシ

引用:ビッグカメラ 公式サイト

カーペットにおすすめなのは、自走ヘッドもしくはパワーブラシです。

自走ヘッドはヘッド部分にローラーがついているので、どんな場面でも力を入れなくても軽く押すだけで勝手に掃除機が進んでくれます。

掃除機がカーペットにくっつく・吸い込むなどのストレスなく、掃除機をかけることができます。

またブラシも大切です。モーターの力で回るブラシで、カーペットの奥まで入り込んだゴミを効率よく掻き込んでくれます。

タービンブラシ床ブラシはフローリング・畳などに適しています。

カーペットにも使用することはできますが、柔らかめのブラシであることが多く、ゴミの吸い込みや掻き出しの部分ではやや劣ってしまいます。

ヘッド部分だけの商品も多数販売されいます。

掃除機本体を買い換えるのに悩んでいる方は、まずヘッドを交換してみることをおすすめします。

掃除機の型で選ぶ

掃除機は、大きく分けるとキャニスター型・スティック型に分けられます。

また、ゴミを集める部分も、サイクロン式・紙パック式に分けられます。

キャニスター型

引用:ビッグカメラ 公式サイト

キャニスター型は、いわゆる掃除機の定番型です。

コードを繋げて電源を入れるするものがほとんどで、時間を気にすることなくパワフルな吸引力が長続きします。

こんな人におすすめ
  • 広範囲に掃除機をかけたい
  • 力強いパワーで短時間で一気に掃除をしたい
  • 家族で住んでいる家に、1台しっかりとした掃除機が欲しい

スティック型

引用:ビッグカメラ 公式サイト

スティック型は片手で使えて収納にも場所をとらない、便利なコンパクトタイプです。

充電しておけば電源がなくても使用できる、コードレスタイプも増えてきています。

こんな人におすすめ
  • テーブルや椅子の下など、障害物のある場所に掃除機をかけたい
  • 1人暮らしで掃除の範囲が狭く、掃除機をかける時間が短い
  • 家庭内の様々な場所に持ち運びをしたい
  • 掃除機をすでに持っているが、もう1台サブとして掃除機がほしい

サイクロン式

引用:SHARP 公式サイト

ゴミを直接ダストボックスに集めます。

ダストボックスのサイクロンという構造により、遠心力の力で、吸い込んだ物を空気とゴミに分けます。

こんな人におすすめ
  • 高い吸引力をより維持したい
  • 掃除機にかかるコストを減らしたい
  • 排気もきれいに保ちたい

紙パック式に比べるとサイクロン式はフィルターのつまりが起こりづらいので、ゴミの吸いすぎで吸引力が弱くなるという心配がありません。

新たに紙パックを購入するコストもかからないのが魅力です。

その代わりに、定期的にフィルター部分をお手入れする必要があります。

最近では、簡単にまるごと水洗いできる製品も多くなってきています。

引用:SHARP 公式サイト

紙パック式

引用:SHARP 公式サイト

吸い込んだゴミを紙パックに集めます。

紙パックを通してゴミと空気が分離され、空気のみが排気されます。

こんな人におすすめ
  • ゴミ捨てを楽に済ませたい
  • 掃除機のお手入れを楽にしたい

紙パック式の良いところは、集めたゴミを簡単に捨てることができる点です。ゴミを見たり触れることを避けられます。

ただしゴミを溜めすぎると、蓄積されたゴミで臭いが発生したり、吸引力が落ちるというデメリットもあります。

引用:SHARP 公式サイト

紙パックは約1〜3ヶ月程度のゴミなら溜めることができます。定期的なパック交換さえきちんと行えば、掃除機フィルターの細かなお手入れはいりません。

あきこ
どんな場所でどのように使いたいかで、掃除機の選び方は変わるわね。ライフスタイルに合った掃除機選びが大切よ!

次の項では、カーペット掃除で大活躍してくれるおすすめ掃除機を紹介していきます。

今回は、掃除機をキャニスター型・スティック型の2つに分け、それぞれAmazonでのレビュー評価の高い順にランキングにしました!ぜひ参考にしてください。

キャニスター型 おすすめ掃除機5選

まずは、キャニスター型掃除機のおすすめ5選を紹介します。

キャニスター型の最大の特徴であるパワフルな吸引力をもちながらも、軽量・コンパクト化された商品が人気です。

1.MITSUBISHI 掃除機 TC-FXF7P-T

引用:三菱電機 公式サイト

値段15181円
サイズ(幅×奥行×高さ)21×32.3×21cm
重量本体2.1Kg/全体3.4Kg
運転音58〜63dB
ゴミの収集方式紙パック式
吸引仕事率500W

本体重量は最も軽い2.1Kgで、階段や違う部屋への持ち運びもラクラク行えます。

ヘッドの部分にローラーが付いている自走式パワーブラシで、抵抗の多いカーペットの上でもスイスイと掃除機が進み、ゴミをかきとります。

さらに、ブラシ部分に使用されているアレルパンチ植毛は、掃除中に巻き上がるハウスダストを吸い取る働きもしてくれます。

小さなお子様がそばにいても、気兼ねせず掃除機をかけられますね。

引用:三菱電機 公式サイト

また、ヘッドの部分がフラットになるため、家具の間や下もスムーズに掃除機をかけることができます。

引用:三菱電機 公式サイト

気になる口コミはこちらです↓↓

軽い。軽すぎる。
ちゃんと吸い込む。排気が臭くない。ゴミがたまってもそこまで吸い込み量は落ちない。

サイクロンに比べると安めなのに吸引力はしっかりしてるし紙パックなので捨てる時にホコリは舞わないし(^^)昔の掃除機のように重いのかなと覚悟してましたがコンパクトで軽くて驚きました!

吸引力は問題なし。音がちょい大きいかな。

引用:Amazon 公式サイト

2.TOSHIBA トルネオミニ サイクロン式掃除機 VC-C7(R)

引用:TOSHIBA 公式サイト

値段17900円
サイズ(幅×奥行×高さ)22×29.5×25.5cm
重量全体3.6Kg
運転音58〜63dB
ゴミの収集方式サイクロン式
吸引仕事率290W

本体重量はなんと2.2Kg!軽くてコンパクト、しかも高い吸引力が魅力の商品です。

デュアルトルネードシステムという機能は、2つの気流を利用してゴミをぐんぐん吸い取ります。サイクロン式なので、最後まで吸引力も落ちません。

引用:Amazon 公式サイト

また、集めたゴミを圧縮する機能もついています。

髪の毛やホコリなどで複雑に絡み合ったゴミも、ぐっと圧縮されてコンパクトにまとまります。ゴミ捨ても簡単に行えます。

引用:Amazon 公式サイト

気になる口コミはこちらです↓↓

大変軽くて、強い吸引力です。犬の抜け毛や細かい粉塵まで、こんなに吸うんだ!とビックリしながら、毎回捨てています。

カーペットの時は吸入の仕方が自動で変わり、引っ張ることなく使えます。細やかな配慮がされている優れものです。

他メーカーのようにワンタッチでごみ捨て出来れば完璧かと。

引用: Amazon 公式サイト

3.HITACHI サイクロン式掃除機 ルビーレッド CV-SP300G(R)

引用:HITACHI 公式サイト

値段28710円
サイズ(幅×奥行×高さ)22.5×30×28.7cm
重量全体4.0Kg
運転音54〜59dB
ゴミの収集方式サイクロン式
吸引仕事率300W

ポイントはパワフルスマートヘッドです。

掃除機は主に引くときに高い吸引力を発揮しますが、こちらは押すときも、引くときもしっかりとゴミを吸ってくれる機能がついています。

動作のひとつひとつが無駄なく行え、ゴミを取り越す心配がありません。

引用:HITACHI 公式サイト

力を加えずに掃除機が進む自走ヘッドに加え、90度に回るヘッド、そしてヘッドが浮かないペタリンコ機能など、カーペットや細かな家具の隙間も完璧に掃除できる機能がたくさん搭載されています。

気になる口コミはこちらです↓↓

吸込口(T字部分)にライトがついていて水平に倒れるため、ソファの下や暗い場所のホコリがよく取れます!

吸引力が強くて、軽いので持ち運びが楽。音も割合静か・・難を言えば、ごみの容量がもう少しあると良い。

ダストケースの容量は小さいですが、取り外しやゴミ捨ては容易なので清掃の都度捨てるのは苦ではありません。

引用:Amazon 公式サイト

4.Panasonic 紙パック式掃除機 MC-JP820G-P

引用:Amazon 公式サイト

値段45900円
サイズ(幅×奥行×高さ)19.5×38.3×19.1cm
重量全体3.3Kg
運転音59〜62dB
ゴミの収集方式紙パック式
吸引仕事率300W

ほこりがよく見えるLEDライトと、目に見えないごみをしっかり察知するクリーンセンサーが魅力の商品です。

目に見えないダニ・ノミなどのゴミを、ホース部分にあるセンサーで感知し、ゴミがあると赤色、きれいになると青色に点灯します。

引用:Amazon 公式サイト

約20 μmのハウスダストまで逃さないセンサーの精度は、抜群です。

ダニやノミは人のフケ・アカなどを食べ物にしているため、表面には目に見えないゴミも除去することが大切です。

引用:panasonic 公式サイト

特に小さなお子様などがいる家庭にはおすすめします。

テーブルの下やテレビの裏など手元が暗い部分でもランプが見やすいため、家具など障害物の多い場所でも大活躍してくれます。

引用:Amazon 公式サイト

気になる口コミはこちらです↓↓

ヘッドにもライトがついてるのでトイレや洗面所の電気を付けずに掃除機がけ。
軽いので本体持ち歩きながら掃除してます。

子供がハウスダストのアレルギーがあるのでクリーンランプが緑になるまで隅々まできれい感を感じてます。

まず家具の下などは奥までホースが入りづらいです。掃除中、本体がすぐにひっくり返ります。軽さでは、とても満足です。階段が楽になりました。

引用:Amazon 公式サイト

値段23981円
サイズ(幅×奥行×高さ)20.7×33.9×20.3cm
重量全体3.8Kg
運転音51〜57dB
ゴミの収集方式紙パック式
吸引仕事率340W

紙パック式ですが、目詰まりしづらく高い吸引力が持続します。

その理由は、電源コードを引くと紙パックを振動させて、内側に付着した微細なチリを落とす独自の機能のおかげです。

さらに、ごみがたまってきてもパワー長持ち流路で吸込口から排気口まで空気がスムーズに流れるので、他紙パック式掃除機と比べて約1.5倍のゴミを吸い込めます。

引用:Amazon 公式サイト

紙パックの取り替えが面倒な方でも、この製品なら簡単に行えます。

排気口にシールタイプのフタがついているので、ゴミがこぼれたり、パックの出し入れでチリが舞うのを防ぎます。

引用:Amazon 公式サイト

日立の掃除機は、サイクロン式も紙パック式もどちらもランクインしている人気商品ということが分かりますね。

気になる口コミはこちらです↓↓

糸くずやチリなどの細かいゴミを軽やかにスイスイと吸い取っていきます。吸引力が強い=ブラシがカーペットに張り付いて動かすのに力が要る、ということが常識だったので、あまりにも軽い操作性に驚きました。

吸引力バツグンだが重たい。女性には階段で本体を片手で持って掃除するには重たい。

吸引力の強さに反比例して、音が大きく、重い感はありますが、操作性は楽で、特にゴミ袋の着脱、取付けが楽です。

引用:Amazon 公式サイト

Sponsored Link

スティック型 おすすめ掃除機5選

それでは次に、スティック型のおすすめ掃除機5選を紹介します。

安くて性能も抜群に良い国産製品が多くランクインしています。

様々な種類のアタッチメントを付け替えれば、掃除機としてだけではなくハンディクリーナー布団クリーナーとしても活躍する商品ばかりです。

1.Tineco A10Danimo

引用:Amazon 公式サイト

値段26800円
サイズ(幅×奥行×高さ)11.4×31.9×21.1cm
重量本体1.3Kg
運転音〜60dB
充電方式バッテリー式
充電3〜4時間
連続運転時間連続運転25分
吸引強力モード10分
吸引仕事率110W

おすすめは、布団クリーナーとしても使えるUVランプ付き布団用ダニクリーンヘッドです。

UVランプによる照射機能で、ダニ・花粉等のアレルギー物質を99.9%除去してれます。

また、パワフルビーターで強力に対象をたたいて、ゴミを掻き出します。

ゴミの吸引だけではなくダニ対策も行えるので、布団だけではなくカーペットにも最適です。

引用:Amazon 公式サイト

本体も1.3Kgと軽く、ハンディタイプとしても女性からお年寄りまで幅広い方に扱いやすい掃除機です。

気になる口コミはこちらです↓↓

非常に軽量なため取り回しがよく、コードレスなので使いたいときにすぐ持ち出すことが出来るため、「掃除機を出すのが面倒だな」と思って尻込みすることもない。

布団用ヘッドはブラシが回転して布に絡まった犬の毛でさえも取ってくれるので本当によく取れます。

ちょっと掃除に時間がかかってしまうと(自動時)バッテリーの容量不足が感じられます。 バックアップ用に、バッテリー・フィルターを買う必要性を感じております。

引用:Amazon 公式サイト

2.HONITURE コードレス掃除機

引用:Amazon 公式サイト

値段16800円
サイズ(幅×奥行×高さ)※パッケージ梱包サイズ
68×28.2×15cm
重量本体1.6Kg
運転音〜62dB
充電方式バッテリー式
充電4〜5時間
連続運転時間通常モード35分
吸引真空度25000Pa

注目すべきなのは付属品の多さです。このお値段でこれだけの付属品がついてくる商品は他にはありません!

引用:Amazon 公式サイト

床やカーペットだけではなく、持ち運んでベッドや天井なども軽々掃除をすることができます。

付属品が多いことで掃除の幅も広がるので、これ1台あれば家中どこでも対応できちゃいます。

引用:Amazon 公式サイト

気になる口コミはこちらです↓↓

付属品も豊富なので、埃、ドライヤー後の抜け毛など、隅々まできれいに掃除してくれて十分じゃないかと思います。

コードレスなのであまり期待はしていなかったのですが、使ってみたら、小さなごみまで吸引してくれてこれまで使っていたコードレス掃除機よりも吸引してくれます。

本体のつくり、吸引力、付属品、この価格で手に入るのは不思議なくらい。購入して損はないと思います。

引用:Amazon 公式サイト

3.OKP ワイヤレス掃除機 17000pa 

引用:Amazon 公式サイト

値段10999円
サイズ(幅×奥行×高さ)27.3×22.5×11.4cm
重量本体1.0Kg
運転音72〜82dB
充電方式バッテリー式
充電4.5時間
連続運転時間通常モード30分
協力モード20分
吸引真空度17000Pa

本体重量は1.0Kgと最も軽く、お値段も10000円弱とお手頃な商品です。

しかしその機能はほか掃除機に引けを取りません!

コンパクトで左右に180°回転するヘッドと、暗い部分でもホコリを見やすくなるLEDライト付きです。

ベッド、ソファー、机、椅子の下なども完璧に掃除します。

引用:Amazon 公式サイト

ポイントは手元に付いている液晶画面です。

液晶画面には、現在の掃除モード(標準・協力モード)・バッテリーの残量が表示されます。

バッテリーが切れるまでのカウントダウンタイマーもついているため、掃除途中で充電が切れてしまうという心配はありません。

引用:Amazon 公式サイト

気になる口コミはこちらです↓↓

何より音が小さいので夜間の使用も気兼ねなくできそうです。

ヘッド部分の小回りが良く、LEDライトもついているので、ソファーの下などもしっかりお掃除できました。

吸引力もあり充電時間も早く何と言ってもコードレスなので何処にでも持って行けて楽です。ただ、ヘッドに髪の毛が絡んで毎回取るのが大変なのが少し残念です。

引用:Amazon 公式サイト

4.UPERCT 掃除機 コードレス スティククリーナー

引用:Amazon 公式サイト

値段12900円
サイズ(幅×奥行×高さ)※梱包サイズ
28×72×12cm
重量本体1.17Kg
運転音不明
充電方式バッテリー式
充電4〜5時間
連続運転時間弱力モード45分
通常モード30分
強力モード20分
吸引真空度15000Pa

バッテリー式の掃除機ですが、最大使用時間が45分と長いことが特徴です。

広い範囲も隅々まで丁寧に掃除をすることができます。

 

ヘッド以外にも付属品も多く、階段・サッシ・パソコンのキーボードなどもしっかり掃除をすることができます。

引用:Amazon 公式サイト

ダストケースやフィルター部分は分解して丸ごと水洗いすることができるため、お手入れも簡単に行うことができます。

引用:Amazon 公式サイト

気になる口コミはこちらです↓↓

吸引力かなりあります。スルスルとゴミがダストボックスに溜まっていき気持ちが良いくらいです。頻繁にごみ捨てやお手入れをして持続出来れば良いなと思います。

ダストボックスが小さくスグ犬毛が溜まって捨てなきゃいけない。もう少し大きくして欲しい。

充電が壁に固定するやつに挿すしか出来ないから家に穴開けれない人は困ると思う。

引用:Amazon 公式サイト

5.NEQUAREコードレス掃除機 強吸引力掃除機

引用:Amazon 公式サイト

値段9870円
サイズ(幅×奥行×高さ)※梱包サイズ
65.2×30.2×15.4cm
重量本体3.1Kg
運転音〜62dB
充電方式電源コード式
連続運転時間
吸引真空度18000Pa

こちらは今までの商品と違い電源コード式の掃除機です。

充電の必要もなく、掃除をしたい時にすぐに使うことができます。

電気コードは5mと、独り暮らしやワンルームの掃除には十分な長さです。

 

ブラシ部分は電動フロアブラシが使われており、床のタイプに応じて自動的に電力と吸引力を調整できます。

カーペット・フローリング・畳など掃除する場所によってヘッドを変える手間がかからず、掃除機がけをすることができます。

引用:Amazon 公式サイト

ノズルを付け替えれば、床だけではなくソファの隙間、狭い階段、高いカーテンなど普段掃除しにくいところのホコリも簡単に吸い込みます。

引用:Amazon 公式サイト

10000円以下で、これだけの付属品も付いた掃除機は大変お買い得です!

気になる口コミはこちらです↓↓

持った感じは少し重く感じましたが、ヘッドがスムーズに動いてくれるのと、首振りも軽目に動いてくれるので掃除中に重くて動かしにくいということはありませんでした♪
途中で拾い物があったりしても自立させられるのも助かります

軽さは、軽いとまではいえませんが、パーツの強度や値段を考えるとこの程度だなという印象です。

持った感じは少し重く感じますが、電動式の回転ブラシによってブラシヘッドがスムーズに動いてくれるので、掃除中に重さを気にすることはありませんでした。

引用:Amazon 公式サイト

カーペットに使える便利なお掃除グッズ

掃除機にプラスして便利なお掃除グッズがあれば、よりキレイにカーペットを保つことができます。

おすすめのお掃除グッズと、カーペットの掃除方法について紹介します。

ぱくぱくローラー

手軽にカーペットをキレイにしたい、と言って一番に思いつくのは粘着テープ式のコロコロローラーではないでしょうか。

しかし、テープ部分がぐちゃぐちゃになってしまったり、消耗品なので交換が必要と、少し不便ですよね。

そんな時におすすめなのがこちらです。

エチケットブラシの要領でコロコロとするだけで、カーペット上の髪の毛やホコリを絡め取ってくれます。

粘着テープのようにカーペットの毛先や繊維を痛めることがありません。

ゴミは自動でボックスにたまるのでワンタッチでポンと開いて捨てるだけと非常に便利で、集めたゴミに触れる心配もありません。

口コミはこちらです↓↓

エチケットブラシと毛ブラシの一体型で、何回か往復させると毛ブラシが絨毯の毛を掻き起こして隠れているゴミまで取ってくれる。

むかしからあったこのタイプの商品、猫を飼っている我が家ではとても重宝します。 カーペットについている毛が取れる取れる。

しかしながらちょっと大きめの米粒ぐらいの重量物は一旦入った後出てくることもある。

引用:Amazon 公式サイト

ペットのいるお宅に特に人気のようです。

食べこぼしなどの比較的大きめのゴミはキャッチできないこともあるため、掃除機と併用すると良いでしょう。

重曹

カーペット掃除において落としづらいのは、油性の汚れでできたシミや皮脂汚れです。

特に汗や皮脂は、放置すると悪臭の原因にもなります。

汚れを落とすために、カーペットを丸洗いしたり、定期的にクリーニングに出すのは、労力もコストもかかり大変です。

そんな時には、重曹を使ったホットタオルでの掃除がおすすめです!

用意するもの
  • 重曹(大さじ3杯)
  • ぬるま湯(1L)
  • 拭き取り用クロス
  • ゴム手袋
掃除方法
  1. 掃除機をかけてある程度のゴミを取り除く
  2. 重曹大さじ3杯にぬるま湯1Lを入れ、よく混ぜる
  3. 出来上がった重曹水にクロスを浸し、絞る
  4. 絞ったクロスを電子レンジで30秒〜1分程度温める
  5. 温めたクロスでカーペットをこすりながら拭く
  6. カーペットを乾燥させる

重曹には、皮脂や油汚れを分解する働きと、消臭効果もあり、カーペット掃除にはぴったりです。

ナチュラルクリーンな洗剤として、お子様やペットが触れることの多いカーペットでも安心して使うことができます。

また、重曹は加熱することでアルカリ性が強くなります。ホットタオルにすることで、強アルカリ性となり、頑固な油汚れやシミを落とす効果も期待できます。

注意点
  • 重曹水を作るときには熱湯を使わない
  • カーペットの形状変化に注意
  • 拭き掃除後は必ず乾燥させる

熱湯で重曹を溶かすとぷつぷつと発泡し、お湯が勢いよく跳ねるので危険です。必ず水もしくはぬるま湯で重曹水を作りましょう

また、カーペットの素材によっては傷んだり変色したりする可能性もあります。

重曹水を作ったら、カーペットの端部分で試し拭きをしてから行いましょう。

掃除後はしっかり乾燥させないとカビが発生してしまいます。天気の良い日に換気をして行うと良いです。

あきこ
乾燥の仕上げににドライヤーやブラシを使うと、ふわふわに仕上がるのでおすすめよ!

カーペットの掃除に便利なお掃除グッズに関しては、こちらの記事も参考にしてください↓↓

カーペット掃除におすすめの便利グッズ3選!意外なアイテムもご紹介

カーペットやラグに多い汚れとは?

たくさんの掃除機を紹介しましたが、そもそも、カーペットに多い汚れは何なのでしょうか。

カーペットにつく汚れ
  • 水溶性の汚れ 飲み物・調味料(ソース・醤油など)
  • 油性の汚れ ペンキ・マジックインキ・食用油・化粧品(マニュキュアや口紅など)
  • ミクロの汚れ ホコリ・ダニ・ノミ・花粉を含むハウスダスト

カーペットにつく汚れは、目に見える髪の毛・ホコリだけではないのです。注意したいのは、目に見えない小さな汚れです。

引用:DUSKIN直江津店 公式サイト

食べこぼし・皮脂・油性の汚れなどがカーペットに入り込むと、ダニがそれをエサに繁殖し、ダニが住みやすい環境を作ります。

汚れをそのまま放置することで悪臭の原因となったり、アレルギー症状を引き起こす原因にもなってしまいます。

そして、カーペットと汚れには静電気が大きく関係しています。

静電気は、カーペット上を歩くだけでも発生します。

さらにカーペットの上で座ったり寝転ぶと、静電気で寄せ付けられたホコリがさらにカーペットの奥へ入り込んでしまいます。

カーペットはとても便利ですが、あらゆる汚れが溜まりやすい場所であるため、定期的な掃除が必要です。

 

ゴミは残さない!掃除機のかけ方をおさらいしよう

おすすめを参考にしながら掃除機を手に入れても、それだけ満足するのはもったいないですよ!

ただやみくもに掃除機をかけるよりも、気をつけるべきポイントもマスターすれば、一気に掃除が楽になります。

今すぐできる簡単なことだけなので、ぜひ実践してみましょう。

縦横様々な方向から掃除機をかける

一方向から掃除機をかけるだけでは、表面のゴミのみしかとることができません。

様々な方向から掃除機をかけることで、毛先の中に入り込んだゴミ・ホコリを徹底的に吸引します。

掃除機のかけ方
  1. カーペットの毛の流れを確認し、毛足を起こすようにかける
  2. 毛足が起きたら、違う2方向からも縦横十字に掃除機をかける

まず赤い方向矢印の方向から掃除機かけたら、次は十字になるよう、青い矢印の方向にかけます。

カーペットの毛流れが分からない!という方はまず手でカーペットを撫でてみましょう。

色が薄くなれば毛流れの方向、濃くなれば逆方向です。

ゆっくりと、ていねいに

時間に余裕がなかったりすると、掃除機もサッと短時間で終わらせたくなりますよね。

また逆に「ゴミを残さず吸い取ってやる!」と気合が入りすぎると、無駄な力が入りがちになってしまいます。

目に見えないダニ・チリを吸い込むためには、押さえつけずにゆっくりていねいに、掃除機を動かすことが基本になります。

掃除機のかけ方
  1. 軽く掃除機を持ち、吸込口をカーペットに密着させる
  2. 掃除機を軽く押し出す
  3. 1メートル以内を、5秒間かけてゆっくり手前に引く

下記動画 1分25秒からの部分を参考にしてください。

掃除機は押すときよりも引く時に吸引力を強く発揮します。押す動作よりも、手前に引く動作を大切にしましょう。

また、1度に長い距離を掃除しようとすると、吸込口がカーペットから浮きやすくなります。

カーペットと吸込口のくっつきを意識するため、掃除機をかける距離は1メートル以内にします。

みずき(妹)
1メートルを5秒かけて、実際にやるとかなりゆっくり感じるわ…できるかしら
あきこ
時間をかけるのが難しくても、家族がよく集まるリビングやキッチンではぜひ意識してやってみてほしいわ!

 

まとめ

  • カーペット上では静電気が発生するため、様々なゴミやホコリが集まりやすい。
  • ゴミが絡まりやすいカーペットをキレイにするためには、吸引力・吸込口の性能から掃除機を選ぶと良い。
  • カーペットで掃除機をかける時には、一方向ではなく縦横様々な方向からかける。
  • 掃除機をかける時には押すよりも引く動作を意識し、1メートル5秒以内でゆっくりていねいに行う。
  • 掃除機だけでなく、お掃除グッズを併用することでキレイな状態を保つことができる。

 

今回はカーペットにおすすめの掃除機と掃除方法を紹介しました。

コツを押さえれば、手間のかかるカーペット掃除もラクラク便利になります!キレイなカーペットで気持ちよく生活しましょう。

カーペットにおすすめな掃除機について、こちらの記事も参考にしてください↓↓

髪の毛やペットの毛が絡まず一瞬で吸引できる?おすすめ掃除機8選

掃除機の種類にはどんなものがある?オススメの掃除機をご紹介!

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です