最近ではクレベリンという言葉をよく耳にするという人が多くなりました。
そしてこのご時世なのでクレベリンスティックタイプを持ち歩き、あるいは身に付けて除菌するという人もいます。
ですがクレベリンスティックケースを持ち歩く際にいまいちオシャレじゃない、もっとかっこいいケースだといいのにという意見もあります。
なのでクレベリンスティックのケースを手作りしちゃおうという発想や、自分だけのオリジナルケースにするとオシャレでかっこいいという人も出てきました。
「オシャレなクレベリンスティックケースが欲しい」
「クレベリンスティックケースを手作りして楽しみたい」
特にクレベリンスティックは毎日持ち歩くもの、身に付けるものなのでちょっとこだわりたいですよね。
そういう方に手作りのクレベリンスティックケースを調べてみましたので紹介します。
目次
クレベリンスティックケースの手作り
引用: クレベリン公式サイト
クレベリンスティックは専用のケースが市販されていますが、自分だけのオリジナルケースを持って楽しみたいという人は手作りできます。
編んだもの
クレベリンケースを手編みして作ることもできます。手編みが得意な人は挑戦してみるのもいいでしょう。
https://twitter.com/akepiso/status/1243184937349439488
カラフルな糸で編んだり、キャラクターを付けたりしてステキなかわいいオリジナルのケースができますよ。
布地で作ったもの
ハンドメイドの代表として、布地で作ったスティックケースがあります。
クレベリンスティックはペンと間違えそうなくらいの大きさなので、ハギレ生地など少しの布地で作ることができます。
お気に入りの布地で作ってみるのもいいですね。
レザーで作ったもの
レザー(皮革)で作ったクレベリンケースはモダンでかっこいい印象になります。
特にお仕事でクレベリンケースを使いたい場合はカジュアルすぎないので、スーツなどにもピッタリ合いますよ。
レザーのクレベリンケースも手作りできます。
作り方は少々手間と時間がかかりますが、一度作ったら一生ものといえるくらいのケースになりそうですよ!
レザーの色もカラフルなものを選べば、オリジナルのステキなレザーケースが手作りできます。
また縫わないでボンドで貼り付けて作るレザーのケースなので、縫製が苦手な人でも作ることができます。
ハンドメイド用のボンドはこちらから購入できます。↓
カラフルなレザーはこちらから購入できます。↓
詳しい作り方はこちらの動画をご覧ください。↓
市販のクレベリンスティックケース
ちなみに、市販されているケースはこんな感じです。一般的にはケース付きのクレベリンスティックが市販されています。
引用:Amazon
そしてキャラクターもので子供が喜ぶ専用ケースもあります。かわいいですね!
引用:Amazon
市販のクレベリンスティックケースはこちらから購入できます。↓
キャラクターのクレベリンスティックケースはこちらから購入できます。↓
クレベリンスティックとは?
ここでクレベリンスティックをよく知らないという人にクレベリンスティックってなに?を簡単に説明します。
クレベリンとは?
クレベリン(cleverin)は、大幸薬品が発売している二酸化塩素を主成分とするウイルス除去・除菌製品(空間除菌剤)のブランドで、同社の登録商標(第4994237号ほか)である。
クレベリンというのは製薬会社が考えた名前なんですね。そしてこのクレベリンは空間上のウィルスや菌を除菌する効果があり、今注目されているんです。
そしてこのクレベリンをスティック状にしたものがクレベリンスティックです。身につけることにより二酸化塩素が自分の身の周りの空間の除菌をしてくれるというものです。
クレベリン スティック
スティックタイプ。胸ポケットやネームホルダーにかけて使用する。スティックを曲げることで、スティック内の液剤とゲル化剤が混り、成分(二酸化塩素)が発生しはじめる。ペン型の専用ケースにスティックを入れて使用する。
ただしクレベリンは二酸化塩素が発生するのですが、色やにおいがまったくないので、実際に目で確かめることが難しいです。
そしてクレベリンスティックは身に付けていると一見ボールペンと間違えそうですね。
ペンと変わらない外観なので仕事のときなどに身に付けていても違和感ありません。
2種類あるクレベリンスティック
クレベリンスティックはペンタイプとフックタイプがあります。
ペンタイプは形がまるでペンのようになっているもので、ジャケットなどの胸ポケットにペンのように刺すことができます。
引用: 大幸薬品公式サイト
フックタイプはスティックの先がフックになっていて、引っかけて使うことができます。こちらはパソコンデスクのそばに置いたり、ベビーベッドの柵に引っかけて使ったりもできます。
引用: 大幸薬品公式サイト
クレベリンスティックの使い方
クレベリンスティックを使う場合、最初にクレベリンを開封してセットする必要があります。
使い方
そしてクレベリンスティックを詰替えるときも、この方法で使ってくださいね。
クレベリンスティックの交換時期
クレベリンスティックはどのくらいもつのでしょうか?
だいたい2週間ほどでなくなりますので、2週間経ったら新しいものと交換しましょう。
クレベリンスティックの詰替え用はこちらより購入できます↓
クレベリンの効果などに関する記事はこちらにもあります。↓
クレベリンスティックケース使用の注意点
クレベリンは二酸化塩素を発生させ空間除菌をしますが、クレンベリンスティックを使ってごくまれにトラブルになったという話を聞きます。
スティックタイプは首からぶら下げるタイプがあり、特にお肌の弱い人は顔や首に湿疹ができる人が
あるので、もしこのような症状が出た場合は使用を中止して病院で診察してもらうようにしてください。
クレベリンスティックを使うときの注意事項をきちんと守ることにより、トラブルを防ぐことができます。
例えば、直接鼻で勢いよく吸い込まない、誤って飲み込まないなどなど…ですね。
クレベリンスティックケースの代用
クレベリンスティックケースを手作りしたいけどできない、作る時間がないという人は、代わりのものでケースにすることができます。
たとえば、ペンホルダー。可愛いペンケースにクレベリンスティックを入れるといいですね。
サイズが合えばですが、このように太めのペンホルダーにクレベリンスティックを入れて使ってもいいですよ。
カバンやIDカードホルダーにぶら下げたり、洋服のポケットに留めたりできるペンホルダーが入荷しました。
鞄やポケットにそのまま入れていていつの間にかペン先が出てインクが染みているぅぅぅぅぅ!!っとなるのを回避できます。
¥750+税 pic.twitter.com/rymVNv4ecP— スタンダードブックストアあべの (@standardbook_a) May 13, 2016
首にかけるだけではなくカバンにもぶら下げることができますね。
まとめ
- 手作りスティックケースは主に編んだもの、布地、革のものがある
- クレベリンスティックは身に付けるだけで除菌ができる
- 基本的には身に付けても安全だが万一身体に異常が現れたらすぐ医師の診察を
- クレベリンスティックのケースは太めのペンケースなどで代用できる
クレベリンスティックタイプのケースを自分の好みや自分で作ってみて、オリジナルのスティックケースで楽しみましょう!
毎日クレベリンスティックを身に付けるのが楽しくなりますよ。
クレベリンスティックに関する記事はこちらにもありますので参考にしてください。↓
今日は手作りのクレベリンスティックケースを紹介します。ステキなケースがたくさんあるんですよ!