みなさんは、クレベリンという商品を知っていますか?
よく耳にする言葉だと思いますが、実際にそれが何なのか知らない人も多いかと思います。
「クレベリンって一体何に使うものなの?」
「どういった効果がある商品なの?」
そういった疑問も多々あるかと思います。
実はクレベリンは、除菌効果が期待できる商品として今注目されているんです。
今回は、クレベリンとは何なのか、わかりやすくご紹介していきたいと思います!
目次
クレベリンって何なの?
クレベリンとは、大幸薬品が販売している二酸化塩素が主成分の除菌用商品です。
二酸化塩素については後ほど説明しますが、家の中で浮遊している、小さなホコリやチリに付着するウイルスを除去することを目的とした製品です。
置き型やスプレー型など様々な種類があるのが特徴ですよ。
また、除菌の3原則として「取り込まない」「持ち込まない」「拡げない」という3つの原則を掲げており、これにのっとった効果で、除菌を期待できる商品となっています。
クレベリンの特徴
では、実際にクレベリンにはどのような効果があるのでしょうか?
大きく2つ、特徴として挙げることができます。
- 主成分が二酸化塩素であること。
- 空間除菌ができること。
これだけだと良くわからないですよね?
まずはこの2点について詳しくみていきましょう!
クレベリンの主成分である二酸化塩素って?
多くの除菌製品は、アルコールや次亜塩素酸などが多いです。
しかし、クレベリンは二酸化塩素を主成分としています。
あまり聞いたことない成分の名前ですよね?
この二酸化塩素とは塩素が酸化したもので、ウイルスや菌と接触することで菌を酸化させ、除菌をするという作用があります。
この二酸化塩素の殺菌効果は、一定の空間にかけると次亜塩素酸ナトリウム消毒液よりも強い殺菌効果を示すといわれており、非常に除菌効果が高いといわれています。
大幸薬品のホームページでは、以下の様な説明がされていますね。
引用:大幸薬品公式サイト
また、水道水の殺菌や小麦粉の漂白にも使用でき、安全性も保障されている成分となっています。
空間除菌とは何なの?
クレベリンについて調べていると「空間除菌」という言葉をよく目にするかと思います。
この空間除菌とは一体何のことなのでしょうか?
冒頭でも説明した様に、空気中には様々なウイルスや菌が沢山存在しています。
この菌をそのままにしておくと、色々な感染症に感染してしまう可能性があり、できればすぐに除菌をしたいですよね?
クレベリンは空間除菌に力を入れており、一定の広さの閉鎖空間にクレベリンを使用することで、99.9%の除菌をすることができます。
大幸薬品では、以下の様に説明されています。
※ 大幸薬品調べ
6畳相当(25㎥)の閉鎖空間でクレベリン置き型製品により、浮遊・付着ウイルスの一種、浮遊・付着菌の一種を180分間で99.9%除去できる事を確認。
引用:大幸薬品公式サイト
そのためクレベリンを使用することで、空気がとても綺麗になり、より快適に自宅で過ごすことができます!
クレベリンの使い方
クレベリンはとっても簡単に使うことができるの!
では、実際にどの様にして使うのか、今回はクレベリンのなかでも最もメジャーな置き型タイプの使い方を説明していきます。
クレベリン置き型タイプの使い方
(付属キャップは一度はめたら簡単に取り外しできないので注意する。)
(小さい子供やペットが居る場合は、触らない所に置くようにする。)
以上が使い方です。
とってもかんたんですね?
置き型タイプは空間除菌はもちろん、物に付着した菌にも効果を期待できる商品になっています。
主に寝室やリビングなどの空間に設置しておくだけで除菌が可能です。
また、部屋の広さに対してどのくらいの容量が必要なのか、以下の表にまとめていますので、確認してみてくださいね。
【部屋の広さに対する必要なクレベリンの量】
容量 | 居室等 |
---|---|
60g | 6〜8畳 |
約1ヶ月間 | |
150g | 8〜12畳 |
約2ヶ月間 |
こちらでも購入できますので、置き型のクレベリンを購入してみたいという方は是非こちらからどうぞ↓
クレベリンを使う時の注意点
ここまで、クレベリンの効果や使い方について説明してきました。
実は、安全だといわれているクレベリンですが、使用する際にはいくつか注意点があります。
- 他の製品と混ぜない
- 中の薬品を鼻先で直接吸い込んだり、素手で直接触らない
- 内容物がこぼれた時はすぐに拭き取る
この3点について説明していきます。
他の製品と混ぜない
家の中の掃除をするとき、消臭スプレーや色んな製材を使って綺麗にしたり除菌をすると思います。
クレベリンは、いくら安全といえども主成分は二酸化塩素という薬品です。
二酸化塩素は酸性の薬品で殺菌効果も強く、他の製品と混ざることで化学反応を起こす危険性があります。
そもそもクレベリンは、空間除菌を謳っている製品ですので、気づかないうちに部屋中にクレベリンの製材が浮遊しています。
なので、同じ部屋のなかで違う製品を使用する場合は、クレベリンをその部屋から出し、しっかり換気をするなど、十分に注意してから使用してください。
中の薬品を鼻先で直接吸い込んだり、素手で直接触らない
クレベリンの主成分である二酸化塩素は、いくら安全といえども殺菌効果の強い薬品です。
そのため、クレベリン本体から出ている薬品を直接吸い込んだり、素手で触ったりはしない様にしましょう。
もし、皮膚に付着してしまったり目に入ってしまった場合には、すぐに水で洗い、目に入ってしまった場合にはすぐに医師に相談するようにしましょう。
内容物がこぼれた時はすぐに拭き取る
特に置き型のものは、少し手が当たったりして落としてしまったり、中身をこぼしてしまうことがあるかと思います。
クレベリンの内容物は、カーペット等を漂白したり金属製品を腐食してしまう可能性があります。
そのため中身がこぼれてしまった場合はすぐに拭き取る様にしましょう。
また、こぼさない様に不安定な場所に置かない様にするなど、置き場所を考える様にしておきましょう。
クレベリンの種類
クレベリンの使い方や注意点についてはよくわかりましたね。
とても使いやすいクレベリンですが、様々な場面に応じて使いやすい製品があることをご存知でしたか?
ここからは、置き型以外の様々なタイプのクレベリンをご紹介していきますね!
スティックタイプ
引用:大幸薬品公式サイト
スティックタイプのクレベリンは、簡単に言うと置き型の持ち運べるタイプです。
ペンのような見た目になっていて持ち運び安いですし、それでいて置き型と同じ除菌効果があります。
そのため、人が集まる職場や学校などに持っていくことで空間除菌が期待できます。
使い方も簡単で、同封されている薬品を専用の容器に入れるだけです。約2週間程度効果が持続します。
スティックフックタイプ
引用:大幸薬品公式サイト
置き型を置く場所もないし、かといってスティックタイプを持っておくのも面倒!
という方に必見なのが、このスティックフックタイプです。
このフックになっているところをデスクの端や、ベビーベッドの柵などに引っ掛けることで、同じように空間除菌をすることができます!
スプレータイプ
引用:大幸薬品公式サイト
スプレータイプのクレベリンは、お家の中の除菌に最適です!
キッチンなどの水回りや、臭いの気になる玄関などに吹きかけて拭き取るだけで除菌ができ、綺麗にすることができます。
また、カビなどの菌にも効果があり、カビに数回吹きかけることでカビの繁殖を抑えることができます。
もちろん空間除菌もできますので、お部屋でシュッシュとスプレーするだけで、お部屋内の空気も綺麗にすることができますよ。
こちらは、持ち運びしやすいミニスプレータイプもあります。
まとめ
- クレベリンの主成分である二酸化塩素は、殺菌効果がつよい
- 使い方も簡単で、用途にあった選択ができるから誰にでも使いやすい
- 使う時には注意事項を確認してから使う
今回は、クレベリンについてわかりやすくお伝えしてきました。
とても除菌効果は高く、誰にでも使いやすい商品ですが、使い方によっては危険を伴う可能性もあるので、しっかりと注意事項を確認して使用する様にしましょう。
また、アルコール消毒液や次亜塩素水の作り方についても知りたい人は、下の記事も参考にしてみてください。↓↓
クレベリンってよく聞きますけど、除菌に使えるって知っていましたか?
今回は、クレベリンの効果や種類、使うときの注意点などお伝えしていきますね♪